双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年08月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
水曜日はやっと少し睡眠不足も解消され、日記アップ後に

くるときにとりあえず袋に詰め込んだ大事な書類たちをさばくことができました。

おかげで遅くなり朝はまたもや九時おき(^^;)

木曜日は、前に工作したとこいって、海に入って花火する!とりんごが言うので(笑)

↑超わがまま(笑)楽しいことばかりじゃない!って言ったらそう!

だって楽しいことしたいもーんだって(笑)

まずは料理づくり。抹茶を飲んでお弁当持って出発!

道の駅で焼き魚定食食べて、風の子館へ。

今回は前からしたいっていってたけど痒そうで躊躇していた



私は隣で二人のキーホルダー作りを(^-^)

作り終えた後は隣の博物館みたいなところで楽しく遊びました、

ぶどうくんも楽しそう。しばらく遊び、海は?ってりんごが

思い出したので先ほどの道の駅へ戻りました。

今日はちゃんと無料更衣室で着替えたんだけど、肌になったみかんをみて

びっくり!いつの間にやら背中一面、胸の半分位にびっしり隙間なく湿疹が出来てる!

これは痒いわけだわ(>_<)いつからあったんだろう…。鮭かなあ?てかてかしてたのは

もしかしたら油が塗ってあったのかな!?

しじみも一粒お試ししたけど、昔は食べれたしこんなに酷くはならない気が

するんですよねえ…。昨日から酷く下痢してるぶどうくんも久々に

お尻に湿疹が出来てしまいました…。



海へ入ると暑さを忘れる気持ちよさ♪

一昨日とは違って遠浅で波も静かだったので、めちゃくちゃ透き通った

綺麗な水で(結構人がいるのに!)三人で眼鏡で水の中を覗いて楽しみました。

どこまで行っても足が届くから、二人は浮き輪を付けたりはずしたりして

泳いだり沈んだり、とても楽しそう。



水をたたいて遊ぶように(^-^)その後は楽しく砂遊びしてました。

今日もあっという間に五時になり、もっと泳ぎたい!と言うので岩場まで泳ぎ

六時近くまで遊びました(が、まだまだ真昼のような明るさ&暑さ!)

コインシャワーを浴びて帰宅、夕食後は花火。

りんごの要望通りの1日でした(^^;)

ぶどうくん、帰ってきて更に二度ほど下痢して、お尻のぶつぶつ悪化して

ふと気づいた!私は先日のバイキングのせいかと思ってたけど、

一昨日も今日もばくばく砂を食べてたんですよね。

凄い綺麗な海だからまあいいかと思ってたけど(笑)、この子魚アレルギーでしたね(^^;)

海の微生物や小魚に反応してるのかも…。

ちょっとぶどうくんの砂遊びは控えた方がいいかもしれないですね。

花火後は、車でちょっと寝たせいか、朝がゆっくりだったせいか、寝付けない二人。

しょうがないので私もお付き合いして、リカちゃんのドレスの手直し

(義母にアドバイスをもらい、100均のちょっと大きくて合わないドレス、

胸元にギャザーを寄せたらぴったりに!二人が大喜びで、しばしリカちゃん遊びを楽しみました)

フェルトのドレスを完成させました♪

10時半過ぎにやっと二人が寝付き、程なく私もダウン(^^;)

海に入ると疲れますね。

でも、ここのところ、私、人生初の夏バテをしたようで、食欲が全くなかったんだけど

お腹がすくのが健康的でよいです♪

↑の夏バテ、義実家は、寝室にしてる和室と、仏間しかクーラーがないんですよね。

日々私がいるキッチンとダイニングはクーラーがないんです。

旦那さんは暑い暑い耐えられないとクーラーの部屋に入り浸ってるけど

料理してると蒸し風呂のように暑い我が家とは違い、大きな窓があって

良く風の通るキッチンは割と涼しくて、料理中は汗も余り出ないんですよね。

作り終わると汗が突然流れ出るからシャワーに入りすっきり!と思ってたけど

やっぱり本人は気付かず暑かったのかな?

面白いのは昼間はそんななのに夜は冷房ついてると眠れない旦那さんと

暑いと眠れない私。なかなか二人のクーラー事情が合いません(^^;)

(おかげで毎晩クーラーの温度を巡ってバトルに(笑)。旦那さんトレーナー着て

毛布かぶっても寒いらしい。28度なのになあ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月06日 22時25分48秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰省五日目~風の子館&また海(08/06)  
わたしも引っ越しして気づいたのですが,キッチンシンクは窓に面している方が断然きもちがよいですね.LDKの対面キッチンを体験したことがないのでなんともいえませんが,リビングの奥にあるキッチンだと通気性が少ないかもなあと思ったりしてます.
海満喫できるようなってよかったですね!
プール通いもよかったのかも! (2010年08月08日 08時59分43秒)

Re[1]:帰省五日目~風の子館&また海(08/06)  
たまちゃんはるちゃんさん
ですよね!
私は祖母宅も、義実家もそうなので、
断然新居も窓に面したキッチンシンク希望です!
対面キッチンは凄く狭いんですよね。
ただ、やっぱり料理中に子供たちが見られるのは
いいかなあ。
広いリビングを眺めながら料理できるのも
気分がいいし。
海、ありがとうございます!
プールの影響もありそうですよね(^^ (2010年08月09日 00時35分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: