全354件 (354件中 1-50件目)

お顔の毛が延びすぎてモサモサの、おじいちゃんみたいになっていたので元トリマーのお友だちに、おうちでお顔とおしりの毛だけカットしてもらいました♡ 目の回りがすっきりしてすっかり可愛くなしました ごはんも、もりもりよく食べて日に日に大きくなるくぅちゃん♡ ブリーダーさんからは二キロくらいまでしか大きくなりませんよ♪って言われてるけどこの調子だともっと大きくなりそう(笑) 元気に大きく育ってほしいけどこのままちっちゃいまま成長止まってほしいとも思う親心ww(/ー ̄;) でも元気が一番♡ ティーカップサイズではととどまらなさそうだけど(笑)どんな子になるのか楽しみです♡
2016年10月30日
コメント(0)

https://youtu.be/ah66IMIdW9E YouTube動画にしてみました
2016年10月30日
コメント(0)

はじめまして。ゆきみちゃんちの子になった🎀くぅちゃん🎀です♡ 宜しくお願いします☺byくう このこを家族に迎え入れる心の準備ができるまでいろんな葛藤がありました。 今でもぶっちゃんのことを思い出すと泣いてしまう毎日。 わんこのいる生活はとても愛しい。だけどまたあんな辛いお別れはしたくない。 とてもとても悩みましたが、やっぱりわんことの暮らしはかけがえのないもので、生活に癒しと幸せをくれます。 だから、このこを家族として迎え入れることに決めました。 ティーカップトイプードルのくうちゃん。 8月7日生まれの2ヶ月です。(๑´ㅂ`๑) 新しいおうちで最初の緊張してたけど、もうすっかり慣れてきたのかはしゃぎたくってます(笑) もこもこでふわふわでトコトコ歩く姿がめちゃくちゃ可愛いです❤
2016年10月11日
コメント(0)
ぶっちゃんに会いたいよー(;_;)( ;_)( ;)( )(; )(_; )(;_;)(T-T)
2016年01月25日
コメント(4)

大変ご無沙汰しております。 ぶっちゃんが乳腺ガンになり、10月末に倒れ、腫瘍も破裂してまい、膿と出血も止まらず、毎日介護の生活を送っています。(。・・。) 今週日曜日からまったく立てなくなり、寝たきりになりました。。 ごはんもたべなくなって、たまに一口レトルトパウチの柔らかいごはんを食べてくれる程度で大好きだったジャーキーもミルクガムも食べてくれなくなりました。 お水だけは一生懸命飲もうとしてくれてます。 たけど3口くらい飲むと疲れてしまいます(。・・。) 大好きなぶっちゃんとお別れするなんて考えたくもなくてずっとそばにいてほしいって、思ってました。 たけど寝たきりになってたまにかすれた声で呼ぶ声を聞いてきっとすごくしんどいのに我慢して苦しいのも我慢して辛いのかなと思うと早く楽になれたほうがいいのかなとも思ったりして(/_;) ごはん、無理矢理にでも口に入れて上げた方がいいのかな? もうすぐお別れがきそうなことも覚悟しています。 少しでもぶっちゃんのそばにいれるように、実家で寝泊まりしています。 ぶっちゃんに今してあげられることがあれば教えてください(/_;)
2016年01月13日
コメント(7)
2011年05月16日
コメント(2)

皆様 大変大変ご無沙汰してます。。 実は…ぶっちゃんが… 失明…してしまいました 去年の終わりくらいから、なんか最近目が悪くなってきたなぁっていうのは感じてたのですが、ここ最近明らかに元気もなくなってきて、今までなら私が帰ると車のエンジン音だけで飛び出てきてくれてキュンキュンないていたのが、全然でてきてくれない。小屋を覗くとのっそりでてくる… おかしいと思って昨日病院連れて行ってきました。 そしたら、右目は完全に見えてない。左もほとんど見えてないと思います。 原因はわかりません… と。。 ショックでショックで もっと早くに気づいて病院に連れて行ってあげてれば何かが変わったのかなとか。もうぶっちゃんが外からわたしを覗く姿が見れなくなるのかとか、今まで真っ暗でどれだけ怖かったのかとか考えるとほんとに辛くて悲しくて申し訳なくて… ぶっちゃんごめんね… ほんとに気づいてあげれなくてごめんね…
2009年02月16日
コメント(7)
ぶっちゃんカットしましたぁ(〃▽〃) なんちゃってトリマーゆきみの手によって(笑) お風呂に入れてブラッシングしてたらすごく切りたくなっちゃって(〃▽〃) 白クマみたいになって、しっぽもフサフサ部分全部切っちゃったからすんごいちんちくりんなんだけどめちゃ可愛いんですよ(〃▽〃)(親ばか) しかし家族には不評でσ(^_^;)?
2008年05月06日
コメント(32)

めちゃめちゃご無沙汰ですヾ(≧▽≦)ノ"皆様お変わりなくお元気にお過ごしでしょうか??(*^-^*)ぶっちゃんは相変わらず、ぽっちゃり元気に過ごしております♪今日は狂犬病の集団予防接種の時の写真たちです♪最初はお出かけが嬉しくて嬉しくてしっぽフリフリ♪だったぶっちゃんの変化していく様子です(笑)大好きな車に乗っておでかけ~いえ~い♪会場到着。。。。先生発見!!!!!!!!!!あまりの恐怖でしっぽがなくなっちゃいました(笑) 〃 ̄ー ̄〃 ぶっちゃんえらかったね~♪よくがんばったね~♪ごほうびのジャーキーだよ~♪
2008年04月30日
コメント(7)

ついにやられました(笑)第二の被害者☆おしりの赤いおさるのもんきち(笑)ウルトラマンに引き続きやっちゃいました。また。。内蔵大放出(|||~▽~) おさるの内蔵(綿)が散乱してました!!!なんの悪びれる様子もなく。。。(笑)ごめんねもんきち。。。だって噛みごこち最高なんだもん。。。ぶっちゃん
2008年01月15日
コメント(12)
皆さま 新年明けましておめでとうございますO(≧▽≦)O 。。ってかなり遅いご挨拶ですが(笑)ぶっちゃん共々今年も宜しくお願い致します( ̄人 ̄) さて、ぶっちゃん、ミッキーの愛着していたダウンがボロッボロ!( ̄▽ ̄;)になってしまったので、newダウンを買いにいったのですが、間違ったサイズを買ってきてしまい、前にもましてピッチピチになってしまい、それはもう、ボタンも閉めれないくらいのビチビチ加減で、大ショックだったのですが、(無駄遣い。。アホです)お母さんが会社の人から子供(人間)のお古のあったかそぉ~なダウンジャケットをもらってきてくれましたO(≧▽≦)O で、着せてみると。。。 なんとピッタリじゃありませんかぁ(*≧m≦*)ププッ ぶっちゃんもダウンがないと寒いのか、ダウンを着るときだけは一切抵抗しないんです(笑) わたしの肩に手をのせて、素直にジッパーまで上げさせてくれました(笑) よかったねぶっちゃん(*≧m≦*)
2008年01月09日
コメント(8)
2007年10月24日
コメント(7)
ぶっちゃんと親子パンダのムービーをわたしとしたことが間違って消してしまいました(´Д`) す、す、すいません<(_ _;)> ところで、皆さん、シロを覚えてますか!? 最近ぶっちゃんがシロに恋をしてしまって大変なのです(--;) お母さんが真っ黒になったシロを洗って高い所に干しているとそこから座りこみ、シロを見上げて、ぴくりとも動きません。 自転車にのせていると自転車を倒してシロを引きずり下ろし、腰をふるのだと。。 もうベタ惚れやとお母さんは呆れてます<(_ _;)> 今日、朝どこを見回してもシロがうちにいない。 どこいったのかと思ってぶっちゃんと遊んでいると、いきなりガレージのほうへ行き、一点をみつめ、つかまり立ちをしている。 何かと思ってみると、柵のむこうに隠されたシロの姿が。。。 お母さんが隠したみたいです。 でもぶっちゃんはどこにいててもシロを見付だします。 ぶっちゃん。。帰ってきて~。。
2007年10月12日
コメント(6)
うちにきたパンダちゃん〓〓〓 めちゃくちゃかわいいの〓〓〓 ずっと見ててもあきません〓 ちっちゃいほう、宙返りしてるの〓〓〓 超ハイスピードやから動画じゃわかりにくいかな??〓 今度ぶっちゃんに会わせよう〓〓 ぶっちゃんの反応が目に浮かぶ(笑)〓
2007年09月27日
コメント(7)
こんにちわ。 夏ばて、バテバテ バテバテ中のぶっちゃんです。 ゆきみちゃんは新しいお仕事が決まったそうです。 2つ採用になったけど、ゆきみちゃんちからじゃなくてぶっちゃんちから近い整骨院の受付をするみたいです。 これでまた、ゆきみちゃんがいっぱいぶっちゃんに会いにきてくれる♪やった~♪
2007年07月31日
コメント(3)
どうも。毎日、暇で暇で倒れそうな私です・・・やっぱりわたしには専業主婦はあってないかもしれません。。。 この間、お友達と、『ヨガ教室』に行って来ました~ ワンコインレッスンでなんと一回500円でレッスンを受けれるのです~昔、ダンスやってた頃はそれなりに体も柔らかかったのですが~・・・ガッチガチに固まってしまったわたしの体は悲鳴を上げていました(笑)先生がすごい面白くって、やってる間ず~っと催眠術のように『あなたの~~~体を~~感じてくださ~い。。。』『あなたの~~右手に~~流れていきま~す。だんだんと~~~暖かく~~~なっていきまぁ~~す』『今の~~~この~~~時間は~~~~・・・・・あなただけのもの~~~』っていう感じでずっと唱えて(?)るんですヾ(≧▽≦)ノ"なんかそれがおかしくって(笑)(笑)入会金も500円なので入会してきました~運動することはいいことだし~♪がんばりま~す♪月1回なんだけど(笑)PS.....こないだの日記のTシャツ。。。。やっぱり、うちのLLサイズが着てます(笑)
2007年07月03日
コメント(6)

先日、須賀健太くんが、テレビで『タカアンドトシ』が大好きだと言っていて、あのTシャツをプレゼントでもらっていました。『わたしもあのTシャツほし~~!!』 って言ってたんですけど。。出張から昨日帰ってきた旧彼Pからの今回のおみやげです 『はいゆきみちゃん。おみやげ』とつきだした中身は・・・ こんなん売ってるんや~~と大興奮でした(笑)ありがと~ね でも、サイズがなんと『L』サイズ・・・こいつ絶対自分で着るつもりだ・・・・
2007年06月22日
コメント(6)
皆さん、”ビリーズブートキャンプ”って知ってますか??最近流行のダイエットDVDで、一週間でかなりの効果で痩せれるというとっても素晴らしい優れものらしいんです!!友達が最近購入したらしく、一週間で効果ウエスト-5cm 、体脂肪-3パーセント落ちたとか!!値段は1万4700円とけっこう高価なのですが、かなりメタポリックな旧彼Pと共にがんばってみようかと検討中です!!ビリーズブートキャンプとは軍隊に入隊した新兵が行う基礎訓練キャンプ(Boot Camp)を基に、ビリー・ブランクス(Billy Blanks)が開発したエクササイズ・プログラムです。ビリーズブートキャンプは、スポーツクラブやジム、合宿で行うのではなく、自宅で好きな時間にDVDを見ながら行うエクササイズです。有酸素運動と筋肉トレーニングを組み合わせたプログラムで脂肪燃焼効果を高めます。
2007年06月19日
コメント(3)

行って来ました~~2泊3日で北海道~いや~楽しかったです~~~現地入りの日、夜の7時半に到着(遅すぎ)ということで、そのままホテルに直行し、食事後に、函館山夜景ツアーへ♪♪これはも~素晴らしい地図どぉ~りの豪華な輝きにほんとに感動しました!!そしてその夜は湯の川温泉で宿泊2日目は函館元町散策です古い教会通りや、赤レンガ造りのベイエリアを歩き回りましたお天気もとってもよくって、最高でした♪そして、大沼公園へなんとここでは、添乗員をしている友達と会うことができました同じ頃に北海道ツアーが入っているということで、会えたらいいな~って言ってたのですが、行程がまったく逆コースだった友達となんとこの大沼公園で、会うことが出来たのです~~いや~も~ほんとに感動でした~~この北海道の地で、別のツアー中で仕事中の友達に会えたのですもうすっかりベテランのその友達は北海道のことも知り尽くしていて、色々教えてもらいました♪そして、その夜は登別温泉に宿泊♪なんと、社員旅行で同じ登別に行っていた旧彼Pのホテルとめちゃ近所ちゃんと地獄谷も見てきましたよボコボコ言っててすごかったですそれから3日目は小樽へ♪小樽運河で記念撮影し、その後自由散策でお買物を楽しみました♪そこで発見 まりもっこり ちゃんと”もっこり”さわりまくってきました(笑)最後に3日間お世話になった添乗員さんと記念写真この添乗員さん、入って2ヶ月の新人さんだったんですけど、とっても可愛くって、母性本能くすぐりまくりでした(笑)いや~ほんとにあっという間の3日間で北海道満喫めちゃめちゃ楽しかったです~☆写真がバカデカすぎて、日記見にくくってごめんなさい(笑)
2007年06月13日
コメント(8)
楽天のお友達のハチママに、『北海道に行く前にぶっちゃんをお風呂にいれなさい』と、の指令をうけ、その指令を守るべく、さっそくお風呂にいれて参りましたぁ(^3^)/、 ぶっちゃんをなでまくると、手が黒くなるくらいまで汚れていたぶっちゃん。。。(ヤバイ) ふっさふさのモッコモコになりましたぁ(^∧^) 毛抜けの時期のぶっちゃんは、今ものすごい勢いで毛が抜けます(笑) ちょっと毛がういてるぶっちゃんはまるでぇパンダのようです(*≧m≦*) かぁわぁい~んですからぁ♪ シャンプー大嫌いなぶっちゃん、今日もよくがんばりました♪( ̄▽ ̄)ノ″
2007年06月08日
コメント(7)
今日は送別会でしたぁ(^-^)/ 大阪の店舗の人とかもたくさん来ていただいて、お花とプレゼントと色紙を頂きました(^∧^) とってもうれしかったです♪色々あったけど、人間関係は最高だったこの会社♪可愛がっていただいて、主婦になったわたしのたくさんのわがままにも融通を効かせてくれ、ほんとに感謝してます(^-^)/ ほんとにありがと~♪
2007年06月07日
コメント(1)
実は私。5月の末で、ショップを無事退職いたしました~ヾ(≧▽≦)ノ"晴れて専業主婦になっちゃいました~♪ショップの仕事は本当に精神的にやられる仕事です。。。結婚したら辞めよう。。。と思っていたのですが、辞めさせてもらえないまま1年1ヶ月(笑)やっと退職できることになりました~♪人間関係は最高♪だったので、やっぱり寂しい気もしますが、もう携帯業界はうんざりです(笑)しばらくはゆっくりして、赤ちゃんを迎えられる体作りに専念しま~す(*^-^*)これがなかなか授からなくて~(^^;簡単にできると思っていた私はちょっと悩み中です(^^;1ヶ月くらいしたらパートで週3回くらい外にでよっかな~♪と思ってます♪それからそれから~♪来月、お友達と3人で北海道旅行に行くことになりました~ヾ(≧▽≦)ノ初北海道なのでウキウキで~すイエーイ(∇≦d)(b≧∇) イエーイ 2泊3日で函館と小樽にいってきま~す♪
2007年06月01日
コメント(6)

旧彼Pの冬のセーターを洗濯機で洗ってしまってのびのびになってしまったものがあります・・・かなり前にやってしまったのですが、捨てることができずにおいたままになってます。。。 ↓これ↓↓腕なんてもう怪物くん(ヤングは知らない?(笑))でも着れそうなほど完璧にビロ~ンと伸びちゃってます(笑)ここまできたらもう戻すことは不可能でしょうか??エッ?(|||~▽~) いい方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご一報ください(笑)皆さんから『諦めなさい』といわれたのなら、ここは私潔く!!捨てたいと思います!!!ε=(=`・´=)ご意見お聞かせくださいm(__)mしょうもないネタでごめんなさいヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!o(≧▽≦)┌
2007年04月25日
コメント(7)

いや~日記(?)ていうか、月記(?)にもならない、年記(?)になりそうなわたしの日記です~ヾ(≧▽≦)ノ"最近ず~っとわたしの大大大大嫌いな歯医者さんに通ってます。。。歯の根に膿がたまっていて、その治療でもうかれこれ半年通ってるのですが。。一向によくならなくて(;;) 赤ちゃんが欲しいのに歯医者さんに通ってるとなんだか、薬とかレントゲンとかの影響が心配なのでなかなか思い切れません。。(><)早く赤ちゃんもほしいのに出来ないし、歯も良くならないし。。。うぉ~~!!って感じです(><)そんな私の癒しは。。。。。やっぱり愛しのぶっちゃん♪♪ヾ(≧▽≦)ノ"そうそう♪先日4月8日にわたくし、無事に 結婚一周年を迎えることができました~ ○(≧∇≦)○!! いや~早かった~~☆結婚式のDVDを見ながらまたまた号泣してしまいました(笑)
2007年04月11日
コメント(7)
今日の様子です('-^*)/ PCが故障中なのでなかなか皆さんのところにお伺いできずですいません(ノ_・。)
2007年02月07日
コメント(11)
皆様からの暖かい励ましのお言葉をたくさん頂き、本当に嬉しくて本当に励まされました(ノ_・。) 本当にありがとうございます(ノ_・。) 事件当日、仕事中だったのですがお母さんからその電話をうけて、ほんとに血の気が引きました(ノ_・。) たまたま店からでているときだったので、車をそのまま実家まで駿足で走らせました(>_<) そして泣く泣く一度お店に戻り、夕方どうしてもぶっちゃんを病院に連れていきたくてぶっちゃんのそばにいたくてお店の子にお願いして早退させてもらいました(>_<) ぶっちゃんの怪我様子ですがお陰様でかなり回復していますo(^-^)o ぶっちゃんの治癒力に驚くくらいものすごく治ってるんですo(^-^)o 目も鼻ももうほんとに傷もほとんどわからないくらいです! 元気元気ではしゃぎまくってぬいぐるみをわたしのところに持ってきますo(^-^)o 今、家のPCが故障していて修理中なので携帯からしか画像アップできないんで二回にわけます(^-^)/ まず昨日の写真です(>_<)
2007年02月07日
コメント(0)
きよちぃ~さん、優香さん、ハチママさん、hiromamaさん、本当に心配してくれてありがとうございます(;_;) パソコンないんで携帯からコメント読んでます(ノ_・。)ほんとに救われます…
2007年02月05日
コメント(11)
病院つれていってきました(ノ_・。) 痛々しい姿をみてください 証拠写真です 目がうまく開けません 先生はとりあえず脳には異常はないみたいですね 目はもう少し様子みましょうって 軟膏の目の塗り薬もらいました 目が上向いてしまってるのが心配です 早くよくなってほしいです(ノ_・。)
2007年02月05日
コメント(3)
許せない事件が発生しました。 ぶっちゃんが石を投げられて怪我させられました目と鼻二カ所に 散乱した石の数は10個くらいありました たぶん前の奴です 怒りと悲しみと憎しみとなんだかぐちゃぐちゃでしょんぼりして体をすりよせてくるぶっちゃんを見て涙がでました 警察にお母さんがあまりの怒りで電話してくれました 『死んだとしても器物損壊罪ですから』 許せない。 ぶっちゃんはガレージに行けないように 外部の人から見えない位置に非難してますが どうしてこんな目にあわされてこっちが悪いみたいな言い方されないといけないんでしょう 吠えるのが悪い? 繋いでないのが悪い? 器物損壊?犬だから?ペットだから? ぶっちゃんは家族なのに この怒り、悲しみはどこにぶつければいいんでしょう(|||_|||) なんかごめんなさい 変な文章で(ノ_・。)
2007年02月05日
コメント(4)
最近体調が悪くってこないだ病院にいってきました( p_q)めまいが続いててくらくらだったんです☆ で、いちおう血液検査もしようってことで血を抜いたのですがぁ 結果を聞いて大ショック。。。(T-T) もともと家族性の高脂血症なのですが、総コレステロール値がめちゃくちゃあがってました( ┰_┰) 基準値が130~219くらいなんですが私の値はなんと。。376もあったのです(+_+) 薬を飲んだ方がいいみたいなのですが、この薬を飲むと、一生飲み続けないといけない薬なんです( ┰_┰) わたしは赤ちゃんを産むまでは薬は飲みたくないと思ってます。。。 先生もじゃあそうしよっかってことで、赤ちゃんうんで、薬を飲めるようになったら始めようってことになりました。。 それまではがんばって食事療法を続けます(>_<) 早く赤ちゃんほしぃよぉ~☆最近、基礎体温もつけ始めました(* ̄O ̄)ノ
2007年01月24日
コメント(7)
携帯からアップしまぁす♪ぶっちゃんと旧彼Pと三人で公園にお散歩にいってきましたぁO(≧▽≦)O お昼にこんな風にお散歩するのは久々なのでぶっちゃんも大はしゃぎでしたぁ♪冬になると復活☆ぶっちゃん救命胴衣(笑) お正月にぶっちゃんに福袋を買いましたぁ♪ 千円でおやつがたぁくさん入ってたのでぶっちゃんほちほち食べてます(笑)
2007年01月08日
コメント(4)
2007年になっちゃいましたぁ~♪♪ 皆様 新年あけましておめでとうございます♪ 本年もぶっちゃん共々どうか宜しくお願い申し上げます(≧▽≦)ゞ 結婚して初めての年越しを迎えたわたくしたちですが、年越しは友達と4人でスペイン村にカウントダウンしてきました♪そして伊勢神宮に初詣(^人^) そして元旦はわたしの実家、2日、3日は旦那様の実家で集合ですo(^-^)o 2007年、いいこといっぱい幸せいっぱいの素敵な年になりますよぉ~に♪♪♪♪o(^▽^)o
2007年01月03日
コメント(8)

皆様大変ご無沙汰しておりますヾ(≧▽≦)ノ"新婚旅行から帰ってきて、かれこれ、もう2ヶ月もたってしまったのに4日目の日記をアップしてなかったです(笑)いまさらですが4日目の日記を書いてみたいと思います(笑)えっ~と4日目、わたくし熱気球に乗ってまいりました~ヾ(≧▽≦)ノ" 30分間の飛行で一人16800円だったかな??お値段は結構高かったのですが、こんな体験、日本ではできない!!ってことで、のってきました~♪日本で乗ると、空にあがっていってその位置から動かず降りてくるんですけど、オーストラリアの熱気球は30分間風にまかせて流れて飛んでいるんですよ(*^-^*)なので着地もどこかわからない♪ 上空から野生のカンガルーが見えたりしてとっても気持ちよかったです~♪♪けっこう高いところまで上るんで旧彼Pは足がすくんでびびってました(笑)おりてきた後はみんなで熱気球をたたんで片付けるんです(*^-^*)旧彼Pはおおいにはしゃいでました(笑)ヾ(≧▽≦)ノ" 早朝4時50分集合で朝、早起きは辛かったけどとっても貴重な体験ができてよかったです♪さてさて、最近のぶっちゃんの様子ですが相変わらずいたって元気です(*^-^*)しょっちゅうぶっちゃんとはあってるんですが、夜が多いので、写真が上手く撮れなくて・・・(^^;近いうちぶっちゃんの写真必ずアップしますからね~♪♪乞うご期待(笑)♪ヾ(≧▽≦)ノ"
2006年12月27日
コメント(4)

ケアンズ旅行3日目~ヾ(≧▽≦)ノ"この日は『パロネラパークと神秘!夜の熱帯雨林ツアー』に参加しました♪♪皆さんは『天空の城ラピュタ』見たことありますか? このパロネラパークはその天空の城ラピュタのモデルになったといわれている場所なんですパロネラパークに実際行ってみると、これはまさにラピュタの世界でしたパロネラという人が一人で作り上げた、お城と庭園なのだそうです☆台風や水害で壊れてしまってるものがたくさんありましたが、とても味があって、この異国にきたような感じでどっぷり世界にひたれました だんだんと日も暮れてきて、付いた場所でオージービーフディナー♪そして、いよいよ夜の熱帯雨林ツアーです(*^-^*) もうすっかり辺りは真っ暗。手に持った懐中電灯の明かりと、ガイドスタッフさんの声だけを頼りに歩いていきます・・すると闇の中から真っ白に輝く光が見えるじぁありませんか~!!『土蛍』です!!オーストラリアでしか見れないそうです!た~くさんいました!!!綺麗だった~~これが、天空の城ラピュタの”飛行石”のモデルになったのではないかと言われているのだそうです(*^-^*)そして、どんどん奥の方にすすんでいくと~。。。いきなりガイドさんが足をとめました!すると~ 目の前におぉ~~~~~~っきな巨大樹木が~~~パッ!!!とライトアップされたのです!!ラピュタのバックミュージックとともに・・・・(チャララ~ラr~ラ~ラ~の曲です!!わかりますか??(笑)) これはもぉ~ほんとに幻想的で口では言い表せないほど神秘的な光景でした。。。”聖堂の木”といわれるこの木。。。この真の部分で願い事をすると長いが叶うのだそうです(*^-^*)写真には入りきらないくらいのほんとに大きな木で、ほんとに感動的でした
2006年11月01日
コメント(7)

オーストラリア旅行日記、毎日書こうと思っていたのですが最近忙しくてなかなかPCの前に座れませ~ん 10月24日、いよいよ番号ポータビリティがスタートしました!!(><)これがもぉ~いっそがしくって~ お客さんがいっきに増えました~~一日新規台数だけでが平日でも平均8本ほどあります!!やっぱりD社からの乗り換えが多いですね~~(^^;しんどいけどがんばるぞ~!! ではでは、ケアンズ2日目の旅~♪二日目は世界遺産”グレートバリアリーフ”へ♪グリーン島クルーズのツアーに参加しました~ヾ(≧▽≦)ノ" あいにく、お天気がいまいちで。。。海が荒れて荒れて(|||~▽~) 船がもぉ~~~揺れまくりの跳ねまくりで乗船客の85パーセント嘔吐袋で吐いてましたわたしもかんなり気分悪かったんですが、スタッフの人が氷持ってきてくれたり、おもしろいことやってくれたり、気を使ってくださって、気分がちょいまぎれ、なんとか無事に島までたどりつけました 苦労して行ってよかったって感動するくらい海はと~っても綺麗でしたよ~急に雨が降ってきたりするんですけど、すぐやんでまた、青空がパ~っと広がるんです~青い空が綺麗なエメラルドグリーンの海に反射して、ほんとに綺麗でした♪ グラスボートに乗って、海の中の魚たちを見ました♪ カラフルな綺麗な色をした魚が普通に泳いでるんでるんですよ~そしてこの旅で楽しみにしていた、『シーウォーカー』これがいきなり中止になっちゃったんですよね~お天気があまりよくなくて、海が荒れているから、海に入ってもハッピーな気持ちになれない。とのことで。。。残念だったけどしょうがないですよね~またの機会に期待しよぉ~!!
2006年10月28日
コメント(6)

昨日の日記をみて、ほとんどの方がわたしがバンジージャンプをしてしまったと。。。 お思いだったようですが。。。 まぁさぁかぁそんなことぉ~~恐ろしくって~~~!!!ジャンプ台までなら誰でも上れるということで。。。こんな経験は日本ではできないということで、旧彼Pに説得されて、頂上まで登ろうとしたんですが~。。。途中まで登って、下をみたら。。。 あまりの高さに足がすくんで動けなくなりました(笑) そんなわたしを優しい旧彼Pは『ゆきみちゃ~ん♪は~や~く~♪』といいながら私をほって、スタスタ嬉しそうに上っていきましたわたしが下の方にいるの、わかりますか??(笑)(撮影)上からわたしを見下ろす私をほっていった優しい旧彼P しばらくしたらちょっと慣れてきたので、もう一度頂上目指してのぼっていきました!! ひょえ~~!!たっか~~~い(*゚□゚*)こっからジャンプをするなんてありえない~~~~何メートルくらいあるんでしょ?聞かなかったけど相当な高さでした!!同じツアーの中から二人飛んだ人がいてました!!すっごい度胸ですよね!! わたしには考えられませ~ん(笑) てなわけで、わたしはバンジージャンプ”台”を経験して参りました このパンおっき~でしょ~~♪こんなおっきいパンが1、2ドルくらいで買えるんですよ~♪日本円でいうと112円くらい♪安いでしょ~~5日間毎日このパンにかぶりついてました(笑)でも結局食べきれずに捨ててしまいました。。神様ごめんなさい。。 買物はウールワースに限ります!!ケアンズの大型スーパーなんですけどとにかく安い! ではでは今日はケアンズ市内の綺麗な景色を♪このプール市内にど~んとある誰でもいつでも入れる大きなプール♪
2006年10月18日
コメント(5)

オーストラリアケアンズ行って来ました~行きの飛行機7時間半はなかなか辛くて飛行機酔いしてしまいましたが、なんとか無事に早朝4時50分にケアンズ空港到着♪ まずHISデスクに行き、旅の説明やオプショナルツアーの案内を少し受けそこで各自解散☆直接ホテルに各自チェックインするのですがまだ早朝なのでチェックインはできません。。。でもこのまま予約してある『ドキドキ動物探検ツアー』に行くことになっているのでスーツケースの中の荷物を少し移動させなければいけないのでいざ外人さんのいるフロントへ。。。 でもその外人さんのフロント係の人、まったく日本語がわからないらしく、こちらが一生懸命カタコトの英語で伝えてもまったくわかってくれない。。そこで『日本語を話せるスタッフはいませんか?』と英語で言ったのですが・・『NO!!!ENGRISH ONRY!!』と言われてしまい、もう二人ともかなりへこみました(笑) ついていきなりこんなハプニングで、いきなり帰りたい病に。。でも荷物を出さないとチケットもないし、ツアーに参加できない。。そこでもう一度違うスタッフにチャレンジ!!なんとか私たちの言いたいことはわかってくれたみたいなんですが、あちらが言う言葉がまったくわからない。。(^^: 仕方ないのでHISに電話して担当のスタッフさんにきてもらいました(^^;そしたら、担当のものが今上にいるからあと2分待って!といっていたそうで・・(^^;このとき思いました!!今度来るときは絶対に英語を勉強してからくるぞ!と なんとかやっとの思いでスーツケースを出してもらい、なんだかんだしてるうちにもう集合時間に朝ごはんも食べれずで、そのままツアーへ出発 ここではわたしの念願のコアラちゃん抱っこコアラは臭いとか可愛くないとか色々言われてたんだけど、コアラちゃんほんっとにすっごく可愛かった~~匂いもすごいい匂いで、シャンプーのいい香りがしましたよ~♪ぐ~ったりしてるコアラちゃんをみて、なんかちょっとかわいそうになっちゃいましたけどでも抱っこできてすっごい嬉しかったです~ここのトロピカル動物園、ほかにカンガルーやわにや、いろんな動物がた~くさんいて、すっごく楽しかったです~↑↑カンガルーにかなりびびってます(笑) かわいかった~ このあと、バンジージャンプ会場へ。。この続きはまた次回で報告しま~す
2006年10月16日
コメント(9)
近寄ったらすぐ目覚ましちゃうので そぉ~っと近づいてズームで撮りましたヾ(≧∇≦*)ゝ ぶっちゃんの寝顔見てたらほんとにわたし癒されます(#^-^#)
2006年10月03日
コメント(6)

今、新婚旅行の、オプショナルツアーについて悩んでますとりあえず、コアラを抱っこして、グレートバリアリーフの綺麗な海を見たい!と思ってるのですが。。。一日目に、コアラを抱っこするのは決まったんですが、二日目、グリーン島のツアーを申し込んだんです。そしたら、つい最近同じように新婚旅行でケアンズに行った友達が、グリーン島よりもアウターリーフ島の方が絶対に良い!!というのです☆グリーン島はあまり綺麗じゃないのでしょうかぁ~・・・天国に一番近いとされる世界で一番綺麗なビーチに行ってみたい。。。う~ん。。。悩む。。。あと3日目に、天空の城”パロネラパーク”ツアーに行きます♪なんとなく楽しみになってきました~ヾ(≧▽≦)ノ"
2006年09月30日
コメント(6)
4月8日に結婚式をあげてから早5ヶ月。。。長期休暇が取れないとの理由で、プチ新婚旅行で沖縄に2泊3日で行ってきたのですが、(私はこれで充分満足でしたの)10月には絶対海外旅行に行くと言っていた旧彼P・・・そして!!とうとうやってきました!!海外への旅行へ旅立つ日が!!!わたくしまだ一度も海外へ行ったことがないのです。行きたくない理由その(1)飛行機が恐い その(2)外人が恐い その(3)しんどくなったときに日本語が通じないと不安 その(4)絶対ホームシックにかかる その(5)帰りたくなっても遠すぎる などなどの理由で海外旅行は絶対いやだと言っていました☆新婚旅行は一生に一度だけ! 一生に一回でいいから海外に行ったほうがいい!と、旧彼Pの強い薦め、願望により、海外に行く決心をいたしました!!!場所はオーストラリア☆ケアンズ今からドキドキですパスポートも初取得しました!!オーストラリアってビザというものがいるらしいですね。。。わたしったらほんとに何も知らない無知っこで。。。どぉやってとるのかしら。。。あ~こわい~☆飛行機落ちたらどうしよぉ~どうか神様わたしたちをお守りください~!!って感じですねでもせっかく高いお金を払って旅行にいくんだから楽しんでこよぉと思います!!オーストラリアに詳しい方いらっしゃったら、お勧め教えてください~♪よし!!!コアラ抱っこして、カンガルーのおなかに入ってきます!
2006年09月20日
コメント(7)

あっというまに夏が終わってしまいましたね(^^;もう9月。。。最近ほんとに月日がたつのが早くてびっくりです☆月日はさかのぼって。。。8月14日に親戚や家族みんなで吉野皮に川にバーベキューをしに行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ"もちろんぶっちゃんも一緒に♪♪(* ̄ー ̄)vちょっと 季節外れの日記ですが、ぶっちゃんの写真がたくさんあるので見てやってくださいませ♪皆様ご存知のとおり、ぶっちゃんは水が大キライです(^^;けど、旧彼Pのことは大好きなのであります(笑)最初はぶっちゃんをつないでいたのですが、うちの旧彼Pが川のほうに行くやいなや。ぶっちゃんたら必死の叫びで きゅ~~んきゅ~ん 。。。ん???ぶっちゃん。。わたしはここにいるのよ??? ( ̄ェ ̄; しかしぶっちゃんの目線はまっすぐに旧彼Pしかみていない(笑)水キライよね???泳ぎ。。。ます。。。か。。???じゃぁ~~♪いく??っということで彼Pのいる川のほうにぶっちゃんをつれていってあげたのですが。。。腰ひけまくり~~~~やっぱり嫌なのね(笑)じゃぁ戻ろう♪ってむこうに帰ろうとすると。『それもいや!!』 ??じゃ~~~川入る~~??っとお母さんにつれられたぶっちゃん。。でもやっぱり水はいやなの~~~~!!!っと必死でした(笑)結局躊躇しながらも足だけつかって自分の限界ぎりぎりの彼Pからは一番近い距離をキープしながら彼Pを眺めてました(笑)う~んかわいい♪あ~~~楽しかった♪♪ヾ(≧▽≦)ノ"
2006年09月13日
コメント(7)
こないだの日記、携帯からアップしたのですが顔文字いれたらそこで切れちゃってて、なんか皆さんに心配かけちゃってすいませんでしたぁ(T_T) ↓こうアップしたつもりでしたっ! またまた日記さぼってましたぁ(^o^;) 最近色々悲しいことがあったりとなんか忙しかったです(ノ_・。) 今日は久々の日記でぇすo(^-^)o 皆さん任○堂DSの『お料理ナビ』って知ってますかぁ??o(^▽^)o 辻調の先生が作ったお料理をナビしてくれるソフトなんですけど…コマーシャル見てすごく欲しくなって 買っちゃいましたぁ!!!!!! これはいいですo(^▽^)oお勧めです♪ わたしみたいな料理初心者さんにはとくにオススメ♪ 声で次の作業や分量や切り方を教えてくれるんですo(^-^)o できたら こっちも声で『オッケー!』ってゆうんです(笑) 一人でやってる姿を想像してください(笑) なんて 楽しそうなんでしょ(笑) 皆さんにご心配頂く言葉をたくさん頂き すごく嬉しかったです! 実は最近周りで不幸ごとが続いてて(;_;)
2006年08月27日
コメント(6)
またまた日記さぼってましたぁ(^o^;) 最近色々悲しいことがあったりとなんか忙しかったです(>_
2006年08月24日
コメント(6)
みなさぁん うなぎ食べましたかぁ~?(≧▽≦)ゞ 日曜日土用の丑の日でしたねぇ♪ なのでぶっちゃんにもおすそわけ♪ おいしそぉ~にペロリとたべちゃいましたo(^▽^)o 久々にぶっちゃん画像でした♪
2006年07月24日
コメント(6)

今日はカラードレスで~すヾ(≧▽≦)ノ"悩みに悩んで何着も着まくって決めたドレスです(*^-^*)みんなにすっごく大好評でしたヾ(≧▽≦)ノ" お色直しの入場曲は、トリノオリンピックで金メダルをとった荒川静香のエキシビジョン曲で”YOU RAISE ME UP”初めてこの曲を聞いたときから『この曲だ!!』って決めてました!!なんと☆入場は扉からではなくて、後ろのステージからでした!!(*゚□゚*)幕がだんだんあがっていき、スモークの中から登場~~!!これには、わたしたちも、来賓の皆々様もびっくりで、『おぉ~~!!』っと、歓声があがってましたキャンドルは花火キャンドルにしました♪テーブルが10卓あったのでなかなか回りきれず、曲も1曲じゃたりませんでした~そしてメインキャンドル点火♪みんなに『おめでと~!!』『きれいよ~!』と言ってもらい、終始笑顔のわたしは、笑いすぎて終わったあと顔が筋肉痛でした(笑)友達のスピーチもすっごく感動で、わたしも、友達も号泣しました余興では、わたしの友達が高校時代わたしたちが好きだった光GENJI(年ばれる(笑))のボードと、うちわをもってきていて、、会場大爆笑でした(^^;これにはわたしもびっくりでした(笑)ちょっとした細工もしてくれ、舞台なれしてる彼女はまるで司会者のように会場を仕切ってしゃべりまくってました(笑)昔、近鉄特急の車内販売してたことがあり、そのときの近鉄の車掌さん&運転手さんたちがわたしに内緒で当日サプライズプレゼントを会場にもってきてくれてたりと、ほんとに感動だらけの一日でした表には電車に乗った二人の似顔絵☆裏にはみんなの懐かしい写真が♪車掌さん、運転手さん、車販時代の後輩・・・♪司会者さんが『会場の外からも”おめでとぉ~!っていう声が聞こえてきますね~♪』と言われ、わたしは本当にいい人たちに恵まれてわたしは幸せだな~って実感しました(*^-^*)そして二人の、思い出のムービーが始まり、いよいよクライマックスの両親への手紙。。。下書き時点から書きながら毎日泣いてたわたし。。。ちゃんと読めるか不安だったんですが、泣きじゃくりながらも無事に読めました~(^^; ほんとあっという間の2時間でした~(*^-^*)あ~~~~もう一回戻りたい・・・・・ そして!!!実は!!わたしたちと同じ日に、出会ったこの二人も今年秋に結婚することになりました~~~ヾ(≧▽≦)ノ" すっごいでしょ~~
2006年07月19日
コメント(8)

今日は先日の続きの結婚式の写真の続きをアップしま~す♪皆様にほめていただき調子にのってま~す(笑)もう飽きたら止めて下さい(笑)ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!o(≧▽≦)┌まずは前の続きで、ベルシャワーから♪わたしはフラワーシャワーじゃなくて”ベルシャワー”にしました♪♪小さいベルにお花がついててとってもかわいかったです♪ このあと、ブーケプルズへと♪投げるのではなくて、ひもをひっぱってもらって一本だけブーケにつながっているというもの♪ブーケとスだと、落っこちてしまったら。。。とんでもない方向に投げてしまいだし。。(笑)と思ってこちらにしました♪ゲットしたのは・・・♪リングピローを作ってくれたお友達でした♪♪左がリングピローで右がお義母さんがつくってくれたウエルカムベアーです♪♪ほんとにかわいいです♪そしてケーキカットへ♪ みてくださいこの嬉しそうな顔(笑)ではまたこの続きはまた明日~♪え?もういらない?(笑)
2006年07月17日
コメント(10)
昨日の日記にぶっちゃんのこと、少し書きましたが、もうちょっと詳しく説明いたします。。実は。。。なんとぶっちゃんに毒らしきものが投げつけられていたのです。。。ε=(=`・´=)固形の、茶色っぽい、ネズミ捕りの薬みたいなものが。。。。。幸い、その物体、メンソール系の変なにおいがしていたので、ぶっちゃんの口の中に入らずにすんで、よかったのですが。。。間違ってぶっちゃんがそれを食べていたら、、、、と思うと体が震えます~~~(T^T)防犯カメラを設置いたしました!!!前のじじぃがやっていたとしたら。。。原因は”こいつが吠えるから”許せない(--+)あと、お母さんの帯状疱疹。。。顔にできてしまってて。。。入院するほどだったのですが、今はもう腫れなどは引いているのですが、顔面が麻痺してしびれが続いているみたいで。。。どなたか、帯状疱疹に詳しい方いらっしゃいましたらおしえてくださ~い(><)そんなにしびれって長引くものですか??(;v+)昨日の写真の続きはまたアップしますね♪
2006年07月16日
コメント(7)

皆様ご無沙汰しておりますヾ(≧▽≦)ノ"最近、お母さんが帯状疱疹で倒れたり、ぶっちゃんのいじめがエスカレートしたりで、色々大変で。。。なかなか日記更新できませんでした~(><)今日は久々に日記で~す♪♪前から言っていた結婚式の報告です~♪早いもので、もう3カ月もたつんですよね~~☆あれやこれやと半年かけて結婚準備に明け暮れていた日が今ではすっごく懐かしいです~(*^-^*)挙式当日は本当にいいお天気に恵まれ、本当~に最高の一日をすごすことができました(*^-^*)こんなに幸せな涙を流したのは一生できっとこの日がいちばんだと思います(*^-^*)まずはチャペル挙式です♪わたしったら、入場のときにすでにウルウルきてしまって、扉が開いて、お父さんとバージンロードを1歩歩き始めた瞬間から泣いてました(笑)(^^;友達ももらい泣きしててなんかほんとに感激でした(*^-^*)そして指輪の交換♪悩みに悩んだマリッジリングを初めて指につけました♪ 2"> ビデオ見るたびに思います~♪あ~~~この日に戻りたい~~~って(笑)
2006年07月15日
コメント(7)

やっと新居にネットが開通しました~♪これから少しずつ結婚式の模様をアップしていきたいと思います~♪実は。。。うちにまた事件発生で。。。(><)ぶっちゃんの大好きなぬいぐるみが、一個ずつ盗まれてるみたいなんですε=(=`・´=)庭にたくさんあったぬいぐるみがなぜか今3個に。。。。わざわざ家の中に入って盗んでるみたいで(><)恐くって気持ち悪くって(;;)やっぱり警察に通報したほうがいいですかね??(><)今、盗まれたものでわかっているもの☆ ・過去の日記にも書いた『サンタさん』 ・内蔵が飛び出た『ウルトラマン』 ・ぶっちゃんが愛して止まない『泥にょろ』 ・最近好きだった『U子さん(おばけのQ太郎の彼女?)』 ・アンパンマン ・食パンマンぶっちゃんのぬいぐるみ返せ~~~!!!!
2006年06月21日
コメント(8)
最近散歩に行くときも必ずぬいぐるみを持参するぶっちゃん☆ひととおり排泄がおわったらプレイタイム(笑)ぶっちゃん 二足で上手に立ってまぁす(*^o^*)
2006年06月13日
コメント(4)
全354件 (354件中 1-50件目)

