全83件 (83件中 1-50件目)
だいぶ経ってしまいましたが、こっちへ引越ししています。。。
2008.07.01
コメント(56)
みなさん、ステキなバレンタインをお過ごしかしら? 私も旦那にあげなくっちゃ♪っと思い只今手作り中・・・。 今かよ・・? チョコ苦手な旦那には 「ベークドチーズケーキ」 チーズに目がない旦那です♪ 本日中にあげれるのか心配ですが、ギリギリでしょう。。。 いつもありがとう。。感謝をこめて♪
2007.02.14
コメント(1)
こんにちは。。。こんばんは。。。あけましておめでとう??遅すぎのごあいさつ。。。。最後の日記から4ヶ月たってしまいました。。。ごめんなさい。。PCがほんとに調子悪く更新意欲ゼロモードでした。PCを購入しようかと思っていたところ、最近になって復活気味。それもまた悔しかったりして(笑)PCの調子をうかがいながらゆっくりと更新していくつもりです。また、よろしくお願いしますね♪
2007.02.01
コメント(4)

やっと挑戦した「ギャザーバック」♪ブログのお友達のところでみかけて一目ぼれ♪贅沢にもリネンをオモテに。中は先日購入したギンガムのグリーンです。作った後に気づきましたがお友達と布の組み合わせが一緒になっちゃいました。ゴメンナサイ。少し大きめですが荷物がざくざく入りそう!!子持ちには便利な作品になったわっ!m-okikuさん♪ありがとう!!
2006.10.12
コメント(6)

先日の旅行の前日、娘のポシェットを作りました。旅行先で使えるように♪お泊りの支度もしないで・・・。やっぱり好きなことを先にしてしまうのよね。。。おかげで旅行の支度が終わったのは午前1時。当日は眠くて眠くて。。。でも、娘が喜んで使ってくれたのでうれしかったけど♪一番左が「それ」です。真ん中と右のものは旅行から帰ってきて作ったもの。フリマ用?バザー用?なんだか分からないけど。そして、先日娘の友達のママと今度遊ぶ約束をしたので、そのときに手土産?で「おそろいポシェット」を作りました。みんな女の子なのでいいかな・・・?それぞれの子のイメージで作りたかったんだけど、そのときになったらみんな喧嘩しそうなので。「そっちがいいーーーーーーー!!」なんて言い出して、せっかく仲良いのに喧嘩になったらかわいそうかな?っと思いみんな同じモノ。それぞれのお名前を消しハンで彫ってペタっ!ポシェットはまた今度にしよ♪飽きっぽい私でした。
2006.10.06
コメント(6)

旅行前に作ってみました。市販のものでなかなかいいのが見つからなかったのと、別にいらないかな?っと思っていたので持っていませんでしたが、バッグのなかでゴソゴソ探すのがめんどくさいので自分で作ってみよう!っと思ったのがキッカケ。キルト芯をいれてあるのでふかふかな感じです♪私は外側につけるのがあまり好きではないので、バックの内側にいれて使っています!一応麻ひもの持ち手部分に布を巻いてバッグの手持ち部分に当たるように・・・。ボタンをつけて引っ掛けてあるので、付け替えもラクチンです♪
2006.09.28
コメント(14)

先週の旅レポです♪旅行から帰ってきて私と息子が体調をこわしてしまい、遅くなってしましました!!みなさんのお見舞いコメ、ほんとうにありがとう!!結局私は風邪から気管支炎を患い現在も治療中・・・。息子も最初は軽かった風邪が月曜日の夕方に発熱し病院へ→薬をもらうのを待っていたらその間に「熱性けいれん」を起こしてしまい最悪の一日になってしまいました・・・。24日に1歳の誕生日を迎えた息子なのに、私も息子も体調最悪・・・。結局二人とも寝たきり・・。何もしてあげれませんでした。30日は娘の誕生日なので二人分めいいっぱいお祝いしてあげるね♪っと、気を取り直して!旅の行き先は娘の大好きな「ディズニーランド」毎年1回は行ってるんだけど去年は泊まれなかったので今年は泊まりで行ってきました!もちろん息子ははじめて・・。宿泊先は「アンバサダーホテル」前回もここでしたが、肝心の「シェフ・ミッキー」に行けなかったので今回はこれ狙い!!ランドはハロウィン一色!!って、前もハロウィンだったけど。。ホテルに寄って、ランドへGO!ランドについたら真っ先に「プ~さんのハニーハント」のファストパスとり。ベビーカーに息子を乗せて娘の手を引いて猛ダッシュ!!プ~さんの入り口にいたおねえさんにもらいました。「バースデイステッカー」もちろん息子のものもGET!これ貼ってるとすごいよね??声かけられまくりなんですけど・・。娘はそのたびに「ありがと!!」っと言っていました。息子は前に張るとはがしてしまうので背中に張ったんだけどキャストの人は気がつかなくて・・・。いろいろ乗りました。嫌がる息子を強引に乗せて。。プ~さんなんて座っていなきゃいけないので出発のときに座っていないと降ろされちゃうんですよね。。。そのときは座っていましたが、中盤ぐらいになると立ち乗り状態・・。気を取り直して「イッツア・・・」に行くとな、なんと改装中の看板!!これなら息子も泣かないだろうっと思っていただけにショックでした。気がついたんですが、娘の年齢と身長から、もう「ビックサンダーマウンテン」が乗れるのです。え??っと思いましたがなんだかちょっぴり大人になった感じ!!今回は時間の都合で乗れませんでしたが、次回はチャレンジしてみよ!!そんなんで夕飯は園内の予約していた「グーフィーの・・・」その後も遊びまくって結局ホテルに着いたのが夜11時ごろ。。。これじゃあ風邪引くに決まってるよねぇ。。っとほんとに反省。翌日の朝、念願かなって「シェフミッキー」へ。ミッキーにチュっ♪娘はもう興奮しまくりで朝食どころではありませんでした!!「早く帰りたーい!!」息子は食べまくりだったけど、ドナルドが後ろにいてビックリ。。「ぎゃーーーーーーーーー!!!」っと言ってはキャラクターがいなくなると食べ続ける息子。チェックアウトをして「江ノ島水族館」によって帰りました。ちなみにこのときすでに体に異変を感じてた私。この旅行で唯一元気だったのは主人だけでした。。。風邪は引いてしまいましたが楽しい旅行でした♪いつ行っても夢の世界は楽しいです♪ミッキーのサイン♪
2006.09.27
コメント(6)
昨夜、自宅に帰ってきました♪出発前日に娘が軽い風邪を引いてしまい、行くのを迷いましたが念のため病院へ・・・。たいしたことなかったので、もらったお薬と熱が出た時のこと考えて保険証・座薬など持って出発♪娘はほとんど回復してきましたが、どうやら私と息子は出先で風邪をひいたようです。。。。旅行の報告はまたゆっくりとしますね・・・。みなさんへのお返事もその時に♪明日は息子の1歳のお誕生日です♪でも、お財布の中身が空っぽ!!あちゃー
2006.09.23
コメント(3)
おはようございます♪ しばらく旅行に行ってきます!みなさんと会えなくなりますが帰ってきたらまた報告しまーす! そんなに遠くには行きませんけど・・・。 またっ☆
2006.09.20
コメント(3)

16日から昨日まで開催されたイベントにお友達のteruteruちゃんとそのお友達のfu.wa.ri.さん、彼女らのお友達二人が出品した作品を見に行ってきました!!それにしても、ステキ!!どれもこれも思わず手にとって研究しちゃった。。。(いやな客だ。。)主人と行って外で路駐させていたので少しの時間しか見れなかったけど、もう釘付けな私。。そのときはカードケースが1番の人気!たまたま一緒に見ていたオバサンと小学生が手にとっていました!私の作品ではないけど「お友達のが売れてる!!」って思っただけでなんだかうれしかった♪いい勉強になった1日でした♪teruteruさん!!レポ、遅くなってごめんね!!
2006.09.19
コメント(5)

ここ数日間、ミシンに触っていません・・・。理由?特にないけど、あげるとすれば、ミシンの置いてある部屋にエアコンがないこと(笑)ミシンをかけてると暑くてボーっとしてきちゃうんです。。窓開けたいんだけど、うちの隣にただいまマンション建設中なので、もう昼間なんかうるさくて窓開けられません!!息子も何度起こされたことか・・・。夜も窓開けてミシンはできないので(近所の家が近いので・・・)、今日は我慢してミシンできるな・・・っと思ったとき意外はミシンはお休み。。で、今日は端切れの整理。っといっても整理が苦手な私なので、木箱を使ってケースを作ってみました。確かHarishigotoさんのSHOPでも見かけたような。。。ちょっと寂しかったので麻ひもで周りをグルグル。。しかし、2つやった時点で飽きてしまい、グルグルは終了!!端切れの整理ができたかは微妙だけど・・♪何を入れようかな??ボタンがゴロゴロしてるのでボタンにしようかな?消しはんにしようかな??ところで、今月は娘と息子の誕生日♪息子が24日(日曜日)。娘が30日(土曜日)曜日的にはGOOD!!な年♪今月は旅行やお食事会などちょっと忙しそう。。。大出費の予感・・・。それだけが心配な私でした。。
2006.09.11
コメント(14)

先日、私が使っていた「カードケース」を娘が見て、「作ってぇ~~!!」っと言われてしまいた。娘の言葉に弱い私・・・。でも私が布を選んで「これでいい??」と聞くと「やだやだ!!!!」っと激怒!結局以前布屋さんに行って娘が「これ買って!」っとかごに入れた布。キャラクターものでなかったし、なんだか子供らしくてかわいい♪なんて思ってしまったので買ってしまいました。(ここでも甘い私・・)すっごくラブリーな作品になってしまいましたが・・・。これは娘が持つととってもかわいい♪作る前から思っていたけど、何のカードいれるのかな??ラブ&べりーなんてうちの娘は興味ないし。この大きさではもちろん入らなそうだし・・・。シールかな?なんだろう・・・。もしかして私が持っていたので、真似したかったのかしら??そうだとしたら、さすが女の子ね♪
2006.09.07
コメント(13)

息子の「突発」もみるみるうちの消えてきました。復活したかな?結構前から作りたかった「母子手帳ケース」前に一度作りましたが、大きすぎて「家族手帳ケース」になってしまいました。使いづらい・・・っと作り直しました。もうひとつの理由もあります。私のお友達が最近「ご懐妊」♪子供欲しい~♪っと以前から耳にたこができるぐらい聞いていましたが、念願かなったようです♪おめでとう!!!!今はつわりで苦しんでるようですが、もう少しすれば楽になってくるので頑張って!で、彼女も先月お誕生日だったので、それも兼ねてプレゼントしようかと・・・。一番右は私が使っています。そのほかはお友達に選んでもらおうかと・・・。作り出すと止まりませんが、私も飽きっぽいので今はほかのモノに浮気中♪もうひとつぐらい作りたいのですが、来週にしよう・・・。
2006.09.05
コメント(12)

月曜日から、息子が発熱!!風邪かしら・・・・。昼間はそんなに高くなかったので、少し冷やしてあげてお昼寝・・・。夕飯の時間に起きると。。。ひぇーー38.5℃!!急いで私と娘は夕飯を食べて、息子にも。。。食欲ないかな??っと思いましたが食べる!食べる!!しかも、熱以外は症状なし。ちょっと機嫌が悪いかな?っというぐらいで食欲はぜんぜんおちてませんでした。とりあえずそのまま小児科へ。。。夏風邪でしょう・・・。とのことで帰ってきました。解熱の座薬とお薬を処方され、帰宅。帰宅後はお薬を飲ませて、息子は爆睡。。。次の日も変わらず38℃台。。でも、娘の幼稚園の送りもあるので外へ。。。座薬はぐったりしてきたら使用して。。。っとお医者様に言われましたが、ぜんぜんご機嫌♪でも熱だけはグングン上がっていきました。。。ほんと毎回(娘の時も含めて)座薬のタイミングって難しい・・・。娘は「熱性けいれん」を過去2回してるので娘が熱出すと私の神経はピリピリしちゃいます。常に冷蔵庫には「痙攣止め」を常備してますが。。。息子の様子は依然よくならず。木曜日の夜中まで高熱・・・明日には薬も終わるし、朝市で明日病院行こう。。。と決めました。翌日の金曜日の朝。あれ??あれあれ??熱が下がってる!!!よかった♪なんてオムツを替えてると、、、、、おしりに発疹!!もしかして「突発性発疹」!!とりあえず、病院いっとこう!!診断はやはり「突発・・・」よかったというか、ほかの重大な病気ではなかったので安心。発熱の前日に義父母のところにいたので、義父母が「ごめんね。。。」なんて言っていましたが。とりあえずそれが原因じゃなかったようです。今日の息子。すごい顔!!!発疹だらけでちょっと怖い・・。体もほんと怖い・・。娘以来の「突発性発疹」(あたりまえだけど・・)1歳の誕生日目前だったので、息子はかからないかな?っと思って油断してました。もう少しで治るからね♪写真??今はかわいいお顔が台無しなので、元気な時の写真をUP♪左が息子。右は娘のお友達Rちゃんの妹Yちゃん♪RちゃんとYちゃんは、娘&息子と同じ歳です!!
2006.09.02
コメント(10)

先週ぐらいかな??隣の県まで行って買ってしましました。私の住んでいる近くでは見たことなかったこのセット。確か2年ぐらい前にも今回行ったお店においてありましたが、いいなぁ・・・と通りすがり。値段もちょっと・・・。高め?でも先日行ったら、まだ売っていました。しかも、、、値下げされてる!!いやー、どうする?どうする?主人と夫婦会議。ま、ほぼ買う方向に向かってたんだけど♪私と主人は大のバトミントン好き!結婚する前はよく「バトミントンデート」してました♪公園の芝生や、市の体育館。。。いろんなとこでやりました。形から入る私たち。当然ラケットだってその辺の2本980円じゃすみません・・・。もちろんシャトルだって!!某メーカを2本買って、シャトルもちゃんと羽がついてるやつっ。だって二人は「負けず嫌いだから!!!」最初は楽しく「行くよ~♪」なんて言ってるけど、途中から激しい激しい!!もう、打ち合いッ!!て感じ。で、このセットの話に戻ります。セット内容。ネットペグポールハンマーラケット4本シャトル数個コレじゃ家族でできるじゃん!!!早く娘と息子が大きくなって一緒にやりたいな!!ほんとは中身もお見せしたいのですが、当然家の中では広げられないのでごめんなさい。
2006.08.30
コメント(8)

前々から息子の為に作ろうと思っていました。以前にもひとつご紹介しましたが、今回は違うバージョンで・・・。息子の為に・・・と思っていましたが、なぜか女の子用も。しかも、作っていくうちに枚数がどんどん増えてしまいました。縁はニット素材のバイヤスなので、首周りの肌には優しそう♪でも、作っている最中に思いましたがつくづくほんとバイヤス苦手な私。途中で嫌になってしまいましたが、息子やコレをつけてくれる子のことを思って頑張りました。とはいっても、縫線はまばら。。。しつけもしっかりしてるのに・・・なぜ??この中から明日1歳のお誕生日を迎える男の子に一つプレゼント。今頃??ッて感じだけど♪女の子用はフリマ行きかな・・・。
2006.08.29
コメント(18)

お気に入りブログのHarishigotoさんのお店。今日めでたくOPENでした。そして、行ってきましたよ♪11時OPENでしたが少し早く着きました。既に人がいっぱい・・・。とりあえずお友達のteruteruさんに電話したらお店の前にいました♪旦那サマ+息子は旦那サマの実家へ。私と娘はショップへ・・・。という今日は男同士。女同士の行動!!teruteruさんとお話しているとteruteruさんのお友達、fu.wa.riさんもいらっしゃってました。そんなんでOPEN時間を待っていると・・・シャッターが開いていよいよ・・。OPEN!!人が流れるように入っていきました。とりあえずteruteruさんの委託販売商品を。。うーん。。かわいい♪他のところに行こうとすると、人がたくさんで身動きが・・・。しかも娘も人に埋もれちゃって娘の「ママーーーっ!!」っと言う声だけが人ごみの中から。。結局娘はKID'Sエリアで遊んでよい子にしていました。私はいろいろ物色・・。で、今回お買い物したもの。↓左のポシェット。Harishogotoさん製いつも地味な物しか買わない私。ちょっとてんとう虫に惹かれちゃった♪右のポシェット。teruteruさん製(こっちは以前に私的に予約しといて取っといてもらいました。OPEN前にteruteruさんから直接購入♪ありがと♪)大好きなギンガム♪+花柄+linenです。こちらも。↓委託商品のteruteruさんのカードケース入れ。きみどりを狙っていたのに、ラスト1個でこの色。悔しかったわ!!で、もう少しお買い物しようとしたんだけど、人気のものって早いのね。。。どうやら出遅れたらしいわ。また次回に期待!!お店の雰囲気はこちら。↓娘が横から「早くリコも撮って!!」なんていうから結局この一枚のみ。残念。。。で、その娘が撮って欲しかったショットがこちら。↓カメさんの砂場のふたの上に座ってカキ氷食べてる娘。味は大好き青の「ブルーハワイ」お店の人に「青色ください!!」って言ってました♪Harishigotoさん。お疲れ様でした。そして、お姉サマも・・・。これは余談ですが。。。昨夜判明したこと。なんとHarishigotoさんのお姉さまと、うちの旦那サマは中学校の同級生でした。ブログでの出会い。。。世の中狭いね・・・。
2006.08.27
コメント(8)

皆サマ。お久しぶりです!!このお休み?の間といえば・・・。ほとんど外で遊びまくり。実家に帰ったり、友達4人とあったり、娘のお友達親子と遊んだり。。。更新できなくてゴメンナサイ。でも、もう1つ理由が。。。PCがもう限界に来てるかも。なので皆さんのステキなブログは携帯からコソコソのぞいてました(笑)お休み中に弟に直してもらおうとしましたが、結果は、、、、ムリ。とりあえず調子がいいときに更新、更新、更新!でも、昨日あたりからなんだか調子いいのよね。。変なの・・・。で、今日はナニ載せようかな~??先日(って、結構前だけど・・)の「小物いれ」をラッピングしてみました♪(したのは確か15日あたり・・)一応「洗濯バサミ?」ではさんで吊るしてみてパチリっ♪これはマグネットを裏に張ったので冷蔵庫なんかにも使えるかな?でも、重いものはNG!ズルズルと下に下がってしまいます。今日から娘は幼稚園♪お荷物いっぱい!宿題と、通信簿をもって張り切っていきました♪
2006.08.24
コメント(12)

先日のサイズ違いです。実はこちらが作りたかったのですが、誰のブログで見たか忘れてしまい・・・。と、そのときご本人が遊びに来てくれました♪tomoさん、ありがとう♪とりあえず息子に邪魔されながらも3日間で15個完成!しかし、麻ひもの編み方、長さ、そして端切れで作ったためなんだかワンパターン・・・。いろいろ試行錯誤しながら作ったので、ほんとバラバラです。でも、すっごくかわいい♪ちょっとハマりそう♪これなら夜にミシンがけしてしまえば、昼間子供たちと遊びながらちょこちょこ作業ができそう!! そうそう、私のブログ、ヤフーでも同じ内容でやっています。たまに忘れてこっちばっかり更新してるけど(笑)
2006.08.14
コメント(10)

今日の夕方から私と息子二人きりなの。。。娘と主人は、主人の実家へお泊り♪主人は明日バイクでキャンプへ行くので(気に入らないけど・・・)実家から朝出かけるそうです。娘は、義父母が夏休みに入ったので、前々からの約束で・・・。今日は義父母宅で主人と娘は泊まりますが、明日は娘一人でのお泊りです。(主人はいないから・・・)ということで、今夜と明日の夜は息子とふ・た・り♪息子と二人きりの夜なんて、出産で入院したとき以来じゃない??義父母に「一緒に泊まれば?」なんて言われたけど、「ちょっとやりたいことが・・・。」っとお断り。そうそう、私のたくらみ・・・。もちろん、理由は「ハンドメイド」。いけない母であります。。。息子は見た!!「ママ、何やってるの~?」最近ダイニングテーブルにつかまって、ひょいっと顔を出してはテーブルの上のものをなにやら物色・・・。
2006.08.12
コメント(4)

布と麻ひもの組み合わせ。大きさはトイレットペーパーが縦に入るくらいです。麻ひもはこの1本だけ「みつあみ」で編みました。試作品のため。一度作ってみたかったのでトライしてみました。大量生産しようかと麻ひもだけはしっかり編んであります♪ちゃっかりオリジナルスタンプを押しちゃいました。明日子供が見つけたら、きっとおもちゃを入れて歩き回るでしょう・・・。今日も麻ひもを取り出して、「犬の散歩♪」なんていいながら麻ひもの束をズルズル引きずっていました。昼間はミシンがNGな為、なかなか大量生産はできませんが、麻ひもだけはコソコソ編んでいます♪
2006.08.09
コメント(4)

まったくPCの調子が悪く、ほんとイライラ。。しかも台風接近で雨。雨。雨。子供たちもイライラ。先日のスタンプで調子に乗ってる私。あちこち押しまくっています。関係ないものまで「ブランド」化しちゃったりして。で、スタンプ第一作目を日曜日に作りました。息子の「スタイ」ほんと、息子、よだれすごくて。。。着替えてもよだれがすごくてまたお着替え・・・。娘が使っていたスタイがあるんだけど、なんだか女の子チック。これではかわいそうなので息子のために作っちゃった♪息子のもの、、、久々??見づらくてごめんなさい。
2006.08.08
コメント(6)

つい先ほど、祖母のお通夜から帰りました。息子がお通夜のはじまりと同時に眠気からすごいあれまくり・・・とういうことで私は息子と別室でいてお通夜にはでれませんでしたけど・・・。娘も主人のいとこ(小学生)と遊びまくりで、いい子にしていたけどおつかれモード。明日は朝早くから告別式などで家をでます。今日は更新できないかな?っと思いましたが、先日teruteruさんから教えてもらったジャンクドットコムさんに頼んでいた「オリジナルスタンプ」が午前中に届いたので、これは載せよう!っと思いPCを開きました。ブランド(たいしたものではありませんが・・・)立ち上げちゃいました。左のほうは「こまけいこさん」の冊子に出ていたものを消しハンで作りました。ちなみにアンパンマンは主人作。スタンプもいい感じ♪早速私の「幼稚園お迎えバッグ」にペタペタしました。←このバッグ娘に取られましたが・・・。もう少しいい案はないかな・・・。サイズも少し大きかったような感じなので、もう少し小さいサイズでまた注文しちゃおっ!!インクは黒はバーサのものですが、そのほかはこまさんのセレクトのインクです。このインク。。。いいですよ。。。画像が汚くてわかりにくいですが・・(ごめんなさい)あずき。エスプレッソなどなど・・。なんだか押し具合がわからず、汚くなってしまったけど。消しハンも楽しかった♪おうち(画像では消えかけてるけど)のものはところどころ彫りすぎちゃって失敗!!これからいろいろなものを彫って修行しなければ。。。ということで無事?にデビュー&ブランド立ち上げました。
2006.08.04
コメント(18)

つ、ついに、布用スタンプのインクを買っちゃいました!買おう、買おうっと思っていましたが、いまいち踏みきれず、、、。しかし、ひょんなことで購入決定!!眠っていた銀行の通帳を何年ぶりかに記帳すると、10,105の数字が。。。1万円あるぞ!!!よーーーーし!!ということで買いましたよ!!「こまけいこ、セレクション」のインク20色いいものみつけてしまった(笑)しかも、こまさんの20色におまけで「はんけしくん」がついていました。これは、デビューするしかないでしょう!!今日はこれから彫り彫りしちゃいます。なんだか主人もやりたいみたいなので、夫婦で彫り彫り?
2006.08.03
コメント(12)
今朝、7時前に1本の電話がなりました。義父からでした。「おばあちゃんが危ないから。。。」主人はあわてて病院へ出かけて行きました。主人の祖母が具合が悪く入院していました。残念でしたが今朝主人が病院に着く前に祖母は亡くなりました。7年前に祖母が他界しましたが、私には祖父が二人、祖母が一人います。主人にとっては、最後の一人の祖父母でした。おばあちゃん。私たちの結婚式で、ずっと泣いていました。うれしかったようです。最後には笑って一緒に写真を撮ったり、「○○(主人の名前)をよろしくね!」なんて言って二人で笑ったり。。結婚する前も用事があって会ったりすると、優しく、いろいろなことを教えてくれました。娘の出産のときにも、おばあちゃんは足が悪いのに病院まで駆けつけてくれて「よかったね♪めんこい子だ♪」っとすごく喜んでくれました。まだ寝返りもしない娘を連れておばあちゃんのところにたけのこ堀や餅つきをしに行くと、おばあちゃんはずっと娘を見ていてくれて、あやしたりしてくれていました。息子を妊娠したときはおばあちゃんは入院していましたが、お見舞いに行くとすごく元気で看護婦さんにわがまま言っていて、みんなで笑ったりしていました。まだ妊娠がわかってすぐでしたが「次はきっと男の子だよ!」なんて。(ホントだった!)おばあちゃんは入院してるのに私の体調を気にしてくれてほんとうれしかった。そのおばあちゃんが。。とても寂しくなってしまいました。夕方、家族でおばあちゃんのお顔を見に行きました。1ヶ月前に入院して、今日おうちに帰ってきたおばあちゃん。おかえりなさい。つらかっただろうね。。。ゆっくり休んでください。そしてこれからも私たちのこと、見守っていてください。優しさをありがとう。。。
2006.08.02
コメント(3)

ここ何日かミシンにさわれず、ハンドメイドはいつまで夏休みがつづくのか・・・。娘が夏休みに入る前に作りました。麻の小物入れは、以前ご紹介しましたね。。前列は自分で作りましたが、後列は手抜きで空き瓶にグルグル回しただけ。ビンのゴミ出しがめんどくさかったので(笑)マグネットは、お友達のteruteruさんのところから真似して作ってみました。ホント小さいマグネットなので、ちょっとやりにくかったけど。このマグネットを麻の小物入れにいれて置いてあります。娘が床に並べて遊んでいたのですが、息子には危険(お口に入っちゃう!!)なので、小物入れにいれて高いところへ飾ってあります。ミシンができないと、この2つののものと、ピンクッション作りしかできないので、他に何かないかな???といろいろ探しています。何かイイモノあったら教えてくださいね♪
2006.08.01
コメント(10)

娘が夏休みに入り10日ほどたちました。すっかり子供たちにペースにはまりまくり。。。自分の時間はどこへ・・・。気がついたら更新も!!いつも訪問してくれる皆様。スイマセンでした!!夜のこの時間が貴重になってしまったわ♪ということで、ハンドメイドな時間はただ今夏休み中。。。ちょっとやろうとすると、娘が近寄ってきて「リコもやるー!」と。これじゃあ無理なので、あきらめて日中は子供たちとめいいっぱい遊ぶことにしました。昨日は久しぶりに旦那様の実家へ。ここのところ私の祖父と旦那様の祖母が入院したりして、バタバタとしていたので久しぶりに行ってきました。以前から旦那様に「俺のバイクもブログにのせろ!!」っというので仕方なくパチリ♪しかも、子供と一緒に!!なんてわがままを言われて私はカメラ役・・。旦那様のご自慢のバイク。「ハーレーダビッドソン」自分のブログ開設すればいいのに。。。なんて言ったらやる気マンマン!!そのうち開設すると思います♪私も子供が生まれる前によく後ろに乗せてもらいましたが、以前、後ろに乗せてもらいかなりの段差があるところを走ったら、翌日おしりが痛い・・・よーくみると青あざが!!それ以来乗っていません。確かに気持ちよかったし、免許とろうか悩んだ時期もありました。ここで、娘が一言。「大きくなったらバイク乗りたい!!」子供のいうことなのでコロコロ変わるからいいけど、ホントに乗りたい!なんていったら心配だな♪
2006.07.31
コメント(9)

編み物苦手な私。(チョー初心者)苦手なんだけど最近興味深深。先日お店でこれを見つけて思わず買ってしまいました。(できないくせに・・)「欧米では編み物や刺繍などクラフトハンドメイドは心を癒し、ストレス解消に役立つことが認知されているようです。」この一言に釘付け。癒し。。。確かに、子育てに追われている毎日。ハンドメイド初心者の私が唯一無心で楽しめる時間だったりする。。。もっと前から趣味にしてればよかった・・とつくづく思いました。このキットには、かぎ針、ぬい針、縫い糸、木のぼたん、針ケース、レース、編み糸、そして3通りのレシピが入っています。小学生のとき、編み物がしてみたくなって、祖母に(祖母は編み物の先生並みの腕前)かぎ針を一式プレゼントされ、祖母に教えてもらっていましたが、やっぱり私も子供。すぐに飽きてしまい結局母に作ってもらったりしていました。かぎ針のsetどこ行ったかな???このキットはあるTV番組でも紹介されたようです。ほかの内容のキットもありました。中を開けてレシピをみると、事細かに編み方が載っていました。「私にもできそう!!」なんて思いましたが、実際編み始めると、、、「あれ?・・・あれ?・・・」ほとんどレシピとにらめっこ。編んではほどいて。。編んではほどいて。。終了!!やっぱり祖母に教えてもらおう!!っと開き直った私でした。
2006.07.25
コメント(12)

週末は家族でお買い物に行きました。(ほとんど週末は外出だけど・・)娘の靴を探しに。。。なんだか今はいているサンダルがキツキツになってしまいかわいそうなので買ってあげよう!!っと急遽娘の靴探しへ。あちらこちらのお店を転々。。。でも気に入ったのがなく、最終的に娘は車の中で寝てしまい、主人に車にいてもらって私が一人でお店の中に、、、しかしいいものがない!!今日は駄目かな・・なんて思っていて最後に子供服ブランドのショップへ。値段が気になるので最後にこのお店を選びました。そしたら、やっぱりブランドは違う!!かわいい。。。値段もやっぱり・・・というほどいいお値段。でも、かわいい、、、ということで車にいる主人と相談。OKをもらい買っちゃいました。ホントはビルケンのKIDSが欲しかったんだけど、今年はこれで。バッグは付属でついていました。なかなかかわいい。。試しに娘に履かせようとしたんだけど、娘は車で爆睡。なので店員さんと一緒に車まで行って、寝ている娘にこっそり履かせました♪決定!!さ、帰ろう!!でも、そこで私の目の中に飛び込んでしまった、福袋の文字。。。靴の福袋。店員さんに聞くと、秋冬の靴が3足入っているとのこと。。しかも3足が1足の値段で買える。あまり福袋とか買わない私だけど、たぶん今年の秋冬の靴はすべてきつい。。。っといくことで、またまた主人と相談。娘に甘い旦那様。当然OKでした♪早速買って帰りの車のなかで中身チェック!!おお!なかなか。しかも、息子もはけそうなものもある!!そしてこちらにも付属のバッグが!!3足分なので同じバッグが3枚入っていました。今日はなかなかいいお買い物ができたかな?
2006.07.24
コメント(6)

今日で娘の幼稚園は終わり。明日から夏休みです。今までは午前中にぬいぬいできたりしてましたが、これからは、にぎやかな日々を送ることとなるでしょう(笑)なのでその前に予告?していた「例のもの」を仕上げました。昨夜完成しましたが、どうですか??肩がけ部分は、長さが変えられるようにボタンとループをつけました。またまた、娘の絵が登場!星などは娘に「描いて」と言われ私が。。。どうやら水色の花はひまわりだったらしく、私が水色で塗ってしまったら怒られてしまいました。(ゴメンネーーー!!)0930は娘の誕生日です。当初絵は描かないはずでした。でも娘がどうしても表に絵を描きたいと言ったので「ここにして♪」とお願いしました。でも、それだけでは引き下がらない娘。しょうがないのでひとつだけ表に許可しました。彼女の物なのでいいけどね・・・。早速ワンピとバックを試着。いいじゃん♪(娘は「郵便でーす♪」っと言って家の中で手紙を配り歩いてました♪)でも写真は後日ね。。。
2006.07.21
コメント(6)

ずいぶんご無沙汰しちゃいまいした。。。スイマセン。気がつけばな5日もたってる。危険だわ私。3連休はお出かけしたりしましたが、子供たちが風邪気味だったので土・日は病院。月曜日は家族でお出かけしました。(まだ子供たちは本調子でないみたいだけど・・・)しかも息子はなんだかずっとゴホゴホ。イヤだわ!!早く二人ともよくなって、お外で一緒に遊ぼうね♪(天気がこんなでよかった♪)月曜日に午前中、娘と出かけました。その時以前作ったワンピースを見つけてきて、「ママ、これ着たい!!」っと。気が変わらないうちに、そそくさとお着替え。やっと着てくれました♪ちょっとお袖のゴムがきつかったようですが、娘はルンルン。お嬢様に変身♪一日中着てくれていました。しかも、夜、「ママ、また作ってねぇ♪」っとうれしいことを言ってくれました。感動♪一緒に布地を見ながら「どれがいいかな????」なんて物色しましたが、娘は「これ・・・」っと。結局同じパープルのドット柄。「これ???あるじゃん。。。」って思いましたが。ひらめき☆この布地でショルダーバックを作ることにしました。完成したらまたUPします☆
2006.07.19
コメント(14)

今日は、娘の幼稚園の個人面談。。。午前中に娘は幼稚園から帰ってきて、そこへ主人も仕事先から一時帰宅。娘と息子を主人に任せて、私は幼稚園へ行ってきました。何を言われるか。。。。すごく心配。で、先生からいわれた事ですが、「クラスのリーダー的存在です!!お友達ともすごく仲良くて、娘さんがバスで登園してくると、クラスにいるお友達たちが教室から窓にへばりついてバスに向かって「りこちゃーーーーーーーーん!!」って呼んでいますよ。娘さんは毎朝ビックリしてますけどね♪」おお、人気者♪そんな存在だったんだ。。。知らなかった。どうやら幼稚園では、着替えや食事はすべて自分でやるらしい。。。(家ではちょっと違うけど♪)人気者じゃなくてもいいので、お友達や先生とたくさん遊んで人とのかかわりを大切にいろいろな経験をして育ってくれればそれでいいです♪(もちろんケンカも必要!)あんまりおりこうさんでも、なんだか不安なので♪画像は2.3年前に購入した「エコバック」に娘が絵を描いてくれました。しかも今回は娘の案で、バックに描きたいと。。。たしか布用のクレヨンがあったはず。。。探して見つけました♪早速娘にお願いして描いてもらいましたが、いざ描こう!!って時になんだか緊張?しちゃったみたい♪なんだか控えめな絵になりました。少し私とバアバが手を加えてとりあえず完成。世界でたった一つのバックができあがりました♪
2006.07.14
コメント(14)

地元では有名な「冨久家」のイタリアン・ロールケーキ♪今日はデパートに行ったら出張販売をしていたので購入♪娘はもちろん、主人が大好きなんです。「冨久家」は沼津と伊豆長岡にお店があるんだけど、ここのデパートにはいつも伊豆長岡のお店が出張販売しています。(月に1、2回)私はいつも沼津のお店の物を頂いて(自分では買わない。。。)食べていたので、伊豆長岡のとは微妙に味が違かったり(そう思うのは私だけ?)するんだけど、やっぱりおいしい♪主人は独身のとき毎年ボーナスが出ると自分で予約して家族や親戚に分けて歩いてたんです。(もちろん私&私の家族にも)だから10本とか頼んで(総額約15,000円)たのよ。結婚して最初の年のボーナスの時はみんなに買ってあげてたんだけど、2年目に娘が生まれたりして私も仕事退職してしまったので、その「行事」は中止することに!!「結婚したらロールケーキがこなくなったわっ!!」なんてどっかの家族に冗談で言われたことも(笑)ここのデパートで出張販売してる時は、決まって行列。。。。。今日も11時から販売で、私が12時にお店に着いたときには、1回目の販売は完売で、2回目の販売が50分後。。。と張り紙がしてありました。約1時間お店の中でブラブラ。。。(コレ目的でデパートに行ったわけではありません!!)お買い物して「冨久家」の前を通ると、できたてのロールケーキがズラリ♪そしてそれを買い求めて人が行列。。。いつもはそれを素通りして帰る私ですが、今日はなんだか食べたくなってしまって。。息子と並んで買ってしまいました!!1日で食べきれないので明日にとっとこ♪肝心な主人はというと・・・主人は大喜びで「切っといて!!」といって娘を寝かしにベットへ。。。でも娘と一緒に寝てしまいました zzz・・・「食べないの?」っと聞くと、「食べるよ!!」っと言ったまま、もう、1時間寝てる。。。
2006.07.12
コメント(10)

やっと作った通帳ケース。他のケースに入れてあったのですがギュウギュウになってしまい、銀行で記帳しようとすると磁器がだめになってしまって窓口へ。。。なんてことがよくありました。(このせいじゃないかもしれないけど・・・)表と中の花柄の布は100均の布。試作のつもりでしたが結局使っています。キャッシュカードも入れられるので便利!銀行行こうと思ったらこのケースを持っていけばOK!!ATM操作も前よりスムーズになった気がします!!今日は息子を連れて子育て支援センターへ。雨も降りそうも無いのでベビーカーで出発。と、3分も歩かないうちに、出産前に働いていた会社のS部長がトコトコ歩いていました。まだ働いてるのかな??っと思っていたら、向こうもどっかで見た顔。。。と私を見ていました。支援センターに着くと、見たことある親子さんたちがちらほら・・・。「久しぶりね♪」なんてお話していたら、娘の出産のときに病院で一緒だったママNさんと娘の生まれた日の数日違いの息子ちゃんAくん。そして妹のSちゃんもいました。ママとお子ちゃまたちは、市の健診で何回かお目にかかったことが。。。でも最後にあった時はうちの息子はまだ私のおなかの中。。。。うちの息子を見て「生まれた!?」(笑)Aくんは娘と同級生でSちゃんは息子と同級生!Aくんは娘とは違う幼稚園なのですが今日は幼稚園お休みだったようです。Nさんが「幼稚園のお友達のお母さんと約束してるの・・・」なんていいながらお話していました。そこへ、Nさんと約束していたママが。。。????なんと、私の中学のときの同級生!!「やだーーーーーーーー!!元気??」なんてお互い旧姓で呼び合っちゃたりして♪お話も3人で盛り上がっていたのに、娘の降園バスが来てしまう時間が。。。お互いに連絡先をお交換し合ってまた後日。。。ってことで帰ってきました。約2時間のお出かけでしたが「知り合い」にたくさん会いました。また、いこっ♪
2006.07.10
コメント(9)

数年前から少しずつ集めているキャンプ用品。去年はタープ。その前はテーブル、その前はイス。。。。なんて少しずつ買い揃えています。そもそも主人がそういうの好きで、(私もガールスカウトとかやっていたので嫌いじゃないけど私以上に主人はアウトドア大スキ)「家族で行く!!」なんて結婚する前から宣言していました!!でも用品が、、、テントも大きいのないし、家族で行くとなるとそれなりに揃ってないと。。。まあ、息子がまだ小さいので今年は行かないつもりだけど、来年こそ!!!と毎年思っていますが、用品が全然揃いません。。。でも、今日。1歩前進!!ついにテントを購入!!!(今日買うつもりじゃなかったんですよ。。。行った店で安くなっていたので。。。)これで一応寝床は確保!!でも、これで金欠・・・(泣)大人6人くらいまでの広さなので取りあえず十分でしょう!!しかもなんだか魅力的な寝袋が・・・。子供用にと買ってしまいました。実際私でも使えるサイズでしたが。。。(今の子供たちには大きすぎ!!)「コールマン」と来月公開予定の「森のリトルギャング」とのコラボ商品!!ピンク「ステラ」が娘用。下「ハミー」が息子用。娘は「今日はコレで寝る!!」なんて言ってました!!まだまだ欲しいキャンプ用品がいっぱいです。カタログを見ながら物色中の私と主人。まだまだすべて揃うには先が長そうです。
2006.07.08
コメント(11)

っといっても私が使うもの。娘は幼稚園に行くとき園バスを利用して行っています。(もちろん帰りも。。)そのとき息子は抱っこひもで抱っこして私は娘と手をつなぎ、なぜか娘の通園バックを持たされてバス停まで。。。バス停までは1分とかからない距離なんで、行くときは家の鍵と携帯だけを持っていきます。携帯は幼稚園から緊急メールが来たときに困るので(バスが遅れますとか。。。メールで来ます)必ず持ってバス停まで行くように幼稚園から言われています。今までは抱っこ紐にあったポケットに二つを入れていたんだけど、どっちかを取り出すとどっちかが必ず落ちてしまう始末。。。小さいバック欲しいな、、、なんて思っていてようやく作りました。ホント小さくて、他に財布が入る程度。これで鍵も携帯も落とさなくてすみそうです。。でも、考えて見たらチビポシェットのが良かったかも。。。いつか作り直すと思います。きっと作り直したらこのバックはそのまま娘へプレゼントかな?そうそう。息子。まだ咳と鼻水でなんだか長引きそう。。。。こんな天気なので損した感じではないけどね。そして、ここ2.3日。やっとハイハイする姿が見られました。赤ちゃんのハイハイはほんとかわいいです♪でもハイハイの前につかまり立ち→伝い歩きっとしてしまいました。へんなの~♪
2006.07.06
コメント(6)

なんだかPCの様子がおかしいみたいで更新できませんでした。(正しくはあきらめてPCに触るのやめていたんだけど。。。)久々にPC開いたら、なーーーーんだ!治ってるジャン!!あれはいったい何だったのでしょうか・・・。ということで久々更新!!麻ひもの小物、作ってましたよ!!そして知人にプレゼントしてみました。ホントに手作り??なんていわれたけど。。(うれしいお言葉)10月に娘の幼稚園のバザーにでもだしてみようかな??(手作り品出品がある為)日曜日、午前中娘とお買い物。ホント娘との買い物は楽しい♪女同士、お互いあーだこーだっとうるさいけど、大きくなってもきっと楽しいだろうな!!家に帰って家族でランチタイム。さて、午後から何する??自転車でも乗る?なんて娘と話しながら昔の写真をみていたら・・・そうだ!!金曜日から以前写真館主催の赤ちゃん写真展やってるんだった・・・息子の晴れ姿見てあげなくては・・・すっかり写真展のこと忘れていたダメ親。。。金曜日から日曜日までの開催なので気づいた日はすでに最終日。。。。急いで支度をして展示会場のデパートへ。そうだ!!もう一つ忘れてました。。。娘が幼稚園で七夕の飾りを作ってそれも同じデパートで飾られてるんだった。。。まったくダメな親。。。デパートへ到着!!1階に娘のが飾ってありました。↓一番手前のが娘の作品です。裏には願い事が。。。「ヘルメットが欲しい・・・」??何?あ、自転車のヘルメットだ!!了解しました♪じいじに頼みましょう!!(親が買ってあげなよ!!)次は息子の写真展。エスカレーターで2階に上がって。。。見つけた!!↓泣いてる♪泣いてる♪予定通り泣きっ面です♪しかも泣いてる子は息子を含めて100人中数名・・・目立ってよろしい!!本人は自分の顔を「誰コレ?」みたいな感じで見てたけど。
2006.07.05
コメント(8)

昨日の「麻の小物入れ」作り方を公開しちゃいます!!TVでやっていたのを思い出しながら作ったので、抜けてるとこもあるかも。。。でもとりあえず完成します!!(いい加減だなぁ~)☆用意するもの☆麻ひも・木工ボンド・クラフト紙・作りたい形の型(プラスチック製)(1)型にボンドをつけながら麻ひもをグルグル回して巻いていく。 ひたすら巻き巻き。。。。 (ポイント:麻ひもを巻くとき型に塗ったボンドの上に貼る様な感じではなく、麻ひもを下から 上にボンドを押し上げる感じで巻いていくようにするといいみたい。) (2)底が見えてきたら底もひたすらグルグル。(3)終わりのところで適当に切る。(4)ボンドが乾かないうちに型からはずす。(ちょっと大変かも)最初にグイグイ底に向かって1周押して序所にはずしていく。(5)裏返しにする。(勇気を持って!!)少し型が崩れても大丈夫。裏返したら少し整えて・・・。(6)外側に小さくちぎったクラフト用紙を貼って、型を整えてく。 (麻ひもの隙間が出来てしまったら隙間を埋めていきながら紙を貼っていく)(注意)クラフト用紙は上の部分はぎりぎりではなく、少し麻ひもが見えるようちょっと下から貼っていく底までスッポリ♪(7)貼ったクラフト用紙の上から(1)のようにまた麻ひもをグルグル巻きつけいていく。ここまでくればもうすぐ完成!!(8)完成したかな??見た目ボンドで汚いかもしれないけど時間たつとボンドが目立たなくなります。わかりにくかったかもしれませんが、是非作ってみてください。※ボンドで気分悪くなるかも知れないので換気はしてね。あと、手荒れにも気をつけてください。写真撮影・・・旦那様(ありがとう♪)
2006.06.28
コメント(15)

息子、調子戻ってきました♪いつものヤンチャ振り発揮してます!!今日の昼間、何気なくTVをつけていたら、「麻ひもで作る小物」みたいな内容の番組が。。。きっと、あみあみするんだろうなぁ。。。なんて見ていたら、とんでもなかった!!麻ひもとボンドとクラフト用紙で小物入れが完成!!思わず釘付けになってしまった私。「もうすぐ完成です!」って言ってるとこで娘の降園時間(泣)見たーーーーーい!!でも、迎えに行かないと園バスが来ちゃう!!泣く泣くTVを消して息子を連れてお迎えに行きました。。。娘が帰ってきてからもずっと番組のことが気になってしまい、(よし!子供たちが寝てから思い出して作ろう!!)っと決心!そして20時半ごろから作業開始!!お~、なかなか。。。なんて思ってたらボンドが残りわずか(泣)っとそこへ旦那様帰宅。ご飯を食べてるときに「ちょっとお遣い行きません??」「なに買うの?」「ボンド。。。」「明日でいいじゃん!!」「だめーーーーーーー!!今なの!!」っと、ご飯を早く食べさせ旦那様はお出かけ!帰ってきてから再び作業開始!!結局1時間ぐらいで完成!!なかなか良い感じ仕上がりました。しかし、簡単にできるんだな。。。と関心してしまった。なんだかちょっとはまりそうな感じです。手はボンドでベタベタになったけどね♪
2006.06.27
コメント(14)

だいぶ息子も元気になってきたようです。声変わり??っていうぐらいのガラガラした声で泣いていますけど。。。完全復活まであと少しかな?ずっと前に作ってありましたが、更新忘れ??「オムツポーチ」です。娘は昨年の5月にオムツ卒業!!(2歳7ヶ月)娘は夜中にトイレで起きたことが今までに2回。おねしょは風邪で体調が悪かったときの3回。まったくおりこうちゃんです。でも、9月に息子が生まれたのでまたオムツ生活が始まりました。。。出かけるときに小物入れに入れて持ち歩いてましたが、なんだか不便で。。。それで見つけたのがこれ!!後ろは試しに作ってみて、娘に上げました。(盗られた。。。)前の小花柄のを息子ようとして只今使用中です。実は私、ファスナーとバイアス。。。ニガテでして・・・。やっぱりうまくいかなかったですが、とりあえず完成♪使い心地。。。GOOD!!もう少し練習したいと思います!!
2006.06.26
コメント(15)

お久しぶりだったんで、(またハンドメイドに夢中になってしまい。。。)昨日は息子の祝☆9ヶ月!!っということで更新するつもりでした。・・・が、とんでもない日になってしまいとても更新できませんでした。。。金曜日ぐらいから息子が少し咳をしていました。でもいつもと変わらず元気で、離乳食もよく食べ、お昼寝もグーグー寝ていたので少し様子をみようと思っていました。土曜日になったら、ご飯は食べるけど、ミルクをやけに嫌がる(最終的には飲むんだけど・・)のでおかしいな・・・。喉痛いのかな?なんて思っていました。そしてお風呂に入れて、明日休日診療行こう!!なんて決めてPC開いてたら息子の寝てる部屋から・・・「オウ、オウ・・・」と(どう表現していいかわからないけど)甲高い、オットセイが鳴いているような咳が。。。私も主人もびっくり!!少しするとまた、「オウ、オウ、」と。コレは、もしかしたら。。。仮性クループ?娘が生まれたときに子供の病気の本を一通り読んでいたので、覚えていたんだけど。でも、熱測ると36.5℃。あれ?違うかな・・・。そんなんで1時間位して、また「オウ、オウ」が聞こえてゼッタイおかしい!!なんてもう一回熱測ったら、38.3℃!!ヒャーーーーーーつ!!息子、この世に生まれてきてはじめての発熱!!!しかも、今日は祝9ヶ月なのに!!明日病院確実。。。って思っていて、なんとなく病気の本読んでいて仮性クループのところ読んでいたら。。。息子の症状と同じ。。。しかも、怖いことが書いてありました。症状が重いと、呼吸困難、チアノーゼ。。。え???やばーーーっ!!主人は明日でいいよ!!って言ったけど私の頭の中は呼吸困難、チアノーゼ 呼吸困難、チアノーゼ 呼吸困難、チアノーゼが頭のなかでグルグル・・・。迷いなしに「夜間診療行ってくる!!」すぐに支度して、息子を起こして、主人に娘見ててもらって、、、車で。。。っと思ったけどもし私が運転中に呼吸困難、チアノーゼがでたらどーしよー!!なんて思って、タクシーで行くことにしました。タクシー代なんて息子のこと考えたら安いもんだわ!!すぐにタクシーを手配!!病院にも電話。時計を見ると。。。。午前12時53分。。。病院まで昼間行こうとすると30分はかかるところ夜中なので15分で到着。すぐに受付してみてもらいました。結果。仮性クループ!!熱測ったら39.1℃しかし、本人いたって普通。(見た感じ)病院の人に笑いかけたり、おもちゃで遊んだり。。。子供って恐ろしい。。。2月に私がインフルエンザにかかったとき40℃間近でもうフラフラだったのに。そして看護婦さんから言われた一言!!「よく判断して来たね。こういう咳が出たらすぐ来ないとだめなのよ。ひどいと呼吸困難、チアノーゼがでたりするから・・・。お母さんの判断正解だったわよ!!」よかったーーーーーーーーーーーー!!なんかこの一言で救われた感じ。。っというか、育児そのものに自信がもてたというか。。。(大げさ?)やっぱり「子供の様子は母親が一番わかるっ」と言うことなんでしょうか?結局息子の症状は軽く、タクシーの中で私に抱っこされて咳の症状が少し和らいでいたようです。(これもまたよかった。。。)一時は呼吸困難まで私は考えていましたが、とりあえずその心配はないようでよかった。。帰りもタクシー呼んでもらって、運転手さんと楽しくおしゃべり♪行きは無言で運転手さんに「熱出ちゃった?」なんて聞かれて「そう。。。」で終わり。(しゃべりかけないで早く走って!!)帰りはなんだかほっとして喋り捲りの私。。息子爆睡。。あっという間の帰り道でした。。主人も待っていてくれて(当然だけど)みんなで寝たのが3時近く。今息子は熱も37℃台まで下がり、咳も「オウ、オウ」は出なくなってきた。今週はゆっくりと過ごしてあげよう♪この前作った「くるみボタン」関係ないけど、、、全部お友達のお子ちゃまにあげました♪
2006.06.25
コメント(9)

日曜日、フリマ開催日。でも、あいにくの雨で中止になってしまいました・・・(泣)また、次回までに作品を増やして出店したいと思います。今日は息子のお話。あと4日ほどで9ヶ月になります。お座りもだいぶ上手になりましたが、まだ、すわった状態でフラフラ~・・目が離せません。つかまり立ちもしますが、ちょっとバランスを崩すと後ろにバタンッ!(大泣き)ホフク前進はかなり得意でとっても早いんですが、ハイハイ。。。しないんです!!っていうか、正座?しながら前に進む。(説明がこんなんでゴメンナサイ)これって何?娘の時はあったかな?もう忘れてしまいましたが。。。かなり笑える姿でじいじ&ばあばは大ウケ。ほんとお見せしたいぐらい♪みなさんのお子さんもするのかしら?大丈夫なのかな?(成長的に・・私はこっちのが心配)それとも普通?ところで、今書き込みしてる間に蚊に刺されてしまいました!!かゆい。。。みなさん、知っていますか?蚊に刺されたら刺されたところにセロハンテープ貼るとかゆくなくなるんですよ!!どうやら、指された箇所が空気に触れてかゆくなるようです。っということは、空気に触れさせなければいいんです!!よっぽどかゆみ止め塗るよりかゆみが抑えられる気がする・・・。教えてもらった知恵ですが、もしかして知っていました??知っていた方。失礼しました(笑)父の日の似顔絵第二弾!(娘が描きました)なんかの漫画にでていたようなキャラ・・・。ショッピングセンター主催の「だいすきなひとのえ」です。
2006.06.19
コメント(8)

今日は娘の保育参観の日でした。明日が「父の日」ということで、是非お父さんが出席で・・・・・・との幼稚園からの連絡で今日は旦那様が出動!!人数や教室の広さから、子供一人に親一人の出席っと言われていたので私は息子と留守番・・・。行きたかった!!お父さんと一緒に作業をして何か作るみたいなので、ビデオ&カメラは撮っている暇ないかな?でも、念のため持っていって!!っと念を押したのに、二人が出かけたあと机の上をみるとビデオ&カメラがぽつんと・・・・。忘れてる。。。(泣)二人が出かけた後、息子が午前寝したので私はハンドメイドタイム♪作業開始から10分もしないうちにお客様がいらっしゃったので、小一時間おしゃべりタイム♪結局何も作れませんでしたがおしゃべりがとっても楽しかった♪そうこうしているうちに息子が起きて、離乳食あげて時計を見るとあと1時間30分で娘帰宅。??早っ!!息子と遊んでるうちに娘が帰って来ました。「パパにプレゼント♪」と持って帰ってきました。↓よく出来ています♪(似ています♪)いつもお疲れ様。。。そしてありがとう♪
2006.06.17
コメント(8)

先日、ちょこっと折り紙の話題がありましたが、今、娘がスゴイんです!!折り紙、ハマりまくり!!私も娘のために、折り紙道具をあちこちの店で探して、幼稚園から帰ってくる娘が楽しく遊べるように色々集めています。折り紙(色々な模様)・折り紙の本(バアバにねだりました)・折り紙ケース・折り紙専用はさみ(直線・波線など子供に危なくないもの)作った折り紙をしまって置くケース(空箱)その他もろもろ・・・。しかし娘以上に私がはまってしまいました。。。平日、娘が幼稚園に行くとき「ママ、○○作っておいてよ!!」娘が帰ってくるまでの私の宿題。。。息子が昼寝した後、隣の部屋でゴソゴソと私は折り紙折る羽目に。。。娘が幼稚園から帰ってくると「ありがと、ママ♪」この言葉を聴くとギュッっと抱きしめたくなる私♪でも、宿題をサボる日も当然あります。。そんなときは「なんでやってないの!!(怒)」と娘に言われシュンっとしてしまう私。当然娘が夜寝る前も「夜の宿題」があります。。。これから大変だ。。。っと思っていましたが、「宿題」やっているうちに自分がハマってしまいました。今では娘に「なんでママが折るの!!」と言われて怒られています。娘が折った「ひこうき」娘に注文されて私がおった「さくらもち」早く大きくなって、私と一緒に色々なもの折って欲しいです♪想像するだけで楽しみ♪息子の様子来週でちょうど9ヶ月になります。近頃「つかまり立ち」するようになりました。目が離せなくなってきました。。。(泣)ハイハイは全然しないけどね。。。相変わらずお姉ちゃんが大好き!突き飛ばされてもお姉ちゃんの後をついていきます♪
2006.06.16
コメント(6)

かなり放置してしまいました。。。みなさんお元気ですか?私はいたって元気。。。そして子供たちも。。。ほぼ1週間ぶりですね?実は水面下?でフリマ出品作品を夜な夜な作っていました。毎日ではないけど。3日間夜2時間づつぐらいで作っていたのがコレ。折りたたみティッシュケース10コ。売れなくてもいいんだけど、作るのに夢中になってしまいました。一応ラッピングなんかも楽しんじゃって。。。私が出店するわけではありませんが、知り合いの方が出店するとのことなんで、隅っこにでも置かせてもらうことに。。。10円でも買ってもらえれば、それでうれしいです♪あと、ミニミニピンクッション。画像がないですが、前回作ったものを出店します。ティッシュケース買ってくれた人にプレゼントでもいいんだけどね♪
2006.06.15
コメント(10)

この時間にPC開けるなんて・・・娘と息子。。本日19時就寝。キャー♪なんておりこうさん♪毎日こんな風だとうれしい。。。今夜は長い夜になりそう♪明日何時に起きてくるか怖いけどね。今日は娘の行ってるスイミングに休会届を提出しに行きました。中耳炎になったり、幼稚園行事で土曜日のスクールが月4回のうち1・2回しか出席できないので、来月までお休みすることに。。。いまは鼻水も出てないので元気いっぱいですが、先週、耳鼻科で2週間後の耳のチェックまで、スイミング禁止。。。といわれ、明日はいけません。。。しかも来週は幼稚園行事で欠席予定。月会費払うのがもったいないので退会も考えましたが、一応しばらくお休みすることにしました。ところで、今日、お友達に男の子が生まれました♪まだ、お目にかかってないので詳しいことはわかりませんが、初産で超安産だったとのこと。。。うらやましい。。。うちは娘が38時間の陣痛。。。分娩室で2時間。難産もいいところ。。。息子は3時間の陣痛、分娩室入って15分くらいで出産。さすが2度目!!二人とも予定日から約10日遅れました。。。懐かしいお話です。今日ママになったお友達は、高校・短大と一緒で、東京にお嫁に行って、現在は旦那様のお仕事で大阪に住んでいます。出産の為里帰りしていて、地元で今回出産しました。病院もうちの近くなんで、2.3日中に会いに行こうかな♪なんだか自分のことのようにうれしいわっ!!つい、この間自分も産んだばっかりなのに、、、あと3ヶ月ほどしたら息子は1歳。早すぎる。。。彼女がうらやましい。。。今頃幸せな気持ちでいっぱいだろうな・・・。いいないいな。。。「おめでとう!!」↑関係ないけど息子をUP
2006.06.09
コメント(6)

今日は天気どうかな?っと思っていたけどとりあえず晴れ!!よし、出かけよう!!明日は天気悪そうだし、車も車検で1日ないし。。。っと言っても無駄遣いできないので、とりあえず息子の大好きなお菓子がキレてしまったのでそれを買いにスーパーへ。。。帰ってきてから息子はパクパク食べて大満足!!そのスーパーは今週からあちこちの店舗で近隣の幼稚園児・保育園児が園で描いた「大切な人の顔」を展示してます。。。当然うちの娘も描いて展示されてるようなんだけど、展示されてる店舗がちょっと遠い為まだ見に行ってません。。。今日私が言った店舗には娘が以前通っていた保育園のお子さんたちが描いた絵が飾ってありました。なので、去年娘と同じクラスだったお友達の絵がズラリ・・・。みんな上手♪その中で娘の彼氏?のRくんの絵が。。。思わず携帯でパチリ♪Rくんのママへメールで送ってあげました。今週中に、娘のも見に行こっ!!ところで、ブログ休暇中、娘のワンピース作ってみました。。ホントはリネンで作りたかったんだけど、布の在庫なし。。。しょうがないのでポケットにリネンを使いました。パープルのドッドです。。でも、翌日娘に着せたら、「やだー(怒)」っと言われ、即クローゼット行き。。。実はこのとき娘が不機嫌だったので「ママ、リコの作ったんだよ~♪」って言ったんだけど、あえなく撃沈。。また今度着てくれるかな??
2006.06.06
コメント(4)

今日は何しようかな???また息子の午前中の昼寝中に何かしよう!!っと思っていたら、今日に限って昼寝が短い!!ご飯上げて、さあどうしましょう。。。。そうだ!!お友達の所へ行こう!!私のお友達、teruteruさん。。。ブログでおなじみでございます。。。お互いなんだか忙しいというか、会うタイミングを逃してたというか、、、すごくお久しぶり!!teruteruさんには4歳の長男くん。もうすぐ1歳になる次男くんがいるのです。うちの娘&息子と同級生なので、お互い子供が二人でバタバタしてるんです。。。当然次男くんにも対面してないので会いたいなーっと思ってたし、teruteruさんはハンドメイドの天才!!なんで、その作品も生でみたいなーーーーと思い、即電話。。。O.K.の返事をもらって即出発!!途中、地元でおいしいと評判のケーキ屋さんでお土産を買って、ブーンブーン車を走らせました。車中、息子はぐずりっぱなし。。。家に着く頃になって寝てしまった。。。そして到着!!次男くんはお昼寝タイムで別室で睡眠中zzz・・・teruteruさんとお久しぶりなんで話に夢中で息子ほったらかし。。。当然、うるさい娘&やんちゃな長男くんはお互い幼稚園なんで会話がスムーズ!!!お土産ケーキをちゃっかり私も頂いちゃって。。。おいしかった♪ハンドメイド作品も色々見せてもらって、、、上手でうらやましい。。。またそれを見てやる気が出てきた私。。。っと、そんな時次男くんの泣き声が。。。次男くん起床♪そして待望のご対面!!!旦那様にそっくり!!うううう、かわいい!!しかも、歩いている!!かわいすぎる♪うちの息子も何かをカンジとって、次男くんに近寄ったりして。teruteruさんと話している間も二人でなにやらゴソゴソ。。。息子は次男くんの顔を触って感触を楽しんでいたわ!!と、盛り上がってきたのに、娘が幼稚園から帰ってくる時間までに帰らなくてわ。。。っと帰り支度。。。もっと居たかったなぁ。。「また来るねーーー!!」っとお別れして車をブーーーーンと走らせました。家に着いたのはバス到着10分前!!ギリギリセーフ!!思い立ったら即行動の私!!その後バタバタしちゃったけど、楽しかったわ♪
2006.06.05
コメント(4)

今日は夕方から近所のホタル祭り!!水がきれいな街でちょっと有名?な私たちが住んでいる所。街あげて川をきれいにしているようです。そこにホタルがいるそうで・・・。昼間はサンタさんからもらった自転車で娘は遊んでいました。ついでに自転車で近くまでお買い物。太ももが眩しいです♪お買い物近くで「朝市」やってました。ずっと前から気になってたんだけど、「朝市」っていってももうお昼近かったんで店じまいモード。そこで「ヒマワリ3鉢 200円」を購入。ルンルンで帰ってきて、娘は早速お水を上げてました。夕方は早めに夕食を食べて、4人でトコトコ歩いてお祭りへ・・・。(うち1人はベビーカーです)近くなんでお隣さんにあったり、知り合いにあったり(笑)。とりあえず、お祭り会場近くにある娘の幼稚園のお友達の家へ。。。前に遊びに行くお約束してたんでお友達のRちゃんに会いに行きました!!Rちゃんのママがお出迎えしてくれて、奥からRちゃんパパとRちゃんが。。。娘とRちゃんは幼稚園以外で会うのがはじめてでお互い私服もはじめて。。。二人ともすごい緊張しててかわい~♪お土産をちゃっかりもらってお祭りに行きました。あっちこっちにお店が出てて、娘は目がキョロキョロ!!結局綿菓子をねだられ、その横に並んでたポケモンのカステラのお店でも「買って!!!」と言われてしまい、値段見たら1000円!!高っ!!見ない振りして引き上げようと思ったら、後ろから見たことある方々が。。。。旦那様の叔父&叔母さん夫婦!!「おうっ!!」なんて立ち話し始めてったら、叔母さんが「カステラ買ってあげるよ!!」って。ラッキーーーー♪ありがとうございます!!結局お小遣いももらって、カステラも買ってもらって、娘は上機嫌!!ホタルも一緒に見て帰ってきました。。気づけば大荷物。。。しかももらい物ばっかり。。今日はラッキーDAYでした♪
2006.06.03
コメント(2)

すっかりオヒサになってしまいました。。。この1週間お天気にも恵まれて、娘は元気に幼稚園で遊び、私は息子と散歩をしたりお部屋のお掃除や、貴重な晴れなんでお洗濯をゴソッっとしてました。でも、息子がお昼寝をしてしまうのでお散歩の出発はいつもお昼近く。。。気持ちよく寝ている息子を起こしてしまいのはかわいそうなんで、起きるのを待ってからお出かけします。そのお昼寝中?(朝寝と言ってもいいけど・・・)に趣味タイム♪今回はまたまたバック作り。夏なんで、少しさわやかに。。。さわやか?わたし用につくったのに、娘に奪われてしまいました。。。娘には色々作ってあげたのに。幼稚園行っている間にこっそりわたしが使ってます♪今、小物にもチャレンジしようと思っていて前にteruteruさんのブログでみた「ミニミニピンクッション」作ってみました。。。。。なんかもっとボリュームあってもいいよね???まあ、試作と行くことで。。。娘におもちゃにされないように、目に付かないところに飾っておいたら朝、起きてすぐにバレてしまいました。。。当然おもちゃにされて。。。「きのこ♪きのこ♪」と。。。娘のミニキッチンに並んでるミニミニピンクッション。。。。帰っておいで~~~!!!!
2006.06.02
コメント(6)
全83件 (83件中 1-50件目)


