やっと1年半がかりで欲しかったミシン買いました
小物ばかり作っては仕事場で販売し
その代金をハンドメイド用としてへそくり
だいぶ貯まったので良し買おう
・・・・・とは違うんですけどね
今年の夏、ここのメーカーさんが20%OFFしてたので
いつ買うのよ~
今でしょう~
なんて気持ちになってしまいました

洋裁仲間に私、清水の舞台から3回は飛び降りたわ~
なんてほざいておりました。
旦那にはようそんなお金へそくってるなぁ~なんてイヤミも言われ
でも旦那には前もって予防線張っておいたから
薄地のカッターシャツもボタンホールもこのミシンやったら早くてきれいに出来るでぇ~
なんてね(笑)
実際ほんとに早く出来て
今までのボタンホール、すべて縫うのに1時間以上はかかってたのがわずか20分位で出来るもんね
前もっての設定にはまだ不慣れなんで時間かかるけどそんなこと苦にならないくらい後がスムーズ
で、今、机の上にはミシンが2台(どんなけのもん縫うつもりか・・・)
ちょっと狭くなったけど大丈夫(いやいやそう言う事ちゃうやろう)
早速ミシンカバー縫いました(1代目のミシンには一向に縫わないのに^_^;)

この冬は二枚目のモモンガコートに挑戦です。
旦那からの誕生日プレゼントですべて買ってもらいました(*^^)v

袋に入っている生地は裏地に使うリバティです
どんなふうになるか楽しみです(=^・^=)