Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART3(11/16) New! 夢香里さんの楽しさ&幸せが、読んでいて…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Nov 20, 2018
XML
カテゴリ: インテリア
ハロウィンが終わったと思ったら、もう街はクリスマスモード。

なんだか急がされている気がして、ほんの少し抵抗。。
前に決めた毎年12月1日にクリスマスの飾りつけをするということはほぼずっと変えていません。

でも、秋も終わりに近づき、ダイニングテーブルの上だけ、ほんの少しクリスマスっぽくしてみました。






アスティエのプレートの上にオーナメントと青りんご、そしてうさぎの置物を置いてみました。








そして、menuのキャンドルホルダーには白いキャンドルとボルドーカラーのキャンドルを。
新しく加わった「 ​naftナフト」のdemi+キャンドルホルダー​ も置いてみました。








「naft」は富山県の高 岡銅器の伝統と先端の金属加工を融合させ、美を追求しているブランドだそうです。














キャンドルの灯をつけると暖かみも加わって素敵なんです。






お花を飾っても素敵です。






同じブランドの別シリーズと一緒に置いてもいいかも。






白い壁にアートなコートフックも素敵。。


日本の伝統アートも本当に素敵なものが多いですね。。













Chunk of marble L はまだ在庫ありです。






こちらのショップさんにはSサイズがあるようです。












ほんの少しの変化でも部屋の雰囲気が変わる気がします。



でもクリスマスデコはまだ先。。。





​​



​​​​​ 最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




こちらもよろしくお願いします↓↓↓


インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。







にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村



☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。 ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 20, 2018 11:17:25 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: