双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年03月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月29日 今日は四年に一度のうるう日。



ちなみに私の曽祖父は今日が誕生日で、、、85歳で亡くなったんだけど(私が4歳のとき)



俺は21歳だって言ってったらしいですよ笑



大体この日に生まれた人はクリスマスに誕生日を移行したそうで、曽祖父の誕生日は



クリスマスに祝ってたらしいんですけどね。



今日は月曜日。お仕事はオフィス。



月曜のオフィスは忙しいのでとにかくパソコンをし続ける一日。



仕事後、あーつかれたな、でもキャンプの材料用意しなくちゃ、と思っていたところ



メールが入り、、、先生に確認したところ、なべもコンロもあまり使えないから







冷凍!?計9食!???



しばらくぼーっとしましたが、、、よしやってやろうじゃないの、と思い立ったら



アドレナリンがバーっとでて来て笑、あちこちで材料を買い集め、帰ってきて



キッチンを片付けた後猛然と料理開始!



まずは今日の夕食、野菜スープを作成し、ミートソースを火にかけて、



中華丼を作って、牛丼を煮込みつつチャーハン、炒め物、、、、。



作ってるうちに、シェフなんじゃないかって気になって気分がよくなってきましたよ笑



結局中華丼は二倍量で二回分、牛丼、チャーハン、炒め物、バーベキュー用のハンバーグ(プラスチキンとソーセージ)



ミートソースと、レトルトカレー二回で計9食!


rblog-20160304222200-00.jpg


二時間で用意完了!すごい!と自画自賛です笑



それ以外にも、メニューにあったホームベーキングはクッキーとせんべいで代用、







ほんとにこんなに二人だけで食べるんだろうか?笑



その後作ったものを全部ジップロックに入れて冷凍し旦那さんのお迎えで二人が帰ってきました。



rblog-20160304222200-01.jpg


忘れ物があってはいけないので部屋を片付け、炊飯器や調理道具も用意して、



夕食はさっき作ったスープと牛タンに。



とうとう明日はキャンプ出発で盛り上がる子供たち。







キャンプは、温泉プール(ハンマースプリング)に二度入り、マウンテンバイクで山を走り



山登りをし、沢も歩くらしい。楽しそうです。



だんなさんはペアレントヘルパーなので、なんと双子を含めて5人乗せていくらしいですよ!



どんなににぎやかなたびになるやら。。。








ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月04日 18時22分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷凍(03/04)  
たのしそうなキャンプですね!!!
沢登りっていうのが,私のイメージではNZっぽいです.
食事の準備たいへんでした!
(2016年03月05日 10時33分08秒)

Re[1]:冷凍(03/04)  
たまちゃんはるちゃんさん
すみません、沢登りはうそだったみたいです笑
木登りでした(^^;
大変でした! (2016年03月06日 10時04分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: