ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

2013年04月16日
XML
カテゴリ: 日常


や毛皮なんかもよく買ってたし、バックや財布に帽子やブーツなどは必要キャパを大幅にオーバーしていて、沖縄に住んでた時は沖縄の焼き物や琉球ガラスなんかも工房まで出向いて大量買いしてたのよ。

そのせいで家の中は問屋みたいに物で溢れちゃってうちに来た人はみんな、目を丸くしていたわ~



そんな中で育ったものだから、結婚して自分の家を持ったらあまり物は置かずにシンプルに暮らしたいって、ずっと思ってたのに、DNAって怖いわね・・・・・




食べ物の在庫を溢れさせてる点で母よりも重症じゃないかと感じるこのごろなのよ~








今頃気がついたのでございますかぁ~~~~~~~~~













で、暖かくなってきたし、花粉もだんだんと落ち着いてきたので、今日から 「春の在庫一掃フェア を開催することにしたのよ。




いつもの在庫整理の基準をちょっと厳しくして 「賞味期限が切れてるけどまだまだいける」




もったいないけど、ここらで一度リセットしないとどんどん賞味期限が切れるものとの追い比べになりそうなのよ~





秋頃には買ったらすぐに食べる 旬の女に変身するわよ~









あとね、1度も使用していないバックや靴もなんとかしないとおそらく死ぬまでに使い切れないじゃないかと思うのよ。




友達が 「春になってウキウキ気分になったので、明るく柔らかな感じのするバックと靴を買いましたってメールをしてきた時に、自分とは違うセンスの良さに改めて呆然としたわ・・・・



よし!バックや靴もその日の気分で履き替えることのできる 違いの分かる女になれるように頑張るわよ~~~








・・・・とそんなわけで季節はずれの大掃除も並行してやることにしたので、これからブログの更新が滞るかもしれません。


まあ、飽きっぽいのでちょっと休憩と称してブログに逃げ込むだろうけど・・・














久し振りに再販してますよ~






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月16日 13時07分57秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: