双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2006年10月17日
XML
カテゴリ: 自然育児
我が家のトイレ事情は何度か書いているように

5ヶ月くらいからEC→10ヶ月頃一時期100%教えるように→

全く教えてくれないように→おまるでしてくれなくなる

→1才頃よりオムツ替えのたびに号泣&暴れる→

それが大変なストレスなためとお尻がかぶれたため

先月よりパンツ生活突入と言う感じでした。

パンツ生活に突入してからは、はかせるだけなのであまり

嫌がらなくなり足を入れてくれるし、オシッコをするたびに

あっと言ってオシッコをしたことを認識するので、



いい感じだなあとは思っていました。

最近では時々書いていたようにオシッコした後、

別の部屋においてある雑巾を取ってきて拭いてくれることもあります。

そしてとうとう二三日前に突然、オムツ替え(夜間はオムツなので)を

嫌がらなくなりました!というか、オムツをセットして、ここに

ごろーんしてくれる?と言うと二人ともゴローンとして

オムツをつけるのを待ってくれるようになりました(><)

凄い嬉しいです!突然何があったのかわからないけど。。。

そしておまるでおしっこしてきて、というと、してはくれませんが

おまるにまたがってうーんと言ってくれるようになりました!!!

凄いいい感じですよねー(><)



そうそう、先日宅配でとてもすっぱくて小さくて食べにくい山葡萄が

来て、ジャムにどうぞと書いてあったのでジャムを作り、おやつに

(自分のだけど)ミルクレープもどきを作ってみました。


ジャム:葡萄とレーズンを鍋に入れ水を沢山入れてぐつぐつ煮詰めて
ミルサーにかける。(だけ(笑))


お玉一杯分たらして両面を良く焼く→何枚かつくり、間にジャムを挟む


美味しかったですよ!
葡萄が本当にすっぱかったのでもう少しレーズンを入れて甘くした方が良かったかな。。。


************
これ読んでみてください!

今更!!!
今まで5ヶ月に始めないと栄養が足りないだの子供に悪影響だの
指導していた栄養士さんや保健師さんはどう責任とってくれるんでしょうね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月17日 17時46分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[自然育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったですね♪  
LIBRO  さん
お子さんの気持ちを大事にして、無理しなかったことが、良かったのでしょうね。まだ1歳3ヶ月でパンツだけというのは、勇気のある決断ですが、ゆっきいさんのように、のんびり穏やかに構えてくれるお母さんなら、こどもにとって快適なのですから、最善の方法ですよね。

山葡萄、すっぱいですよね!今年はまだ採集していませんが、去年は本当にすっぱかった。。。レーズンを入れずに山葡萄だけで煮た方が、逆に酸味も強く感じないような気がします。

母乳、、、まだまだ言いたいことはありますが、それでも少しでも指導が改善されることは喜びたいですね☆ (2006年10月17日 18時27分07秒)

Re:うれしい(^^(10/17)  
うちの子はウンチが出た(?)ときに「出た?」と聞くとうなずいてくれます。まだトレーニングも手つかずですが(^_^)

母乳の件、ほっとしました。
うちの地区の保健師さんは3ヶ月検診時に「果汁を始めているお母さんが多いようですが、私たちの方から果汁をおすすめする理由はありません」と言っていたので、なんて良心的なんだろうって思っていました。
(2006年10月17日 18時41分37秒)

うらやましいな~  
jun×2  さん
ウチもパンツにしてみようかなぁ~??
上の二人は1歳3ヶ月ぐらいからウンチは確実に言うようになったのですが、
双子ちゃんたち、なぁんにも言ってくれないの
パンツタイプのオムツと、ウンチ替え用のテープタイプと2種類使ってます

離乳食を3ヶ月から始める国は日本だけです
外国はアレルギー研究も進んでて、アメリカ人とベルギー人のお友達も、2歳ぐらいまでミルクでいい。みたいな事言ってましたよ。
(2006年10月17日 18時55分37秒)

>LIBROさん   
ありがとうございます♪
パンツだけ、やってみると子供も気持ちいいし。凄いいいですよね!
葡萄はそうだったのですか。。。
皮も種も入れたままですよね?
次に機会があったら葡萄だけにして見ます。
母乳は大きな変化ですよね!
もちろん理想には程遠いけど、嬉しいです。
(2006年10月17日 23時29分58秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
うちも今日はウンチが出たと教えてくれました!
教えてくれるようになると楽ですね(^^
保健師さんにも本当に色々な人がいますね。
うちの区の保健師さんや栄養士さんは昔ながらの
型どおりの教え方で、説明を聞きたくもありませんでした。 (2006年10月17日 23時32分57秒)

>jun×2さん   
パンツは下を拭くのと、そこら中にウンチが転がるのが
嫌でなければ、お勧めですよ(笑)
3週間我慢すると変化が現れると聞いていましたが
本当にその通りでした。
離乳食は私もそう聞いていたのですが、意外に
そうでもないという話も聞きます。
やっぱり6ヶ月からと指導されるとか。
でも日本みたいに強制的ではないらしいですね。 (2006年10月17日 23時34分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: