双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年08月13日
XML
カテゴリ:
今朝は久しぶりに家族揃ってゆったり八時半に起床。

(旦那さんなんて最近9時ー4時という老人のような睡眠なので(笑)珍しい!)

急いで朝食を作りその後昼夜も作りました。

今日は初盆の法事で食事を頼んでいたので夕飯は私と子ども達の分だけ。
またもや汗だくになりつつ洗濯まで終えて12時頃からお買い物。

イオンで二人は大ハッスルして必要な買い物を終えたらもう2時…

帰って急いで昼食を食べて後片付けしてお客さん用にお土産用意して

三時半からお客さんが来て4時から法事開始。

5時から夕飯。6時過ぎにお客さん達が帰りやっと一息!



お風呂→寝かしつけで10時半になりました。

相変わらず飛ぶように時間が過ぎていきます…

今日の朝、旦那さんと義母用普通の醤油とミリンで

作った茄子の煮物をなんとみかんが一口食べるというハプニングが!

普段は必ず食べ物出した時はどちらかが見張るのですが

義母がいたのでつい油断しました(>_<)

みかんは最近わざとダメなものをわかって口に急いで入れて、後で痒くて大泣きするのでイヤになっちゃいます…

即時では顔にちょっとぶつぶつが出来たくらいですみましたが

三時間後位に首胸肘裏に物凄い湿疹が出て焦ってステロイド塗りました(x_x;)

なので今はすっかり良くなりましたがどうも家にいないとアレルゲンがまわりにたくさんあるせいか

ハプニングが続発しますね…アナフィラ起こさなくて本当によかったです



指定していたのですがお盆の大渋滞のせいか届いたのは8時頃…

しかもクール一つ届かなかったんです(T_T)お陰でご飯作りに野菜がなくて困りました…

ヤマト、もあっしゅさんの件もあったし案外いい加減なのかな~

それから夜お風呂の前に花火にチャレンジしてみました。

案の定怖がった二人でしたが窓をしめて窓の向こう側からなら



来年は楽しくできるかな?

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月17日 01時16分21秒
コメント(8) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰省二日目(08/13)  
無事に法事が済んでよかったですね!
これで少しはのんびり過ごせそう?

おととい家に来たいつものヤマトの配達員さんが「お盆は1日遅れてしまう地域もあるんです…」と言っていました(>_<)
届かなかったクール便は無事届きましたか?
でも中身が生鮮品だと届いても中身の状態が心配ですね。

線香花火なら派手な音が出ないから良いですね♪ (2007年08月14日 09時17分44秒)

こんにちは  
のぶりん106  さん
初盆、お悔やみもうしあげます。
 ゆっきぃさん大忙しですからお身体が心配です。
お客さまも多いし神経使うもの。
 それで私も去年の初盆の時、大きな発作を起してしまったくらいです。
 くれぐれも気をつけてね。若いから大丈夫だろうけど。 (2007年08月14日 10時31分21秒)

Re:帰省二日目(08/13)  
ひなた母721  さん
おぉぉ、、、二日続けてみかんちゃん、、、
その後、大丈夫だったでしょうか???
心配。

新盆も、無事に済んで、、、、よかったですね☆

しかし、、、宅急便屋さん、、、、どうしてそんなに適当なんでしょうね?
商売なんだから、もっとしっかりやってくれないと、、、、
コレからの時代、やって行けないのにね、、、、

無事に届きましたか???

(2007年08月14日 13時55分17秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ありがとうございます(^^
そうですね、初日、翌日が一番忙しくて
後は少しはのんびり出来ました(^^
ヤマト、そうなんですねえ。
特にそちらは多分配達員とかも少なくて
なかなか届かないんでしょうね。
クール便は無事、そんなに傷まずに翌日の朝に届きました♪
線香花火、そうなんですよね。
最初のとっかかりに良かったみたいです。 (2007年08月19日 01時41分22秒)

>のぶりん106さん   
ありがとうございます。
義母はお盆は全然大変じゃないわよ、ちょっと法事するだけ
なんて言ってたんですが私は絶対に大変だと
思ってました(笑)
義母はこんなに大変だとは思わなかったとぶつぶつ
言ってましたが。。。
お客様は私は全く関知せずだったんです(^^;
でもそれでも忙しかったですねえ。
そうですよね、のぶりんさんはあれから苦しんで
らっしゃいますよね。
今年はだいぶ良くなって良かったですね! (2007年08月19日 01時43分04秒)

>ひなた母721さん  
みかんにはここのところ痒い思い(しかも試してじゃないので
後のためにもならず)ばかりさせて本当に申し訳ない
感じです。
私が忙しくて見張れないとダメですね。。。
宅配便、遅いのはこのお盆の大渋滞でしょうがないにしても
足りないのはちょっと困りますよね。
でも無事に届いてほっとしました。 (2007年08月19日 01時44分36秒)

花火挑戦しました  
jun×2  さん
ウチも花火挑戦しましたが
喘息組(男の子2人)が咳込み合戦でした
やっぱり刺激があるのかな
私も小さい頃ずーーーっと花火やらせてもらえなかったのよね
線香花火がきれい~なんて・・・なんて風流な♪
来年は持ってできるといいですね~
(2007年08月21日 18時57分08秒)

>jun×2さん   
ああ、花火喘息にはだめでしたか。。。
確かに煙が凄いですもんねえ。
じゅんじゅんさんも喘息だったんですか?
小さい頃できなかったなんて寂しかったですね(涙) (2007年08月21日 23時15分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: