知れば知るほど。

知れば知るほど。

PR

Profile

ゆうくんPaPa

ゆうくんPaPa

Favorite Blog

えこ&ぴよ わくわ… えこぴよさん
そして幼児~ ちょっすんさん
子育てマッシー*ぐ~… デブマッシーさん
遙かなる旅路 ているずさん
2007年01月14日
XML
カテゴリ: 家庭のこと
妻えこの無言のプレッシャーを受け
数年来使用していないえこの自転車を掃除することに。

雑巾で磨いて、
タイヤに空気を入れて、

で稼動部分をきっちり洗浄、円滑にして・・・。

ヨシッ!完成!
ピッカピカ、とまではいかないにしても
通常の用に足す程度は回復したゾ!

と、ご機嫌に近所にサイクリング(と言っても近所一周のみ)


最終コーナーを回ってホームストレートに戻った瞬間
自転車に異変が!びっくり
前輪が急に回転を止め、完全ロック状態に。
あわや転倒と言う事態をなんとか防ぎ
そのまま前輪を持ち上げて帰路に就く。

しかし、それでは終らない。
引いている間もロックは緩まないのに、自転車の重いこと重いこと。しょんぼり

堪らず引きずって帰ろうとしたところ・・・
今度は前輪を固定するネジの右側がポロリびっくりびっくり
驚いて口も聞けない状態のPaPaを尻目に、
数十センチ進んだ時には反対のネジもポロリ。びっくり

先進的な自転車になっておりました号泣

よく見ると
先に外れた右のネジは棒の部分(用語不明)が
ザックリ切断しておりました。
長年使ってなかった為に金属が劣化していたのでしょうか。


ゴムの部分以外は全部交換で7千円程度掛かるとの事。

妻えこの思い出がイッパイ詰まった自転車だけに
軽々しく新車に交換!とは行かないですよねしょんぼり
えーん号泣
壊さずに復活させることも出来たはずなのに
機械オンチが適当にやると後で泣きを見ますね号泣

今日は泣いてばっかりの日記でした・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月14日 10時37分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: