双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日の晩は、8時前に寝たのに、一度片づけに起きはしたけど

その後ぐっすりで7時半まで寝続けました(^^;

ほんと、体力が低下中です。

土曜日は、相変わらず胃が痛くて朝食は食べなかったんだけど

トイレに行ってびっくり!!!!

まさか!の例のものが始まった!

えー!双子のときは断乳するまで全くなかったのに!

そういえばいつもいっつも飲んでるとは思ってたけど、

ぶどう君の飲み方って寝る前以外は一瞬だけなんですよね。



明け方に一度飲む以外は飲んでないような気もする。。。

ちゃんと離乳が進んでるんですねえ。

1歳3ヶ月で始まるなんて、ほんとびっくりしました。

そういえばそういえば、先日突然子宮が動いた感覚があって

え?赤ちゃんでもいるの??とか思ったんだったっけ!(笑)

あの時排卵したのかも。

あー、だからここのところイマイチお腹の調子が良くなかったのかあ。

妙な痛みもこれだったのね、と超納得!

あー、まだまだ当分使わないから、と布ナプグッズを奥にしまいこんだ

とこだったよ。。。と出してきました(^^;

その後はなんだか子供たちが凄く手伝いたい気分のようだったので



家事しただけでまたぐったり疲れたのでしばらく休ませて貰って

昨日予約した不用品を出品すべくリサイクルセンターへ向かいました。

今日出すものは、ぶどう君が使っていたベビーサークルと、

双子のときから使っていたタミータブ(ドイツのお風呂バケツ)、

それから双子の足つき浮き輪などなど。



りんごが抱っこしてくれてやっとの事で下まで降りたんだけど

車の荷台に入らないことが発覚!

しょうがないので、ぶどう君とりんごが座る後部座席に押し込んで(笑)、向かいました。

到着して出品しようと思ったら、昨日はなしてあったのに、

ベビーサークルが思ったより大きい、と戸惑うセンターの方々。

それでもばらばらにして出せば何とかなるか、というので

出品の登録をし、どうやって組み立てるか見たいので一度組み立ててみてくださいって

言われました。

ここまで持ってくるだけで物凄い疲れ果ててたんだけど頑張って組み立てて、

わかりました、戻してくださいって言われて箱に戻したら、

申し訳ないけど大きすぎるからやっぱり置けませんだって!!!!

えー!!それはないよ!またこれもって帰るの~!?具合悪いのに~!!!と

大ショック。

しょうがないので、とりあえずそれを端っこにおいて、

出品を済ませて、昨日目星をつけたものを2人に買ってあげようとお買い物をすることに。

先日より、お外遊びのときに使うようなどろどろにしてかまわない冬物ジャンパーを

オークションで探していたんだけど、キティーちゃんのピンクジャンパーと

ぷーさんのボア付赤いジャンパーを120だけど200円で発見したんですよね!

それ見た二人、目がハート(笑)

そして、もう一つ、キティーちゃんの長袖シャツと、真っ赤な大きなリュックサックも

もちろん、欲しいほしいの大合唱で、更に可愛いスカートも発見し、ぶどう君用の

かっこいい冬物ジャンパーも発見したので、5点出品したのに

6点もお買い上げして帰る羽目になっちゃいました(笑)

ま、でもオークションより明らかに安いからね、良しとしましょう(^^;

帰りは車まで運びますよ、という声に甘えて、ぶどう君を抱っこしてもらって

ベビーサークルを駐車場まで運んだ私たち。

うーん、こんな重いの、家に持ってかえるのもやだし、また家においておくのも

嫌だなあ、と考えた私は、携帯でリサイクルショップを検索して

片っ端から電話してみました。

そしたら両国のリサイクルショップが買い取ってくれる、との事で

そちらへ向かうことに。

ついてみたら、先日3ヶ月すんでいたマンションのすぐ目の前の

リサイクルショップだった!

懐かしいねーと三人で話しながら駐車場からまた必死でベビーサークルを

運びました。

15000円近くで買ったこのサークル。

半年使って、ちょっとだけしかしみがついてないものなので、

オークションに出せば、3,4000円にはなるだろうなあ、とは思ってたんですが

どうしてもその過程が面倒で時間がないので、値がほとんどつかなくても

しょうがない!と(区のショップでは2000円で出そうと思ってたし)手続きを

して値段がつくのを待ったんですが、結果ついた値段は1400円!

うーん、安い!(笑)2000円にはなりませんかねえ、と渋ったものの

新古品(使ってない中古)で4000円だそうで、まあしょうがないか、

もう持って帰りたくないし、とその値段で手を打って、手放してきました。

おかげで帰りはすっきり!

久々におなかもすいたので急いで帰宅しました。

帰宅して昼食後は倒れこんだ私。

いやあ、ただ売るだけ、のつもりが、思ったよりずっとずっとハードでしたよ。。。

あの重い荷物とぶどう君を抱えてましたからね(><)

震えが出るほど体が疲れていて、以後はぐったりと寝て過ごしました(^^;

しばらく寝てたら少し元気になったので、実家に送りたい荷物を少々荷造りしたり

2人とペーパークラフトしたり、多少仕事をしつつ基本的に休養で午後は過ぎていきました。

ちなみに旦那さんは相変わらずまた風邪を引いているので、午後休みの今日も午後中ごろごろ。

考えてみれば私はこんなにごろごろしたのって、中学生以来じゃないかなあとか

思ってたわけなんですが、旦那さんってそういえばいつでもうちにいるときは

この状態よね!!!(笑)

ま、性格の違いとは思うけれど、なーんか、いいご身分よね~とか思っちゃった!(笑)

で、今日はなにやら興奮したぶどう君は一度もお昼寝せず、4時半に寝たら

そのまま起きなかった!(笑)←いや、数回授乳はしたけれども。

双子は、疲れた疲れたとごろごろして8時前には寝てしまいました。

皆不調よね~。

あ、でもそういえば、残りの不調組、祖母は、無事骨折の手術も終わったようで

手術の前日に母が行ったときには、ちゃんと母のことはわかったとか!

骨折から回復すればまたもうちょっと元気になるかもという感じだそう。

そして弟のほうは、繰り返す急性膵炎のため、とうとう大きな病院で

内視鏡手術をすることとなり、それが無事終了したそう。

皆何とか回復傾向みたいで一安心です~。

私も落ち着いたし、後はみかんかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月24日 22時54分29秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リサイクルショップ(10/24)  
区のリサイクルショップ,かなり良いシステムですね!
大きい物はオークションに出すのも送料がネックで出品しにくいので.
ぶどうくん,あっさりと卒乳してしまいそうですね.
離乳が進むってこういう感じなんですねえ!
(2010年10月25日 10時33分10秒)

Re[1]:リサイクルショップ(10/24)  
たまちゃんはるちゃんさん
いいですよね!
ただ、大きいものは場所の制限があるからダメなんです。
だからサークルも断られたんですよね。
ぶどうくん、これが普通なんだって妙に感動しました(笑) (2010年10月25日 22時05分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: