里山日記 長岡寺泊から

里山日記 長岡寺泊から

2012/10/11
XML
テーマ: 剪定(25)
カテゴリ: 環境
 すっかり涼しくなり、外仕事がはかどる季節になりました。
我が家は、田んぼの真ん中の一軒家。そのため、冬の風よけも兼ねて生け垣のようにヒバの木が植わっています。しかし、田んぼの栄養分を吸うためか、毎年ものすごく生長するため、剪定が大変。そして、家の脇の田んぼの稲刈りが終わった今時期しか、剪定ができません。
7月10日に紹介した高枝切りバサミ を使って剪定をはじめました。そして、刈り取った枝の山は、 6月22日に紹介した粉砕機でチップに !そして、そのチップはブル―ベリーの根元に敷きこみます。

高枝切り鋏

剪定枝
粉砕機
チップ

市販の木材チップは場合によっては、農薬などが含まれていることがあるとか?我が家では、完全自給自足で、環境にもやさしいです!

最高5.4メートルの高さの枝が切れる。ガーデニング 高枝切りハサミ 軽い高枝切りバサミ ノコギリ付高枝切りハサミ【送料無料】 5メートルの高さまで届く高枝切りハサミ TA-11(代引不可) 【マラソン201207_生活】【マラソン1207P05】

【送料無料!】インターファーム サイレントシュレッダー LSG-2100ギア式回転刃の採用で、従来の倍以上の速さで粉砕します。

↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!

★JA越後ながおか★

★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★

★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
長岡・柏崎・三条

AX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/10/11 09:46:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[環境] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:剪定枝の循環(10/11)  
ゆうき065  さん
おはようございます。
チップも自給自足ですね・・・いいですね。
さすが、充分検討されて購入されたもので便利に使われていることを感じます。 (2012/10/12 04:49:07 AM)

Re[1]:剪定枝の循環(10/11)  
yukkyend  さん
ゆうき065さん
>おはようございます。
>チップも自給自足ですね・・・いいですね。
>さすが、充分検討されて購入されたもので便利に使われていることを感じます。
-----
 有難うございます。
 以前は、梯子を出したり、脚立を用意しているうちに半日かかったりしていましたが、日々いろいろ便利な道具が出来てありがたいです。
 また、剪定枝の処分には特に困っていましたが、粉砕機を買ってからは、マルチング材も出来て一挙両得です。ヒバを使うとかみきり虫がよってきませんし、土壌殺菌作用もあるのではないかと思っています。 (2012/10/12 08:53:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yukkyend

yukkyend

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
Trip-Partner スカウトチーム@ Re:プチ旅行 ~ 佐渡(10/18) 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
http://buycialisky.com/@ Re:ブルーベリー収穫 ~ 明日出荷してみます(07/25) generic cialis europe kamagracialis 10m…
http://buycialisonla.com/@ Re:ブルーベリー収穫 ~ 明日出荷してみます(07/25) cost of cialiscanada discount drugs cia…
ductdouro@ ,バッグ 天,伊丹 バッグ ブランド 楽天 バックプラダ トートバッグ prada 財…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: