ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

2016年07月16日
XML
カテゴリ: 旅行




考えてみたらまだ1日目も書き終えてなかったわ~


ホテルの部屋は1泊だけワンベットの部屋で仕方なしに承諾したものの、次の日に部屋を移ることを考えたら荷ほどきする訳にもいかず、最小限の荷物だけスーツケースから出して、夕飯を食べに行くことにしたわ~

ラスベガスってね、世界中の名店がこぞって支店を出していて、グルメなお店が多いのよ

でも、私はそういうお店では食べたことが一度もないわ

ラーメン店以外は、ホテルのブッフェかショッピングモールのフードコートで食べているの



各ホテルには基本的に、ブッフェ専門のレストランが併設されていて(食事の時間を惜しむギャンブラーの為に出来たと言われる)値段も安いし種類も豊富で、昔はラスベガス旅行の楽しみの1つだったのよ~

でもね、最近は値段も上がり、一部のホテル以外は内容がレベルダウンしちゃって魅力が激減しちゃってるの

今回の旅行では更に残念な内容になっていて、もうブッフェはいいやって気持ちになっちゃったわ~




以前は昼10ドル、夜は17ドルくらいが平均だったブッフェも今は昼25ドル、夜33ドルくらいするからお手軽感がなくなったわ

これが週末になると更に5ドル以上は加算されるのよ

私が泊ったプラネットハリウッドホテルは「シーザス系ホテル」に属していて、同じ系列のホテルで使える24時間食べ放題ブッフェ券っていうのがあるの

例えば夜20時に最初のブッフェに入場したら、次の日の20時までは系列のホテルのブッフェなら何回食べてもいいのよ

系列のホテルは「プラネットハリウッド」、「フラミンゴ」、「ハラス」、「パリス」、「リオ(ただしノーマルブッフェのみ、シーフードブッフェは追加料金)」「シーザスパレス(このホテルのみ追加料金がかかる)」の6つ

うまくすれば、最初の日の夕食、朝食、昼食、夕食と4食とることが出来るのでかなりお得!

2食だと元は取れないので、3食は必須だけど~



プラネットハリウッドに入っているブッフェは賞も獲ったこともあって中々の高レベル

アラジン時代からメニューがほとんど変わってないっていうのは驚きだけど、私の大好きな物が変わらずあるのはいいわ~

あ、そうだわ、ラスベガスでの基本的なブッフェの仕組みについてお話ししておくわね~

まずは、ブッフェの受付で料金を前払いするの

その後、係員の誘導で席に案内されるわ

しばらくすると席の担当の人が飲み物は何がいいか聞いてくるの

飲み物はフリーよ(アルコールは別料金)

飲み物をオーダーしたらあとは自由に料理を取りにいき、飲み物は無くなる度に持って来てくれるわ

食事が終わって席を立つ時には一人、1~2ドルのチップをテーブルに置いていくの




プラネットハリウッドのブッフェでは毎回主人がカニを山盛り取って来て食べるんだけど今回は見た目もしょぼく(身が細かった)味がいまいちだったようでちょっとだけでやめてました

山盛り取ってきたら写真に撮ろうと思ったのに~


アメリカ、イタリア、アジア、中東、メキシコ料理と色々味わえるけど、お肉料理が中心なのはさすがにアメリカ~

その中で私が大好きなのが、マトンの串焼き料理!

ほのかにカレーの味がして肉がものすごく柔らかくて絶品なのよ~(写真の上の方)

ただね、係の人に言って取り分けてもらわないといけない料理コーナーにあって、女性だと1個しかくれないの

「モア~」っていちいち言うのが面倒なのよね~


IMG_0174169.jpg


主人が取ってきたローストビーフなんだけど、これがものすごく美味しくてびっくり!

ラスベガスの他のホテルはもちろん、日本のホテルでも色んなところで食べたけど、間違いなく世界一!

私も取ってこようと思ったけど手遅れ(数時間に1度しか出ないし人気であっという間になくなる)


IMG_0176171.jpg





以下は、すべて主人が取って来たもの~

見かけはかわいいけど、 パンがくそまずくて、 味はいまいち・・・


IMG_0175170.jpg



ラスベガスに来てまでなぜピザを食べる・・・?


IMG_0177172.jpg



この先、どのブッフェでも取って来やがった、プリンとクレームブリュレ

甘くて歯が溶けそうだった~


IMG_0178173.jpg




今日は初日なのでこのくらいにしとく~と言って取って来たデザート


IMG_0180175.jpg




以前はどのブッフェにもあったソフトクリームマシンなんだけど、今はほとんど見かけなくなったわ

肥満大国だけあって中身はソフトクリームじゃなくてフローズンヨーグルトだったんだけど、これがすごく私好みの薄さで本当に美味しかったのよ

でも10年くらい前からなくなっちゃって、ソフトクリームマシーンが置いてあるブッフェでも濃い目のソフトクリームになっちゃったわ

プラネットハリウッドのブッフェにはソフトクリームマシーンは置いてあるけど、濃いめのソフトクリームだったのよ~

ところが、今回、食べてみたら薄めのソフトになってた!

当然の様に何度もお代わりして大満足~~

(テーブルの上が汚くてごめんなさい~)


IMG_0179174.jpg






さて、食事が終わったあと、少しだけカジノをすることにしたわ~

カジノでもテーブルゲームのは全く興味がなく、毎回するのはスロットマシーンなの~

スロットマシーンと言えば、コインを入れてハンドル回して「777」とか揃えるタイプだったけど、今ではそんなタイプはほとんどないの

様々な絵柄で音も派手、色んなボーナスゲームもあってゲーム性が高いのよ

昔は1回スロットを回すのに、5セント3枚がけ(15円くらい)から出来たんだけど、今は1セント50枚がけ(50円くらい)が主流になっていて、ジャックポットを狙うには更にその5倍が必要になってるわ(MAX賭け)

私は出来るだけ長く楽しみたいので、MAX賭けしないで50枚がけしかしないけど~

昔は当たるとコインがじゃんじゃん出てきてそれをホテルの名前が印刷された大きなバケツ型のコイン入れに入れて持ち歩いていたけどそれも今ではなくなって、「バウチャー」と呼ばれる金額の印刷された紙が出てくるの


当たらなくて半端な額が残った場合もね~


IMG_0321316.jpg


これを専用の機械に入れてお金に換えるのよ



早々に切り上げて部屋に戻ってラスベガス初日は終了~

明日は実家なので続きは月曜日~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月16日 15時14分00秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラスベガス旅行記その6(07/16)  
こんばんは。
お久しぶりです。

ラスベガスに行かれたんですね。
海外には20年ほど、行ってません。

食事にお金がかかるのも大変。
ご主人は、海外でも自己流貫いてますね。
甘いもの大好きなんですね。

カジノは面白いんでしょうね。
自分がやったら、帰れなくなりそうです。
(2016年07月16日 20時56分32秒)

旦那様のデザートの量、私に似ているわ(笑)  
ユッコさん、こんばんわぁ~*´▽`)/

ラスベガス旅行記、再開ですね♪
私ね、今までアメリカ旅行は興味がなくて、行った事がなかったの。
でも、ユッコさんの旅行記を読んでいると、とても楽しいわ( ´艸`)♪
カジノが併設されているホテルに泊まっても行かなかったけれど、その前にユッコさんのブログを読んでいたら、きっと経験したくなっていたはずよ。

ユッコさんの大好きな料理が、マトンの串焼き料理と知って、密かに笑ってしました。
肉嫌いの私が、初めて自分の意思で食べたのがマトン料理。
一般的なお肉じゃないし、BBQという特別な場所だったからだと思うのだけれど、それがきっかけで少しだけ他のお肉(ラム)も食べることができるようになったから・・・
今ではもうマトンの味は覚えていないけれど、写真で見ると、牛肉のような色味ですね。
世界一のローストビーフなんて・・・私も食べてみたいヽ(〃^・^〃)ノ

ところで、旦那様の三週間分の下着の量を見て驚きましたよw(*゚o゚*)w
ドイツ、お仕事なのでしょうが、羨ましいわ~。
そのまま次の出張なら、お土産は難しいかもしれないけれど、楽しかった土産話があれば聞かせてくださいね。
(2016年07月16日 22時33分31秒)

追伸です  
ユッコさん宅のカーテン、我が家の書斎に吊っている物と同じような気がしますよ。
ちょっと嬉しい( ^^)人(^^ )♪
(2016年07月16日 22時40分27秒)

さすがご主人(*'▽')  
数時間に一度しか出ないローストビーフをしっかりゲットなさるなんて!!
柔らかそうで美味しそうですぅ~♪
マトンて食べたことないんだけど臭みとかはないんれふか?

ユッコさんもカジノをされるんですねぃ(^◇^)
50円て・・・そんな金額から出来るんたぁ(゜o゜)
いっぱい当たりましたか!?^^
(2016年07月16日 23時16分31秒)

ひどすぎるぅ〜m(。≧Д≦。)m  
くるりん さん
ユッコ様へ

ビュッフェ♪ビュッフェ♪大好き♪♪
しかも海外の食べホなんて興味ありありです☆ミ

それはそうと聞いて下さいよぉ!チャーシュー屋ホンキートンキーさんにはガッカリですよっ(#`皿´)
おとつい餃子定期便が届いたんですが到着数日前に商品材料変更メールが来たんです。(特にキャンセル受付け等をしてる訳でもなく)原材料の豚ほほ肉が豚肉に変更になってたので気にはなってたんですけど…届いた商品、秘密の餃子三個パックじゃなくてお肉屋さんの餃子三個パック(←もちろん四個パックでもなく商品名シールにはしっかりお肉屋さんの餃子と表記)でした。お肉屋さんの餃子だったら別にいらなかったのにぃ〜っ!!いくらお安く購入出来たからって…秘密の餃子だったから先延ばししてでも欲しがったのに…(泣)後2回分購入済みなのに〜っ(*`Д´)ノ!!!ドォシテクレヨゥ
注文受付けたんなら在庫管理きちんとしておいて欲しいです。無くなったなら無くなったでもっと詳しい説明や対処があったんじゃないかと…ほんまにキャンセルしちゃおうかとくるりん大憤慨中でございます。

すみません、ユッコ様に吐き出したら少し落ち着きを取り戻しました( ̄~ ̄;)モゥニドトココデオカイモノシナインダカラ… (2016年07月17日 21時40分24秒)

Re[1]:ラスベガス旅行記その6(07/16)  
ケーン1969さんへ

こんにちはで~す(*^〇^*)ノ”

海外は4年ぶり、ラスベガスは6年ぶりでした~
昔は毎年1~2回のペースで行ってたけどお金もかかるし、年とると遠出するのが億劫になっちゃって~(≧ω≦)

旅行に行った時だけは好きな物を好きなだけ食べていいというルールが我が家にはあるのでここぞとばかり食欲全開なのよ~( ̄▽ ̄;)アマイモノハ、ベツバラ3ツモッテルラシイ

スロットは色んな種類があってそれぞれボーナスゲームに特色があるので全然飽きないの~
まあ、飽きる前に資金が枯渇するけども~(≧ω≦) (2016年07月18日 11時52分01秒)

全種類取ってくるの?(≧ω≦)  
美宇宙のママさんへ

こんにちはで~す♪(* ̄∇ ̄)/

何しろ飽きっぽい性格なので、同じ内容を続けて書くと次第に適当に省略しちゃうのよ~(笑)
でも、今回は旅行記の途中でマラソンが入ったのでちょっとリフレッシュして書けるかも~(≧ω≦)ソノカワリ、キオクガウスレテルケド

そんな風に思ってくれるとすごく嬉しいわ~
私自身も、他の人の旅行記とか読んで行ってみたいな~って思ったりするけど、旅行記って書くの難しいから読んでくれてる人にうまく伝わるかどうか心配しながら書いてるの
旅行記に限らす、自分では実際に見て体験してるから端折って書いてもわかるけど経験したことのない人には何のことだかわからないでしょ?
かといって、説明文だらけになってもつまらないし~( ̄▽ ̄;)ムズカシイワ

マトンやラムは匂いにもクセがあるので苦手な人って多いわよね
私は昔から平気なの~
マトンはラムよりも固いしくさくて食べにくいって言われるし、私も日本で食べる時はラムの方が好きなのよ
でもね、この串焼きはちょっと別物!香草を上手に使って臭みを全く消してる感じよ~
見た目もだけど味も牛肉に近いかもしれないわ
私ね、お肉は好きじゃないけどローストビーフは大好物なのよ~
ブッフェでは必ず食べる(最近は主人が取ってきたのを少しもらう)んだけど、今まで一番だった軽井沢のプリンスホテルのローストビーフ(ブッフェではなかったけど)をあっさり追い越したわ~(≧∇≦)

今までのドイツ出張は割と都会の方だったけど今回は中心地から1時間も車で移動する田舎に行くので観光とか買い物とか出来ないっぽいみたいなの~( ̄▽ ̄)ワタシモドイツイッテミタイケド
なのでお土産はあんまり期待しないでいるわ~ (2016年07月18日 12時34分30秒)

色はうす緑なんだけど、それも同じかしら?  
美宇宙のママさんへ

うふ、この部屋は主人の書斎なのよ~
遮光タイプなので引くと真っ暗になるわ~
センスのいい、美宇宙のママさんと同じものだったら嬉しすぎて舞あがっちゃう~~\(≧∇≦)/ キャァ♪
(2016年07月18日 12時42分27秒)

今まで逃したこと、見たことないかも~  
ミルキィエンジェルさんへ

このブッフェ、もう1回利用したんだけど、その時もしっかり取って来てたわ~
どこかのホテルでも先着50名限りの特別料理をゲットしてたし・・・( ̄▽ ̄;)トクベツナキュウカクガハタラクモヨウ

マトンはくさみが強いので駄目!って人多いわよ~
でも、ここのマトンは別物と考えた方がよろしいかと~( ̄▽ ̄)マトンダケドマトンジャナイ

私ね、子供の頃からゲームセンターのコインゲームが大好きなのよ~
カジノのスロットってコインゲームに似た感覚なのよ
1回回すのに50円だけど、全く当たらないとほんの数分で1000円が消えていくの~(;へ:)20カイシカマワセナイカラ (2016年07月18日 14時03分48秒)

な、なんですと~~~~!?(; ̄Д ̄)キョウガクシタ  
くるりんさんへ

私もねブッフェ大好きなのよ~(>▽<)
並んでる料理の写真を撮れてたら良かったんだけどさすがにそれは出来なかったわ~( ̄∇ ̄;) セキデモトッテタノワタシダケカモ

あのね、うちも昨日の夜、本気ぶ~ぶ~から届いたのよ。
届いてそのまま何も見ずに冷凍室に入れたので、今日、くるりんさんのコメ読んで、すぐに確認したんだけどうちのは「秘密の餃子」だったわ( ̄0 ̄;)
商品材料変更メールっていうのも着てなかったと思うし~(ここ数日、メールはあまり読まずに消してたから定かじゃないけど)
私は昨日の夜に到着だったからそれより先に到着してるくるりんさんの餃子が秘密の餃子じゃないなんて品切れにしてもおかしいわよね?
注文順ってこと??
ね、これからの2回、秘密の餃子じゃないならキャンセルしちゃったら?
だって明らかに違う商品なのにどう考えたっておかしいわよ!
品切れで同じものが用意できないなら、その旨をお詫びした上で、違う餃子(お肉屋さんの餃子)でもいいか、もしくはキャンセルするか、尋ねるのが正しい対処の仕方じゃない~
怒るの無理ないわ!
私だって同じことされたら大憤慨してお店に怒りのメール送りつけてやるもん!!\(*`∧´)/
いいお店だと思ってたのにがっかりよね~
日付ずらして買うくらい気に入って、これからの到着を楽しみにしてたろうに~...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ (2016年07月18日 15時18分50秒)

共感に感謝(^^)/\(^^)  
くるりん さん
ユッコ様へ

ありがとうございますっ!!ですよねですよね??
お店の対応おかしいですよねっ???
よかったぁ〜、私が悪いんかと思いまちたョ。
やっぱりお店に直接メールして文句言うたろかしらっι(`ロ´)ノドウナットンネンッ!

(2016年07月18日 16時00分36秒)

言ったれ~~~!!ヾ(`◇´)ノ  
くるりんさんへ

面倒じゃなかったらお店にメールして文句言ってもいいと思うわよ~
秘密の餃子が本当に品切れだったのかもわからないし、もしかしたら間違いでお肉屋さんの餃子を送ちゃったかもしれないし、購入時の情報と違う物が届いた時点でお店のミスだもの!
本来なら返品、料金返還すべきだもん!
(2016年07月18日 16時18分40秒)

やったった〜  
くるりん さん
ユッコ様へ

幼子ちび子のダッコして攻撃の手足を払いのけ今お店に文句メール送って来ました〜<(`^´)>ワタシモヤルトキャヤルワョ

で更に判明したのが履歴を確認したら8月と9月配送分が発送済みになってた…オイオイマテヨ…
8月の分については今回届いた分とごっちゃになってたらしく訂正メールが来てたのですがまさか9月の分まで!?
テキトー過ぎる…あきれて言葉を失ったくるりんでありまちた…(;・∀・)カンベンシテクリ (2016年07月18日 17時04分29秒)

ちび子ちゃんの攻撃かわしてよくやった!  
くるりんさんへ

おおっ!続きの旅行記書いてる間に怒りのこぶしが振り落とされてた~(`⌒´メ)
「8月と9月配送分が発送済み」ってヤマト運輸にでも貯蔵してるってか-(=`ω´=)ドウイウコッチャ!
安くセールするのは大歓迎だけど注文多くて捌き切れず在庫不足になったり配送管理がちゃんと出来ないならやるなよ!って言いたくなるわよね~ (○`ε´○)プンプン!!  (2016年07月18日 19時27分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: