双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年08月12日
XML
カテゴリ:
昨晩は旦那さんが借りてきたゼロという漫画にはまり(笑)

三時就寝…今朝は6時起床でドタバタと九時半に出発

かなり時間ぎりぎりで飛行機に乗りました

今回はおにぎり→お絵描き→ドリンク(お茶)→音楽という感じであっという間に着陸!

初めておっぱいなしですんでちょっと感動しました(o^_^o)

到着すると相変わらず島根にくるとやたらと愛想の良くなる二人は

固まらずに二人して両側からばあばの手をつなぎたがりばあばを喜ばせました。

昼食は出雲の島根ワイナリーで焼肉!

ほんとはしゃぶしゃぶにしたかったけどお店がないので…



子ども達には島根和牛の特選肉を頼みました

親は2500円なのに子どもは3400円!!!

のワケはロースの方が油が少ないかなと思ったので

来てみると子どもの肉はめちゃめちゃ分厚い霜降り(笑)

まあ痒くなってもいいやと開き直りとっても美味しく食べました

二人のものをちゃんと注文した初外食、二人は大喜びで肉を完食!

そして自宅に向かいました。ついてすぐキッチンまわりをいつものように片付けようと思ったのですが

義母が今回はほんとに汚くしてて…ちょっと片付けるから…とキッチンに入れてくれなかったので

しばらくゆったり。お客さんが引っきりなしなのでその間にキッチンに入ったら…衝撃的でした(笑)

いつも床がべたべた、冷蔵庫の中身がほとんど腐ってるのにはなれてましたが

それはもちろん、足のふみばもなく、激しく恐ろしい臭いと大量のコバエが…



合成洗剤を使いたくないのでひろーいキッチンの床とたくさんある机を10回くらい水ブキし、

洗いものを片付け、ごみをまとめて腐ったものを片付け、空ぶきして

冷蔵庫を片付けダイニングも片付け汗をぼたぼた垂らしながら

三時間かけてやっとピカピカに(>_<)

実は二人は今朝6時から一度もおっぱい飲んでおらず!おっぱいがスイカみたいになって



そして夕飯を作り、食べてお風呂、その後寝床を片付け

布団やらを二階から下ろし(旦那さんはなにやってたのかしら(笑))

二人を寝かしつけたら23時。長い長い一日でした…。

この大掃除ですっかり膝が痛くて曲げられなくなりました(T^T)

あっそうそう夕飯時にも騒動があったんだった!
今日の夕飯は私と子どもは鯛、旦那さんと義母がしゅうまいだったんです。

鯛の骨がみかんの喉にささり大泣きになってしまい二人で必死に探すも見つからず

無理矢理ご飯+水を飲ませておっぱい飲ませたら機嫌が直ったのでホッとしたのもつかの間

みかんが今度は痒い痒いといいだして…
見たら顔のあちこちと手足が赤い!

どうやら慌てて口に突っ込んだシュウマイつきの旦那さんの箸と手が原因だったみたい

小麦アレルギーは結構ひどいなあと再認識でした。焼肉の方はあんなに油がぎとぎとだったのに

案外今のところ大丈夫でびっくりです。

とりあえず今日はそんな感じで疲れました…

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月17日 01時16分03秒
コメント(9) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰省一日目(08/12)  
おつかれさまでした。
ほんとうに長い1日でしたね。
うーん。キッチンの大掃除、わたしの想像以上でした。
以前もそう書いたような気がしてきました、掃除苦手なわたしでさえ衝撃的でした(笑)

鯛の骨って固くてやっかいですね。
小麦の痒い痒いが早く治まりますように。 (2007年08月13日 09時11分28秒)

Re:帰省一日目(08/12)  
おつかれさまでした。
ほんとうに長い1日でしたね。
うーん。キッチンの大掃除、わたしの想像以上でした。
以前もそう書いたような気がしてきました、掃除苦手なわたしでさえ衝撃的でした(笑)

鯛の骨って固くてやっかいですね。
小麦の痒い痒いが早く治まりますように。 (2007年08月13日 09時13分16秒)

Re:帰省一日目(08/12)  
ひなた母721  さん
飛行機の中で、大人しくしていてくれたんですね☆
おっぱいもなしなんて、、、本当にすごい!!
もしかしたら、多少、人目もきになるようになったのかな???
楽しかっただけかな?(笑)

お義母さん、、、、一人暮らし?で、お年もめされているから、、きっと面倒なんでしょうね、、、色々するの(苦笑)
何も言わずに、キレイに片付けてくれるお嫁さんがいて、お母様も幸せだったでしょうね☆

鯛の骨、、、、そりゃ、大人だっていたいもんね、、、頑張った!
そんな状況じゃ、手洗って、、箸替えて、、、なんて余裕もないですもんね、、、、

小麦粉か、、、(涙)
手強い奴ですね(泣)
早く、良くなるといいですね、、、

(2007年08月13日 15時00分57秒)

Re:帰省一日目  
ミチ さん
恐怖の台所 お掃除したのですね おつかれさまです。 
キレイにし甲斐がありすぎっ! 膝だいじょうぶですか?
(2007年08月14日 05時14分50秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ありがとうございます。
いやあ、掃除、本当に大変でした。。。
やっぱり衝撃的でしたか(笑)
写真取ればよかったな(笑)
痒い痒い、この一週間で散々やってしまって後悔しきりです。 (2007年08月19日 01時37分14秒)

>ひなた母721さん  
行きは本当にいい子でした!
私もだいぶ成長したのかも!と思ったけど
帰り道にあっという間にその思いも裏切られました(笑)

義母は、年のせいはあると思いますが、1人暮らしは
関係ないかも・・・(笑)
義父がいたときから同じようでしたからね。。。

綺麗に片付ける、どうでしょうねえ?
何でも大事にしまっておく義母なので次々
私がぽいぽい捨ててしまうのに苦虫を噛み潰していたかも
しれません(^^;

鯛の骨、そうですよねえ。
ワンワンないているので旦那さんも気があせったみたいです。。。 (2007年08月19日 01時39分13秒)

>ミチさん   
恐怖の台所、確かにしがいは満点でした!(笑)
膝、そういえば帰ってきたらあっという間に良くなりました。。。
帰省はかなり体を酷使するようです・・・ (2007年08月19日 01時40分00秒)

わは~っ  
jun×2  さん
ウチの義母は義父も亡くなってから ほとんど料理をしないのでキッチンはキレイです
ただ 掃除やメンテナンスはまったくしないので いつ行っても同じトイレマットだったり
窓が割れたままだったり 蜘蛛の巣はり放題・・・
子供が危なくてしょうがないわ
でも 直させてくれないんですよねぇ~
大掃除やらせてもらえるだけいいかもっ
(2007年08月21日 18時53分07秒)

>jun×2さん   
やっぱり1人になるとしょうがないところもありますよね。
義母は料理は元々とっても凝っているので、
やっぱりキッチンは凄く汚れるんですよね。
確かに掃除もさせてくれるし、料理も三食作らせて
もらえるので、私的にはとってもありがたいです! (2007年08月21日 23時20分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: