ワーママのひとりごと

PR

プロフィール

mama46407518

mama46407518

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

子育て

(4)

子育て購入品

(2)

購入品

(2)

家事

(1)

お菓子

(2)

雑談

(5)

断捨離

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.17
XML
カテゴリ: 家事



ドラム式洗濯機・食洗機・ロボット掃除機
これらが現代では新三種の神器と呼ばれているそうです。

我が家でこのうちドラム式洗濯機と食洗機を使っていますが、どちらもあってよかったと実感しています。
忙しいワーママは、とにかく家事の時間を減らしたいのです。

ドラム式洗濯機は、シワになりやすいシャツ類等だけ脱水後に取り出せばOK。
乾燥まで完了した物は、個人ごとの棚にポイポイ放り込むか、ハンガーにかけるだけ。
我が家は保育園に持っていくもの以外は洗濯物を畳みません…
ちなみに、毎日洗濯することを前提に、下着類は厳選した2、3セットを棚に入れて着回しているので、管理が楽です。
ドラム式洗濯機が壊れたら、我が家はとんでもないピンチに陥るでしょう。

食洗機もあって良かったものです。
一人暮らしの時は必要性を感じませんでしたが、家族が増えると、1度の食事で使う食器も増えます。
ちょこっと予洗いするだけなので、手荒れ防止になりますし、時短になります。乾燥までしてくれるのもありがたいですね。

新三種の神器のうち、我が家で唯一導入していないロボット掃除機。
こちらに関しては、何度も購入しようか迷いましたが、今のところ購入に至っていません。
マンション暮らしで階段もないので、あったらすごく便利な気がします。
しかし、最近は常に子どものおもちゃが床に散らばってる状態ですので、ロボット掃除機にとって我が家はかなり過酷な環境な気がします…
片付ければいいんですけど、片付けても片付けても散らかされるので…
ということで、今も迷っています。
どうしようかな〜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.18 07:47:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: