双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月5日 今日はいつもの土曜日。ぶどうくんが9時にパパとテニスへ行って、

私はりんごを送って9時半に新体操へ。

そしてそのまま10時にみかんをバレエへ送り、一旦帰宅するともうぶどうくんが

帰ってきていて、あちこち片付け。

11時半にみかんがバレエが終わるのでぶどう君と一緒に迎えに行き、

みかんのバレエグッズを買いにダンスショップへ、いこうと思ったんだけど。。。

またもや!反対側に行っちゃって、そのままシティーセンターの迷路にはまり(笑)

凄い時間かかっちゃった。

買い物後は間違えて高速乗っちゃって、ジムまで行っちゃうし(笑)



パスタを皆で食べて、りんごを迎えに行きました。

昼食を食べさせた後は先日の日本の100円ショップへ。

双子目をきらきらさせて大喜び、だけど、やっぱり一つ4ドルは高いのよね。。。

一人一つは買ってあげることにしたので、みかんとぶどうくんはそれだけ、りんごは

自分で買うと二つ買ったけど、、なかなか沢山は買えないよね。

そして今度はアートへ。二人を落とした後は、ぶどう君と大きな公園へ。

ちょうど今水仙が満開なんですよね。

ぶどうくん、お花には興味ないかと思ったけど、先日学校で、いつものように水仙の日、で

私服デーがあったので興味があったらしく一緒に公園で水仙を満喫しました。

ショップで二人でチーズケーキのおやつを半分こして、双子を迎えに行った後は

家から遠い韓国ショップへ。



きいていたのに、食べられそうな物が一つもないといわれたそうで(笑)、

何か作って冷凍して4日分持ってきてとかいわれたんですよね!

小さい頃ならいざ知らず、今それやるのきついー!ってことで

色々考えて、朝はパンでサンドイッチに、昼と夜はレトルトにしようよ、、、って思い(笑)

韓国ショップへ探しに行きました。



アンパンマンカレーのハヤシがたまたま3ドル→1ドルになってたりして

3日分くらいは何とかなったぞ!後はどうしようかなあ。。。

NZのクスクスに味がついてるのとか買ってみてもいいかなあ。

帰宅後は今日はしゃぶしゃぶ

ところで、今週の中ごろだったか、、、日本からの船便が届いたんですよね。

2ヶ月前だったのでまだ日本に行くことは決めてなかった時期で、

帰るなら持ってかえればよかった、と思うのも幾つかあったんだけど(笑)

今回も色々こだわりのほんが沢山はいってましたよ。

特に一番楽しみにしていたのがぶどうくんの世界地図。

毎日毎日飽きずに世界地図を眺め続け、ずいぶんたくさんの国旗も国も知ってる

ぶどうくんは、前からどうぶつの地図が欲しいといっていて、色々探した結果

ココ のを注文したんですよね。たまたま注文したときは、注文すると

トランプがついてくる、ということでそれも楽しみで。

届いた地図は立派で、、、立派過ぎて、どこにはるか、貼る場所がなくて困ってる

状態なんだけど(笑)、期待通りの感じでした。

でも日本で、この本もいいなって思ったんだよね。


贈り物に。ラッピング無料!!世界じゅうで大人気の大型地図絵本マップス 新・世界図絵 アレクサンドラ・ミジェリンスカ 著/徳間書店

3500円もしたし、今回の上記のがどんな感じかわからなかったから

買わなかったんだけど、今回の上記のは大きな地図は凄いけど、ほんは

割と薄かったんですよね。

Mapsはかなり分厚くてNZも見開き2ページあってなかなかよかったんだよなあ。。。

それ以外にも今回は10冊ほど買ったヒミツシリーズやクレヨン新ちゃんも

入ってて子供たちは大喜び。


というのも、双子がひみつしりーずがやっぱり面白い


って言ってたんですよね。以前買った漫画で覚える、シリーズも

面白いって言ってくれたので、それのことわざ慣用句も買いましたよ


【送料無料選択可!】マンガでおぼえることわざ・慣用句 (これでカンペキ!)[本/雑誌] (単行本・ムック) / 齋藤孝/著

双子もぶどうくんも大好きな「たのしい!かがくのふしぎ なぜ?どうして? 」
「なぜ?どうして?科学のお話」

シリーズも1-4年生まであるので5年、6年と買いそろえ、


なぜ?どうして?1年生 たのしい!かがくのふしぎ / 村山哲哉 【単行本】


[単行本]【中古】【メール便可】なぜ?どうして?科学のお話 6年生 / 科学のお話編集委員会・編

関連本もたくさん買ったし、

このサイエンスの大きなほんも買っちゃって


「なぜ?」に答える科学のお話366

カキ氷機も!昔祖母が書いてくれた私の絵本も入っていたし。。。

そして何よりよかったのが、ぶどう君向けに買った、小学校低学年用の

小説、かいけつぞろりシリーズ。


メール便送料無料!【中古】 かいけつゾロリのてんごくとじごく / 原 ゆたか / ポプラ社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

ネットで1,2年生の男の子が一番好きなほんってのを探して買ったんだけど、、、

ぶどう君、夢中になって読み出して、届いた夜と翌日の昼で完読。

次が読みたい、というので早速それも注文したんだけど、なんと!

今まで絶対に小説は読まなかった双子までが読んではまってくれて!

三人が日本語で小説読んでくれるなら喜んで買っちゃうよー(笑)

で、こーんなにたくさん入ってたのでした。ありがたかった!

2015-09-04 18.20.452.jpg



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月09日 20時49分46秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今回の本(09/09)  
Mapは,わたしも買うかどうかすごく迷ってるんですよ.値段がなかなか勇気が要るので(笑)
わがやは壁に貼る地図は買えないから,やっぱりこの本買うかなあ!
ゆっきいさんのほんの選び方がとっても好みです! (2015年09月10日 09時38分42秒)

Re[1]:今回の本(09/09)  
ゆっきい さん
たまちゃんはるちゃんさん
そうなんですね!あれかなり魅力的だけどすごい値段ですよね。。。
本のほうが手軽に見ることはできますね。
ほん、やっぱりサイエンス好き、で共通点があるのかも笑 (2015年09月10日 22時11分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: