でも、見積もりはもしかしたらローン残高で出したかもしれないですよね。だとしても価格が予定どおりにはならないですよね…。
旦那さまものずごいショックだったんですね。
でも、ゆっきいさんに運転の許可が出てよかったですね。

やはり子供3人だと3列シートじゃないと無理ですよね。
うちもそんな話をたまにします。 (2007年09月05日 10時02分49秒)

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2007年09月03日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨日は久し振りに旦那さんの休日。

まずはオイル交換に車のディーラーに行きました。

車の話、双子が生まれるとわかってから我が家は車を買い替えました。

元々旦那さんは車が大好き。

今まで乗っていたのはトヨタのコロナエクシブという車種でそれの

4ドアなのにスポーツでマニュアルで、(良くわかりませんが)

とても珍しかったそうです。

でもチャイルドシート二つ乗せられないし、もう10年以上乗ったので

この車のかわりに買うことになったのでした。



運転できるオートマ。

旦那さんの希望は、エンジンや運転性能がしっかりしているもの。

で、一応旦那さんの希望のベンツやBMWも見に行って見積もり取りましたが、

値段も考え合わせて、まあトヨタのエスティマかなとなったんです。

でも試乗して、契約直前に一応家の立体駐車場に

入れてみたら、何と3センチ入らなかったんです!

ワンランク落としてウィッシュなら入るので私はそれで一向に構わなかったのですが、

旦那さんがそれでは性能が我慢できないとのことで話は振り出しに。

でもその日のうちにこっそりと旦那さんは一度見に行ったBMWのディーラーに

電話をしたようなのです(笑)

奇しくも私はつわりの真っ最中。相当具合悪い中での車選びだったのですが、



結局車体価格はエスティマよりも100万も高い、けれど、相当割引してくれて

破格のローンを組んでくれることになり、

それならエスティマよりずっと車格は上なのにお買い得かも、と私の心も動かされ

旦那さんはBMWの318のワゴンを手に入れたのです。

元々はベンツの方が好きだったのに、(私がBMWの方が良かった)



買った車も宝物に。(子供達にもbmwのドイツ語の読み方、ベーエムベーを

教え込み、「ベエムベ!」といわせるほど(笑))

そのため、双子を連れて電車は辛いからオートマにしたはずなのに、

傷つけたら困るからと、私は運転禁止令が出て(笑)全く運転させてもらえないまま

2年がすぎました。

買った当初から旦那さんはBMWの318はメジャーなタイプだから綺麗に使えば、

300万くらいで売れるから3年でランクアップしたい!とやる気満々でしたが

何馬鹿なこと言ってるの!?家たてるんでしょ!?と私は全く取り合いませんでした。

でも実際にチャイルドシートを乗せてみて、一体もう1人分のチャイルドシートはどこに

つけるのさ!というくらい割と狭かった車内。

(真ん中に私が凄くちっちゃくなって座れば何とか入るかな、位)

その上、最近BMWのX5という3列シートのワゴンが出て、それが欲しくてたまらなかった

旦那さん。

確かにもう1人のチャイルドシートの乗せる場所がないし、ほんとに300万で

売れるなら早いうちに買い換えた方がいいかな?とか私も乗せられて、

今日オイル交換のときに見積もりたててもらったんです。

そうしたら!何と170万!ちょうど残りのローンの分と全く同じ額で、

そして新しいのは900万もして、頭金300万で月々9万!

いや、ありえない!ということであっという間にX5の話はなくなりました(笑)

何で170万かと言うと旦那さん、いい車はたくさん乗らないとエンジンが

よく動かないとか何とか言って、一年目に2万キロほど走りこみ(笑)

この車の走りがもっと楽しみたいと島根に車で2度も帰省したため2年で45000キロも

走ってしまったからだったのです!

高く売ってX5の気持ちが満々だった旦那さんは物凄い落ち込み、

その後一日上の空でかわいそうなくらいでした(笑)

でもおかげでこの車をダメになるまで使い込む気持ちになってくれたので、

私の運転の許可が出たんです!!

今日見積もりしてもらってよかったー!(笑)

で、その後、ディーラーが葛西のすぐそばだったので、また行船公園に行って

動物園と山の滑り台を堪能し、その後イオンのカートに乗ってぐるぐる

歩き回り、子供コーナーで滑り台を堪能して子供達も大満足で帰って来ました。

これからは車で大型スーパーとか行って見ようかなあ♪(笑)

そうそう!それからディーラーで子供達の飲み物、冷たい緑茶をお願いしたんですね。

で、出していただいて、何も考えずに二人に渡したら、旦那さんが、それ

緑茶の色じゃないけど大丈夫?というので聞いたらなんと麦茶!

りんごが一口飲んでしまいました。

でもりんごは小麦ゼロだし、大丈夫かな、と思って帰宅したら、

何と血便。ゼロだけどだめなのねえ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月04日 08時01分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BMW(09/03)  
ひなた母721  さん
うーん、、、本物の車にはまったく知識がないので、よくわからないけど、、、旦那さん、、、かわいそう(涙)
買おう!って思ってたものが買えなかったショックって、とってもわかります!!!!
3日も4日もうなされますもん、、、私、諦め悪いから(笑)

でも、ゆっきいさんはラッキー?
車あれば、二人連れてどこでもいけますもんね!!!

しかし、、、麦茶で血便(涙)
そっか、、、、そんなに、、、、難しいですね(涙)
(2007年09月04日 00時27分33秒)

>ひなた母721さん  
ありがとうございます。。。
でも私は買おうとは全く思ってなかったんですけどね(笑)
だって2年前に買ったのにどう考えてもおかしいですもんね!
そうそう、私は大ラッキーでした♪
麦、難しいですよねえ。
びっくりしました。 (2007年09月04日 02時00分54秒)

車好き  
 男の人ってやはり・・・というかお互いパパ様車好きで、一緒です・・・。我が家は、チビ子が生まれるって分かってからやはり3列に買い替えました!(それまでゴッツイ四駆で乗せ降ろし苦労してました・・)チャイルドシート、3つは結構厳しいですよ~。(皆驚きます!)うちのパパ様もキレイにって言うけど、子ども乗せてはキレイなんて無理!!長く楽しく乗るのが一番!!ドデカイ3列、私もガンガン乗り回してますよ~。(普段買い物や病院行くには、小回りきかないし・・・ですが)けど、車が使えると、ほんと便利!これからはまたお出かけしやすくなりますね~。 (2007年09月04日 10時06分46秒)

>桃ももピーチさん   
やっぱりどこのパパさんも一緒なんですねえ(涙)
そっかあ、やっぱり三つはきついんですね。。。
田舎暮らししたら中古の安い三列でもセカンドカーとして
買おうかなんて話してはいるんですが。。。
まずはどんなお出かけに車を使おうかと
今は考えてます♪(笑) (2007年09月04日 16時19分03秒)

Re:BMW(09/03)  

>たまちゃんはるちゃんさん   
ん?ローン残高で出したってどういうことだろう??
ショックだったみたいですよー。
まだ言ってますもん(笑)
三人=三列シート、やっぱりそうですよね。
どうしようかなあ。。 (2007年09月06日 02時06分20秒)

ゆっきい0223さん  



うちはこの夏、新車を買ったのですが、
その時乗っていた2台の車の見積もりが、2台ともローン残高とほぼいっしょだったのですよ(>_<)
乗っている車の話しを営業さんとしているうちに、だいたい予想がつきますよね残高の…。
それで出てきた見積もりだから、さすがだなぁと感心させられたのです。

たまたま、うちの場合がそうだったのかもしれませんが(^_^;)

(2007年09月06日 17時25分35秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ゆき さん
なるほど!
ちょうどローン残高と一緒でした、といっていたけど
そういう計算みたいのがあるんですね。
うちは車を買ったディーラーで見積もりしたから
残高なんて絶対わかるし。。。 (2007年09月07日 15時23分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: