モニター日記♪

モニター日記♪

June 12, 2010
XML
先日ストローに巻いて加熱したリボンの画像をアップしたのですが、

ストローをはずすとこんな感じ↓
カーリー乾燥
これをカットしていきます。
リボンの巻きの向きが2タイプあるのが分かりますか~?
右側のリボンと左側のリボンでは向きが逆になっているんです。
実はこれがポイントでこの向きを交互にしてリボンを重ねていくことで、
カールがあちこちに向いてくれるので、可愛いく仕上がります。
カーリーカット
次に3種類のリボンをカールの向きに注意しながら重ねていきます。

カーリー仮止め
最後にテグスを使ってゴムにしっかりつけると完成です♪♪
カーリー完成

今日は、複数の画像の掲載にチャレンジしました(^^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2010 02:11:30 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ハンドメイド*ヘアー小物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: