情熱のあと

情熱のあと

PR

Profile

yukihiro19640210

yukihiro19640210

Freepage List

2005.04.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わたしは誰に対しても殴ったり怒鳴ったことはない。
もちろん妻に対しても。
けれど、妻からすれば重大なモラル違反があったそうだ。

妻の母親が組み立ての鯉幟を買ってきたことがある。
組み立てるのは、わたしの役目だった。
わたしは連日夜の11時まで残業続きで疲れていたけれど、日曜の休日を利用して組み立てた。
わたしが二階のフローリングで組み立てていると、妻が息子を抱いて二階まで上がってきた。
わたしは金属の回転羽の調節に四苦八苦していて「難しい。手を切りそうだ」と言った。
妻は泣きそうな顔をした。


「父親が子どもの鯉幟を組み立てるのを面倒がるなんて最低」
父親としての資格はない、と判断した。
わたしは忙しい生活の中で、懸命に父親をやっていたつもりだ。世間の父親同様。
しかし、妻にはそれが伝わらなかった。
伝わらなかったということは、やはりわたしに非があったのと同じことだろう。

彼女はそのことで普段から苦しんでいて、狂わんばかりに苦しんでいた。
今流行の言い方をするとモラル・ハラスメント夫ということになるのだろう。
彼女は苦しんでいたのだから。わたしの側の言い分がどうあれそういうことなんだろう。

妻はわたしの趣味自体気に入らなかった。
わたしは小説を読むのが好きだ。
妻は「小説なんか読む暇があるなら私の忙しい子育てを手伝って」と怒った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.19 15:05:42
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

7年目 AYAKA☆=さん
はるがやって来た ともちゃん3587さん
朋弥の成長記録 どんべ55さん
★あい・らぶ・すまい… こだっちづさん
Ca et la つれづれ … Himeママさん

Comments

あいあいさらさら @ Re:ある愛の真実(09/03) 最近私は「赤い日記帳」という曲を1人で聞…
yukihiro19640210 @ 愛しています 今のわたしなら妻だけのために生きられる…
すずのね4178 @ 奥さんの大切さがわかったんですね 私は我慢して我慢してきました 子供が居…
yukihiro19640210 @ 依存関係 いい旦那に当たると依存関係というのも幸…
テュンちゃん @ うちの場合 うちは、0・5+0・5で1のやっと1人…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: