*Sweet Style*

*Sweet Style*

2011.08.06
XML
カテゴリ: つぶやき

コンニチワ*

前日記ではあたたかいコメありがとうございました

その後のパパさんですが。。。火曜に再診察に行き
やはり骨折はしてるものの安静にしていたようで
悪化はしておらず
手術はしないで自然治癒の方向になりました。
電話で結果聞いた時は
「え、自然にくっつくの?ホントに治るの?」
ってかなり半信半疑なワタシ。
だって若いならともかく30代後半なのに。
2週間経過後また再診察との事。
その時またどうするかってなるようです。。。
と、大事にはいたらなかったのですが
運転するのは厳しいので
仕事まで送り迎えしてます
一体いつまで?
右の方骨折したんだけど
左利きなので助かっています。。。
ご飯とか。
(子供の頃矯正されて基本は右使ってたんですが
いちお両方使えるという、なんとも器用な~)

って事でこの夏は きっと どこへも行けない感じです><

映画くらいなら?と言ってみたけど
「こんな腕つって行きたくない!!」パパさん。

ですよねぇ。。。

早く良くなりますように~


夏休み。
8月に入ってもう1週間経過デス。早いな~汗

子供たちの宿題は思ったよりはかどってません。。。

といいつつも1番面倒な絵は2人とも済。
おねえちゃんのみの読書感想文も済。

息子の工作が憂鬱だったの。
こういうの得意なお子さんはホントにいいよね。
ウチは手伝わないと無理で。
かなり前に図書館で借りた本に出てた
ビー玉コースターを作りたいとの希望だったので
作り始めるもほとんどというか私が作ってない?と
疑問になり。。。
2年生レベルのものにしよう!!と思って
チャレンジの本に出ていた工作にする事にしました。
2011-08-06 12:59:42
「くるくる花火」ってものです。
ペットボトルに割り箸とゴムをつけて巻いてから
離すとくるくる回って花火のように見える工作です。
チャレンジのぱくりってどうかな~と思ったけど
息子がほぼ作れたし
時間もかからず無理なく良かったです^^

sa-ku-ra*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.06 13:29:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宿題 工作完成!!*骨折その後。。。(08/06)  
みおみつ♪  さん
自然治癒でいけるのならね、その方が良いですよ~
やっぱり身体にメスは入れない方が負担少ないですよね。

工作・・・もう面倒で娘は100均の木製フォトフレームにビーズをボンドで付けただけ^^;
息子は紙粘土でカブトムシです。

毎年だと思うとイヤんなっちゃう(;一_一)
(あっでも読書感想文が一番嫌です^^;) (2011.08.09 06:11:26)

Re[1]:宿題 工作完成!!*骨折その後。。。(08/06)  
*yuka*rin*  さん
みおみつ♪さん
あまりこういう骨折とかに詳しくなくって。。。
少し調べたら自然治癒が多いみたいでしたが
やっぱり自然治癒のがいいんですね。
安心しました^^手術ってなんだか不安ですもんね。

工作 娘さんの見ました!
可愛かったですよ~簡単無理ないのが1番ですよね。
頑張る事も必要かもですが。。。

読書感想文は私も1番嫌ですよー。
おねえちゃんはもう手伝わなくていいので楽です^^ (2011.08.11 14:01:58)

Re:宿題 工作完成!!*骨折その後。。。(08/06)  
modanpets  さん
コンバンワ!
その後気になってました。
自然治癒になったんですね。
うちもそうでしたよ。
ボルト入れて・・っていう人もいるけれど、結局また手術が・・と考えると。。

病院で三角斤?あの白いので腕つるのいやで海外のカッコいいタイプのを紹介されて買ってました(笑)

そうそう、腕つったままお出かけは恥ずかしいから嫌っていいますよね。。
私が運転してお出かけした記憶ありです☆
早く良くなりますように・・・!

宿題もう終わったんですね。
さすが~(*^_^*)
我が家もあとは応募系の宿題。(絵か作文のみです)

工作もよくできてますね♪

お姉ちゃんの宿泊学習のオハナシ聞きたいです^^ (2011.08.13 01:53:26)

Re:宿題 工作完成!!*骨折その後。。。(08/06)  
ご無沙汰しています^^;
だんなさん、自然治癒出来るという事でよかったですね^^

工作、無事に終了おめでとうございます♪
ドリル系よりこっちが終わるとほんとにほっとしますよね^^
うちも何とか宿題終わったので弱いとこを頑張って夏休み中に克服させたいと思っています!!
(2011.08.15 10:30:43)

Re[1]:宿題 工作完成!!*骨折その後。。。(08/06)  
*yuka*rin*  さん
modanpetsさん
コンバンワ☆
気にかけてくれてありがとうです。
modanpetsさんのご主人も手術はされなかったんですね。
意外と自然治癒ってありなんですね!
そういうの聞くと元気でます~*

えーおしゃれな海外製の腕つりもあるんですね!!!
使ってらっしゃったんですね~*いいかもですね*
情報ありがとうです^^
暑いのもあって、あの真っ白い三角巾がつらいみたいで
明日、病院行くので聞いてみなきゃです。

運転したいらしくて自由にお出かけしたいみたいです^^;
modanpetsさんが運転でお出かけされていたんですね。。。偉いです☆


なんかお盆になると一気に夏休みが終わるムードになるんで
宿題は早め早めにと頑張ってます。
ゆうこちゃんももうだいたい宿題終わったんですね^^
頑張ってるね~*

工作は苦手なので、まぁこんなもので許して下さいって
感じです^^;

宿泊学習のオハナシ聞いて下さるなら ぜひ今度また聞いて下さいネ☆

(2011.08.15 20:09:33)

Re[1]:宿題 工作完成!!*骨折その後。。。(08/06)  
*yuka*rin*  さん
ばんざいねこさん
コンバンワ☆
こっちこそ、ご無沙汰してます。
はい。このままいけば自然に治りそうな感じ?です。
心配してくださってありがとうです。

今年はいつも以上にばんざいねこさんの影響を受けて
早めの絵と工作を仕上げられて嬉しいです。
みくちゃんはさすがにもう終了なんですね!!
ウチもあと絵日記少しだけになりほっとしてます。

みくちゃんさすがですね、苦手なお勉強にあとは取り組むなんて~。
ウチはチャレンジをやるくらいで終わりそうです^^; (2011.08.15 20:14:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: