双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年05月08日
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日はいいお天気ですね!すっかり夏のような気候になって

暑いです。。。

帰ってきて、トイレのその後なのですが、みかんはオシッコしようか、

とか促せば大体おまるでしてくれるのは家でも変わりませんでした!!

帰ってからはやっぱり裸族でいることが多いのですが、

おむつじゃなくてもちゃんとしてくれるみたい。

ただ、放ったらかしているとおしっこは垂れ流しに逆戻りです。

キチンと促さないとダメみたいです。

ウンチは促さなくてもおまるに座ってしてくれることが



おまるでした後はちゃんとこぼさないようにトイレに持って行って

捨ててくれて、元に戻してくれます。

でもりんごは全くダメです。

おかげで、洗濯物がかなり減ってきて嬉しい限りです(^^

長野の方の宿でのお食事、たくさん食べてくれて嬉しかったので

帰ってからもめかぶを食べさせたのですが、どうもめかぶ

ダメみたい。。。膝裏とお尻がまっかっかになりました。

美味しそうに食べていたのに残念!

とろみのあるものって軒並みダメですねえ。

さて、ディズニーの件、どうもなかなか日にちが決まらなくて

申し訳ないのですが、20日は結構ダメな方がいらっしゃって、



6月3日はうちがだめなので、10日はどうでしょうか?

梅雨に入るけどその方が涼しくていいかもしれないし。。。

それで今日のおやつは残り物のサツマイモとりんごジュースで

ゼリーを作りました。

・サツマイモを小さく切って、りんごジュースと水で300cc


美味しかったです!

昨日は ひなた母さん に教わったさくさく団子を作りました。

・さくさく粉と塩少々を熱湯で練り、団子にする。
・お湯で茹でて醤油をかける。

ぷるぷるで美味しかったです。もっとほしい!と泣かれました(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月08日 15時08分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トイレその後(05/08)  
ひなた母721  さん
みかんちゃん、すごいな~☆
ちゃんと、トイレに流しに行くんですね。。。立派!
自分のケツは自分で拭く!と、、、まさに☆

6月、、、雨が降らないといいですよね☆
うちは、相変わらず旦那さんの仕事がその週にならないとわからないので、、行けたらうれしいな♪

お団子、おいしいですよね♪
さくさく粉だけでも、出来るんですね☆
タピオカ粉が無くなって来たので、うちもサクサク粉だけでやってみまーす!!!
(2007年05月08日 15時25分57秒)

Re:トイレその後(05/08)  
すごいなぁ。
自分で後始末までできるなんて感動!

とろみ系がダメってどうしてなんでしょうね?何か共通する個とがあるのかな?

おだんご美味しそうですね。わたしはサツマイモとタピオカ粉でゆで団子作ったのですが、興味は持ってもらえたけど、口には入れてもらえませんでした。もちもち系の食感が苦手のようです。 (2007年05月08日 16時50分53秒)

ウチもなんですよ~  
jun×2  さん
分かり易い 強いアトピーは 次男の方に出るんですが
次女の方は味噌汁で お尻がズル剥けになっちゃったり
トマトで顔が真っ赤になってたりと ちょっと油断したところで
大変な思いをさせちゃったりしてます
とろみのあるものは 何がダメなんでしょうね??
成分がキツイのかなぁ??おくらもダメかな?栄養ありそうなのに・・・
(2007年05月08日 23時54分56秒)

>ひなた母721さん  
おまるに出すのは嫌がるときもあるんですが
トイレには必ず流しに行くんですよね。
それ自体を楽しんでいるみたい。
でもケツ自体は拭いてくれないです(笑)
ディズニー、ひなた母さんはもしかしたらの
人数に入れていますよ(^^
お団子おいしかったです!ありがとうございます♪ (2007年05月09日 02時12分52秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
以前ご紹介した本に後始末までちゃんと教えたほうが
いいってかいてあったので教えたらそちらは一回で
出来るようになったんですよ。
とろみ系なんなんでしょうねえ、確かに自分で食べても
痒い感じはするかもと思うけど。。。
はるちゃんはもちもち系苦手なんですね。残念! (2007年05月09日 02時14分30秒)

>jun×2さん   
次女ちゃん、結構色々アレルギーあるんですね!
もっと軽めのアレルギーかと思ってました。
とろみ、不思議ですよねえ。
おくらかあ、ダメそうな気がする(笑) (2007年05月09日 02時15分42秒)

おひさしぶりです!  
やっとPCが復活してふつうの生活が戻ってきました。さびしかったわ(笑)。
数日離れていたうちに双子ちゃんもずいぶん成長
しましたね~。
なんか親戚のおばちゃんみたいな気持ち・・・。
二人の成長がうれしいです。 (2007年05月09日 10時31分03秒)

>ままちんくんさん   
こんにちは!
PCなおってよかったですね(^^
2人の成長、ありがとうございます♪ (2007年05月09日 12時36分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: