双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年04月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月3日 月曜日。今週は三日間もベーキングがあって忙しいのだけど今日は準備デーということで


ちょっとのんびり。


朝、この間Eさんに送った研究プランについてフィードバックをしてくれるというので


Eさんの部屋でおしゃべり。


さすが経験年数が違うEさんなので、指摘されたポイントは的確で、どうしてこの研究を私がやったほうがいいのか


というのもやっとここではっきりわかって、これがうまくいけば色々と研究がいい方向に向かいそう!と


やる気もまし笑、実りのある話ができたのでした。


それで私の実験プランをするためには新しい機械を二つマスターして使わないといけないらしく


結構時間がかかりそうな実験だなあ、時がついたのでした(^^;





明日の準備をしたらあっという間に一日終了。


プランの書き直しの時間はなかった。。。


夕食は寒かったので角煮に。


雨だったのでみかんのテニスはお休み、公文だけ行ったらしい。


りんごを迎えに行くと、先週の火曜日に旅立った、コーチと仲間二人が週末に参加した


ルーマニアの大会をユーチューブで見られる、という話を教えてもらえたので


早速みんなでそれを見ましたよ。


新しくロシアから届いたレオタードはすごく美しくてきれいだったけど、、、


相当緊張したらしく、二人とも結構ぼろぼろ(^^;


まあ最初の大会だしね、、、それにPちゃんは考えてみれば親が大会についてきてくれなかったのは


初めてな気がする!





それは緊張もするだろうなあ。


そういえば我が家にもりんごの今年のレオタード、ロシアにオーダーした新しいの(右)と、


Pちゃんからお下がりで買ったロシアのもの(左)と出揃ったんですよ。



DSCN7842_R.JPG


二つで820ドル。。。まあほんとならひとつでそれ位してもいいくらいのものだから


かなりお値打ちではあるのだけどね。。。





地図大好きなぶどう君に東京から博多までの鉄道路線図をプリントしてあげようと思ったんだけど


そうだ、プリントしないで一緒に白地図に書き込もう!と思いついて、白地図をプリントしたんですよね。


それでぶどう君に、新幹線の路線図を描かない?といったら超大喜び(^^


一緒に路線図を書いて、それはすぐに終わってしまったので、それじゃあ新幹線の駅を


全部書いてみようか、ということになり、紙にひらがなで、新幹線の各駅の名前を書き記していきました。


思いのほかたくさんある!書いても書いても終わらず、双子が帰ってきてしまったので今日はおしまい。


白地図すきそうだから、(双子は誘ってもあまり興味がなかったけど)、日本の白地図とか世界の白地図とか


ぶどう君と色々作りたいなあ。










ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月05日 18時15分05秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: