双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月27日 書きたいことがたくさんあるのに毎日眠くて眠くて。。。


出勤二日目は朝から三年目の先輩にラボの説明を受けることに。


4つほどのラボの、Health and Safety(っていうのはNZではものすごくうるさくて、


働く上で私たちの自分の健康や安全についてすごく気をつけないといけない)を教わり


それぞれの部屋でサインをし、大きな冷蔵室と冷凍室も加えて、すべての場所への立ち入りができるように。


お次は、普段しないといけないお仕事についての説明。


製粉会社からの依頼で取れたばかりの穀物を挽いて、必要に応じてパンにする、というもの。


その挽く部分を観察しました。


今は収穫シーズンなので、フルタイムでこれをやってる人がいて、その人が働いてる様子を観察。





つらいなあ、って思ったのが第一の感想笑


だって、、、穀物の重さを量って、水分量を一晩で調節し、機械にかけて数種類の粉にわけ


それぞれ重さを測ってもとの袋にしまうっていうのを一日延々と繰り返すんですよ(^^;


ざっと一通り見せてもらって、また後日ゆっくり見に来ることにして今日はおしまい。


その後はAさんがやってきてビデオ解析の仕方を教えてくれました。


被験者のビデオを、まずはJPGの形に変えて、必要な部分を見極めて切り出し、それを


Excelに落として、またAさんに送る、という、作業。


ビデオは大量にあって、、、早速はじめましたよ。


このソフトは全部Aさんが作ったんだそうで!すごいなあ。


一日中それからビデオ解析をしていたんだけど、、、JPGにコンバートする方法を


間違えていたみたいで、それを直し、もう一度はじめから、そして今度はキャプチャするエリアの





あっという間に一日が終了したのでした。


今日の休み時間も相当に長く、、、いったい、、、みんないつ仕事してるんだ!?ってのが


二日目の感想笑


Nちゃんがストレスレスな環境だよっていってたのがよーくわかる。。。


今までの会社の人たちに話したらみんなすごく怒りそうですよ、だって、





それで給料安かったからね。


ここは、、、休みは長く、仕事中もおしゃべりしてることも多く、、、それでいて


前職よりずっと給料が高いという。。。笑


世の中理不尽よね。。。


で、今日の長いお休み時間には、二人の人と出会い話がめちゃくちゃ盛り上がりましたよ。


一人は双子ちゃんがいる人。


年齢はうちの双子と一緒!学校は郊外なので違うんだけど、、、男女の双子のその話を聞いていたら


なんと男のこの方はりんごと同じジムで器械体操をしてるんだそうで、、、


男の子の器械体操の同じ年といえば、りんごたちと同級生の同じ小学校の子がすごく上手で


いつも国体でメダルを取ってくるんだけど、、、そのこと一緒に練習してるらしい!


後でりんごに話したら、そのこ知ってる!って言ってましたよ。


そして女のこの方も同じジムでトランポリンをしていたけどもうやめちゃったらしいんだけど


親友がみかんと同じバレエのクラス、りんごと同じ新体操のクラスだったインド人で!


まあなんとSmall world。


さらにフランス語もやってるんだそうで、、、共通点多し~。


もう一人の出会いは、いろんな人に、うちの双子とすごく年が近いといわれていた人。


N2さん(サイエンスリーダーと同じ名前なので、2をつけてみた)にはなんと2005年7月8日、


うちと一週間違いの年のお嬢さんがいて、ヒップホップだったか?やっぱりダンス系をしてるらしい。


すごくやさしくてにこやかな元気な人でお喋りしやすくて以後たくさんしゃべる人のうちのひとりになりましたよ。


そのN2さん、初対面なのに、、、歯医者なんだって!?っていきなり。


知られてる(^^;


うーん、こりゃほんとに、歯医者として期待されていて、、、この間の面接は、、、


ある意味できレースだったんだなって思いました笑


今日はりんごはジムのお友達と遊び、残りの二人は学校のお友達と遊んでいたので


帰ってきた後もしばらく帰ってこず、その間に夕食作り。なんだったかな。。。?


そうそう、そういえば、前職の最後の給料が入ったんですが、、、一番気になっていたのは


年休のことだったんですよね。


一年勤めると4週間、20日年休がもらえる。


それプラス、休日に働くと一日年休が増える。


年休を取らないとお金でもらえる、らしい、ということはわかっていて、、、


10ヶ月働いたわけだから3週間はあるんじゃないか?それプラス休日何回か働いたから、、、


20日あるんじゃないか?と思っていて、、、


一応年休をお金でもらうっていうサービスもあるんだけど、働いてる人は一週間分しか


適用できないことも知っていて、、、どうなるかな、、、20日分もらえれば、それだけで


オーストラリアのお金出るじゃん、、、なーんて取らぬ狸やってたんですよね(^^;


結果!10+祝日6日分出た!少なめだけどオーストラリア分だった!!!


けど、、、Tax忘れてた!!!笑


1000ドル近くTAX取られるとは、、、3割くらい取られてるのが何でかわからないし


10日分ってのもいまいちよくわからない。。。かなーり誤算でした笑


ま、でもこれでだいぶ安心しましたよ、オーストラリア&マレーシア行きの出費。。。






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月04日 19時51分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二日目&年休(05/04)  
研究所みたいなところは,そんな雰囲気なのかなーって思いました.

Re:二日目&年休(05/04)  
そうなんですね、国というより研究所の雰囲気なのかもですね! (2016年05月07日 09時43分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: