*-- こころにねこがすむ --*

*-- こころにねこがすむ --*

September 21, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月頃、会社の友達に「すごい強いヨーグルト菌もらっちゃった!簡単にヨーグルトを作れるし、食べやすいんだよ。うちは毎朝食べてるの!良かったら分家するよーー。」という話を聞き、早速分けてもらいました。


私はタッパーで作っています。
タッパーの底1cmくらいまでヨーグルトを入れて、牛乳を加えて混ぜ混ぜ。
フタはせず、キッチンペーパーを被せて輪ゴムで止め、常温で置いておきます。
うちの場合、やんちゃなニャンコがいるので、猫の攻撃にあわないところに置いてます(=^w^)ぷぷっ!
夜作ると、朝には固まっているので、フタをして冷蔵庫に入れます。
多少やわらかめでも、冷蔵庫で冷やすと更に固まるのでその辺の加減はいい加減(≧ω≦)ぷっ!
冷えてなくてもおいしいけれど、冷えたところで頂くとより一層美味♪


私はプレーンで頂くことはほとんどなくて、粉末の青汁を混ぜていただいたり、ビール酵母を混ぜていただいています。
友達にその食べ方を提案したら、「((( ┏Д┓|||)” げっ。。。 」って顔されました。
とほほ (=´д`)ヽ

先日、市販のヨーグルトを食べる機会があったのだけれど、カスピに慣れてしまった今では、口に合いませんでした(笑)

私のカスピー(カスピ海ヨーグルトをそう呼んでます・笑)は、母に分家した後、母から近所や母の友達、親戚に分家したそうです。
そして、7月に北海道に引っ越してきたときに、カスピーも持ってきました。
そして北海道に無事到着したカスピーは元気です。
北海道でも近所の人たちに分家して、近所からまた更に広がっているとのことです。
なんだか楽しいですね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2002 05:24:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪鶴

雪鶴

Comments

雪鶴 @ ゆうちゃん910さん へ 外部ブログになりますけど しかも頻繁な…
ゆうちゃん910 @ Re:引越(03/02) 楽天卒業なんですね 私も一度卒業して、…
雪鶴 @ ゆうちゃん910さんへ ありがとう。 とっても嬉しいです! …
ゆうちゃん910 @ ご無沙汰してます こんにちは! 遊びに来てくれてありがと…
わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…

Favorite Blog

季節の花 アストロメリアさん
ねここねこ ※のり玉※さん
はるちけっと ぺ~じ noratamanoraさん
++姉弟猫ボブ&マリ… @monmoさん
思いのままに e-RANさん
*Lazy-Cat Patty & L… パティ♪さん
子供達のアルバム ノエルママ299さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: