PR
サイド自由欄
como★さん
ハピハピハートさん
YUSAKOさんコメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
朝一番の外出の後、お布団干して、シーツ洗って、トイレ掃除や夏物の背広を片づけた後、午後はもろもろの連絡メールをすべてすませて、いつものPC作業など。
でも最近、一時間も座っていると目が疲れます。
ずっと座ってられないなと思うこの頃。
間に別の仕事を挟んで、目を休ませてます。
年には敵いませんね(>_<)
さて、お出かけ支度のお話です。
リビング出てすぐのコートラックにお出かけセットを色々と置いています。
以前はネットバッグに入れていたお出かけセットを雑誌の付録だったDEAN&DELUCAのバッグに移し替えました。
この方が取り出しやすくて整理しやすいかと。
以前の記事はこちらに詳しく書いています。 →☆

このバッグです。
その他、S字フックには近所へお出かけ用のトートバッグや外出時のサブバッグなどを掛けています。

DEAN&DELUCAのバッグの中はこんな感じ。
エコバッグ数個と老眼鏡3種(ぞれぞれ度数が違います)、それと小分け用のポーチです。
エコバッグもこちらのグレーが一番出番多いです。
送料無料で安いですね。
こちらはたくさん入るので量が多そうな時にバッグに入れて行きます。
こちらも安くてお洒落♪
FILTのブラックはお出かけの際にサブバッグとして持ったり、
アイボリーはミニパンドリーの扉の内側にかけて、ビニール袋やお菓子のストックなどを入れています。
ネットバッグは中身が見えるのでそれを利用して使っています。

以前の記事でも書きましたが、warang wayanのかごには折りたたみ傘、日傘、レインコートを収納しています。
またコートラック上のかごには防寒具(手袋、ネックウォーマー)を夫婦2人分入れています。
これらがお出かけセットとなり、出かける前にここに来たら要るものを持って、要らない物を置いていくことができ、スムーズにお出かけできているように思います。
そういう用途で使う時は中身が見えやすい横長がいいように思います。
ベジバッグも小分けポケットがついているのでハンドクリームなどの小物を入れておくのに便利です。
今はお出かけ用の化粧ポーチにこちらのハンドクリームを入れています。
持ち歩きにちょうどいい大きさで、香りも好きです。
+ + +
コラムのお知らせです。
今回はファッションアイテムのコラムです。
どなたかの参考になりましたらうれしいです^^
[マフラーやストールの巻き方に悩む!かけるだけ?スヌードにする?
小顔効果やきれいめ、カジュアル…印象別コーデまとめ]
https://latte.la/column/83154133
最後まで読んでいただきありがとうございました<m(__)m>
☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。
☆夢香里ROOM☆ も随時更新しています。
よろしかったら覗いてみてくださいね。
***
☆いつもご訪問ありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。
よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。
食品庫内をちょこっと整理♪ Oct 24, 2025
ちょこっとハロウィンっぽく♪ Oct 23, 2025 コメント(2)
大きくなった葉っぱ♪ Oct 13, 2025 コメント(2)