*Sweet Style*
< 新しい記事
新着記事一覧(全371件)
過去の記事 >
コンニチワ*前日記ではあたたかいコメありがとうございました
その後のパパさんですが。。。火曜に再診察に行きやはり骨折はしてるものの安静にしていたようで悪化はしておらず手術はしないで自然治癒の方向になりました。電話で結果聞いた時は「え、自然にくっつくの?ホントに治るの?」ってかなり半信半疑なワタシ。だって若いならともかく30代後半なのに。2週間経過後また再診察との事。その時またどうするかってなるようです。。。と、大事にはいたらなかったのですが運転するのは厳しいので仕事まで送り迎えしてます一体いつまで?右の方骨折したんだけど左利きなので助かっています。。。ご飯とか。(子供の頃矯正されて基本は右使ってたんですがいちお両方使えるという、なんとも器用な~)
って事でこの夏は きっと どこへも行けない感じです><映画くらいなら?と言ってみたけど「こんな腕つって行きたくない!!」パパさん。
ですよねぇ。。。早く良くなりますように~
夏休み。8月に入ってもう1週間経過デス。早いな~汗
子供たちの宿題は思ったよりはかどってません。。。といいつつも1番面倒な絵は2人とも済。おねえちゃんのみの読書感想文も済。息子の工作が憂鬱だったの。こういうの得意なお子さんはホントにいいよね。ウチは手伝わないと無理で。かなり前に図書館で借りた本に出てたビー玉コースターを作りたいとの希望だったので作り始めるもほとんどというか私が作ってない?と疑問になり。。。2年生レベルのものにしよう!!と思ってチャレンジの本に出ていた工作にする事にしました。「くるくる花火」ってものです。ペットボトルに割り箸とゴムをつけて巻いてから離すとくるくる回って花火のように見える工作です。チャレンジのぱくりってどうかな~と思ったけど息子がほぼ作れたし時間もかからず無理なく良かったです^^
遅くなりましたが。。あけましておめでと… 2012.01.06 コメント(6)
2011年*ありがとう^^ 2011.12.31 コメント(4)
骨折(*_*)救急車でハコバレル。&子供会で… 2011.07.31 コメント(8)
もっと見る
PR
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
カテゴリ