ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

ユッコのお取り寄せ喜怒哀楽

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

フリーページ

2020年01月09日
XML
カテゴリ: 日常
昨日の続きをば~


食品売り場であらかた買ったので他の売り場へGO!!




食器売り場で中身の見える たち吉 の1万円の福袋を購入






これが欲しかったの~

こういう絵変わりのセット大好き~










カバン売り場で売ってた サムソナイト の15000円の福袋(中身は見える)

同じようなもの何個も持っているのにやっぱり欲しがったので、まだ買ってなかった主人の誕生日プレゼントにしたわ












この後、本店を後にして東横店に移動~

一番最初にルピシアで紅茶の福袋を~

ネットだと送料がかかるようになったので実店舗で購入するようにしてから中々の激戦~

昨年はタッチの差で売り切れて買えなかった5000円のノンフレーバー紅茶がギリギリ残ってた~ノコリ5ツ

でも、2つ買ったら中身がまるっきり一緒でがっくり~コンナノハジメテ







おまけに選んだティーパックセットと新春リーフティーセット









昨年も買った 梅の花 の焼売福袋

1000円








ラ・テールセゾン

前に北海道で買ってすごく美味しかったお菓子が売ってたのよ~

それの入った福袋があったので購入~

1000円






再会したお菓子は単品でも購入~







これにて渋谷でのお買い物は終了~






帰り道、実家近くのデパートに寄って、タオル売り場で今治タオルの福袋を購入~

2000円でこの量はお得~







もうお菓子はいらねと思ったけど、デパ地下で売ってた信玄餅のお店の1000円のお菓子の福袋を購入したわ

不二家とのコラボのバームクーヘンが食べたくて、単品で買うより福袋の方がお得だったの











辛口ばかりだったけど主人のリクエストで3000円のワインの福袋も購入

赤、白、泡の組み合わせ







そのほか、セールになってたルームシューズやカシミヤ100%セーター(カーディガン)も買いました

カシミアセーターは日本製の物で中々のお値段がするので、毎年1着づつ、セールになってから購入してるけど、それだと、サイズがなかったりするのよね

今年はデザイン的にすごく可愛いのがあって一目惚れしたけど、Lサイズしか残ってなかったの

物によってはLサイズでも大丈夫なので試着したけどガバガバだった・・・・


でもどうしても諦めきれず、色を妥協することにしました

欲しかったのはピンクだけど、色的には綺麗~(昨年もデザインは違うけど同じ色を買ったので避けたかった)

写りが悪いけど、実際はもっと明るいサックスブルーなのよ









最後にこの日の着画~

と言ってもコート姿だけども~






以上で今年の福袋のレポは終わりです

失敗したものもあったけど、今年は大漁でかなり満足でした



今晩から今年最初のマラソンですが、期間限定ポイントの消費とお誕生月でBDクーポンを色々もらってるので、がっつり参加するわよ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月09日 10時15分18秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: