双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月26日 朝、起こしても起こしてもみかんは起きず、、、やっとおきてきたら


目が凄い腫れてつかれーた顔してる。。。


あれだけ気を使ってあれだけ動けば疲れるよね、、なんか、出し尽くした殻みたいになってましたよ笑


今日は、学校でアスレチックがあり、(シニアのアスレチックに現在9歳の子だけ出られることになったらしい。


その間他の子達はクラスでサイエンスをするらしく、ずるい!って言ってました)、


終わった後水泳があるので、、、どっちもしたくない、疲れた、と珍しく嫌がり、、、


アンダーショーツがない、といらいらして泣き喚き、、、ほんとお疲れの様子。


そんなに疲れてるのに、昨晩は進研ゼミのわくわくアップデートだったので、朝から腫れた目で


一生懸命パッドで漢字を練習していて、、、うん、ありがたいなあ、チャレンジパッド。





しっかり覚えてない、みたいなことが書いてあるから、、、多分うちも日本にいたらチャレンジパッドは


いまいち!って思ったかもしれないけど、、、NZにいて、日本の紙の勉強を完全に拒否してる現在


の我が家には、このくらいがちょうど適量な気がする。。。


ぶどうくんの4月から待っていた、メールが出来るパソコン(のようなもの)も昨日ちょうど届き、


ぶどうくくんは目下しまじろうからのメールを読み、皆にメールを書くので大忙しです笑


何とか子供たちを送り出して大学へ行き、私は実験の続き。


今日はぶどう君の担任の先生が大台に乗る誕生日が近いとのことでサプライズランチパーティーを


するそう。


旦那さんにおにぎりとそーせー人を作ってもって行くように頼みました。


午後も実験のカウントや論文で過ごして、今日もちょっと早めに帰宅。


実は今週は日本映画フェスティバルをやってるんですよね。





最終日の今日はドラえもんだそうで、、、映画の怖くないぶどうくんに、


見せてあげたいなあって思ったんです。


もちろん、双子は映画=無理、な上、このドラえもんは、昔の恐竜のやつで、、、


うちにコミックがあるんだけど、怖くてもコミックなら割と読める双子なのに、


それでも怖いといっていたやつなので、、、もちろん絶対無理笑





実は映画館、10年ぶりくらい。


っていうかそもそも、家で映画を見ることすら、この10年で5回もしてないと思う。。。


ほんとに久しぶりの映画でした。


こちらの新聞で見つけたこのフェスティバル、お友達にも教えたので何人も一緒にいくことになり、


6時半開始で30分前開場とのことで、ぶどうくんが水泳が終わって帰ってきたらすぐにいくことになったんですよね。


早く出たけど道が込んでいて、そう早くなく到着し、ばったりと、お友達に会ったら、


もう整理券配っちゃったけど取っといたよ!とのこと。ありがとう!!!


なので、夕食に二つサンドイッチを買って、席へ急ぎました。


映画館に入ってみると、、、どこもかしこも知ってる人ばっかり笑


初めて入ったNZの映画館、、、一人分がでか!!!キウイサイズなのね。。。


映画が始まるまでは英語で日本促進ビデオみたいなのが流れましたよ。


和の庭園のお話、面白カフェのお話(ぶどうくんが電車模型の走るバーと、猫カフェに


興味しんしん)、などなど不思議なビデオでした。


そして始まったドラえもんの恐竜、、、最初の一分で怖い恐竜が出てきて、


撃たれて、、、、あ、これは双子を連れてこなくてよかった、と心から思いましたよ笑


もう、ここで号泣だもん、多分笑


久しぶりの映画にのめり込むように見て、最後のところ、ぼろぼろ泣いてしまい。。。


ああ、泣いちゃったと思いつつぶどうくんを見るとぶどう君も泣いてる!


いやあ、怖い映画だったなあ。双子とずっと一緒にいたから私まで怖い映画に


どきどきするようになっちゃった笑


これって古い映画のリメイクだよね、と教えてもらって、、、そうなんだ、見たことなかったなあ。


みんなと別れて帰路、ドラえもんをはじめてみたぶどうくんは、ドラえもんのおうちはどこなの?


おかあさんは?あの光を当てると小さくなるのはなに?机からどこにいったの?と質問攻め笑


ちょっと予備知識ないと難しいかもね(^^;


帰宅後は家に確か恐竜の映画の漫画があったような、、、と探してみると、案の定フルカラーの漫画があって!


今日は怖かったよー、悲しかったよーと双子に説明しつつ漫画を読んだのでした。










ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月28日 15時33分00秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: