PR
運動会の頃に三重から出てきてくれた母が植えてくれた
野菜達が育ってきました♪
貧乏性の私はなかなか間引きが出来ないんですが、
間引きしないがために野菜達がどれも発育不良で
食べられなかった昨年を教訓に、
かなり思い切って大根葉を間引きしました!

すでにかなり立派になってきていたので、
刻んでお漬物を作ることにしました。
右側のタッパの中のは後ほど。。

塩でもんで2時間ほど置いて絞って出来上がり。
我が家のパパさんは朝ごはんにお漬物が絶対いる人なので、
これにすだちをギュッと絞って明日の朝食に添えようと思います。
このシリコンのざる!!我が家のはいただきものですが、
結構優れもの。このままギュッと絞れるから、
水切りが簡単でした(^^)v
そして、もう一品!

たっぷりのゴマ油でしっかり水気を飛ばすように炒め、
かつおぶしとゴマをこれまたたっぷり混ぜて出来上がり♪
ご飯が進みます!
これで、残した大根達も大きく育ってくれるかなぁ。
ばあちゃんありがとう♪♪
**********
シリコンのキッチングッズってカラフルで可愛いですよね~