楔而不舍~税理士への道~

楔而不舍~税理士への道~

July 11, 2008
XML
カテゴリ: 論語
今は税理士を目指して勉強をしているわけで、

何回か受けていると、
勉強に対して少し飽きるときがあるわけです。
そんなときに、この文を目にしました。

<書き下し文>
子(し)曰(いわ)く、
学(がく)は及(およ)ばざるが如(ごと)くせよ。
猶(なお)之(これ)を失わんことを恐れよ。


老先生の教え。学問をするときは、
自分はまだ十分でないという気持ちをいつも持て。
しかも、得たものは失わないと心掛けよ。

学問と試験は違い、
意味の深さも、内容も少し違うと思いますが、
簿記論の各論点について、
自分は理解して、分かっているつもりでも、
その程度が浅いのでは、ハッとしました。

僕は自分に甘い性格です。
まだまだ学びが浅く、日々反省です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2008 01:46:36 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: