全218件 (218件中 1-50件目)
ブログ引っ越しました。「ベリーな暮らし」また、よろしくお願いします。
2014/04/04
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。 ブログもいよいよ2年目。今年はどんなことを書こうか? 書くことがないほど平和な1年であればいいような、ないような。
2013/01/02
コメント(0)
今日は3連休の最終日、そして、クリスマスイブ。 子供がまだ小さい頃は、ツリーを飾りパーティー、そしてサンタさんが来るのを待っていたものですが・・・。 息子もいつの間にか大きくなって、受験勉強中。 そして私といえば、仏間や和室を中心に年末の掃除。今年は早めにはじめて、年末はゆっくり過ごそうとたくらんでいます。 昨日からの雪でうっすらと雪化粧。サンタさんのソリは何とか走れるか? ← 長岡に遊びに来ませんか!↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/24
コメント(0)
10月6日に紹介した、長岡市立科学博物館の「クモから学ぶ自然環境」は、冬の間はお休み。 代わりに冬の間は「クモゼミ」という勉強会があります。 そして今日の午後は、その「クモゼミ」。息子の塾も午前中だけということで、家族3人で参加しました。 今日のテーマはクモの生態。クモが自然界で、どんな生活をしているか? 小学生から大人まで、12名の参加がありました。 特に、新潟市から参加して下さった方もいて、午前中は「アオーレ長岡」を案内させていただきました。 今年もいよいよ残すところ1週間、最後の挨拶は、「良いお年」を! ← 長岡に遊びに来ませんか!↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/23
コメント(0)
今日は土曜日。今年最後?のきのこ採り。 小雨でしたが、気温は高め。山の雪もスッカリ溶けて、わりといいコンディション! 半日ゆっくり歩いて、最後の山歩きを楽しみました。 ナメコは少なめでしたが、ヒラタケはかなり採れました。 明日からは、年越しの準備? といいながら、雪が降らなければ来週も行っちゃいそう。 ← 長岡に遊びに来ませんか!↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/22
コメント(0)
11月26日に紹介した、スズメバチの巣。 寒くなって、さすがにスズメバチもいないだろうと見に行ったところ・・・。 無残な姿になっていました。 ハチの巣というのは、風雨にさらされても大丈夫なほど頑丈なものと思っていましたがそうではないようです。 私は気にも止めていませんでしたが、毎日痛んだところを補修しながら使っていたのでしょうね。そして、家主がいなくなるとこうして朽ちていくんですね! トンネルの天井が落ちて、たくさんの命が失われましたが、永遠というのはやっぱりないんですね。 日頃からの点検と維持管理が重要です。 高度経済成長期以降に造られた社会資本。私たちは、その維持管理費を永遠に負担していかなければならないんだと、ここでも実感させられました。 ← 長岡に遊びに来ませんか!↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/20
コメント(2)
畑のはじに柚子の木が1本植えられています。私の亡くなった母が植えたもの。 畑に行って何気なくそちらの様子を見てみると・・・。 なんと柚子の木が倒れている。 先週吹いた大風の時、やられたのでしょう。 起こせるか試してみましたが、トゲが邪魔になって思うようになりません。 取り合えず柚子を収穫し、暖かくなる春まで待とうか? 枝を少し切って頭を軽くして、なんとか復活させてあげたいと思います。 柚子は、寒い季節の鍋料理にとてもありがたいもの。母に感謝しいただきます。 ← 長岡に遊びに来ませんか!↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/18
コメント(2)
このところの暖かさで、一旦は積もった雪も、すっかり消えました。 そして、遅れている冬支度をせっせと! ウッドデッキのテーブルと椅子を農作業小屋に片付けました。 ウッドデッキは冬の間雪の下になるため、かなり痛みます。今年の春に、一部床材を取り替えましたが、少しでも、長持ちさせるため、防腐剤を塗布。 また、外が気持ちい季節まで・・・。天気予報では、明日からまた雪? ← 長岡に遊びに来ませんか!↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/17
コメント(0)
昨日は、あいにくの天気でしたが気温が高く、今朝見ると雪もすっかり消えていました。そして、今日は久しぶりの晴れ間。 11月18日に紹介したクヌギの木に、少し乾燥が足りないかと思いつつしいたけを接種しました。 そして、問題だったホダ木の管理。 特に、あらげきくらげは低温を嫌うということで、小屋の中においておきましたが、室内では思うように水をかけられず・・・、乾燥が心配。 そこで、思いついたのがビニールハウスに入れて管理すること。 早速、通販で品定め。ありました、ちょうどいいサイズのビニールハウス。そして、即注文したのは先週のこと。 組み立ても、超簡単でホダ木の移動を含め、1時間足らずで終わりました。 この中なら、自由に水も掛けられます。 しかし、初心者なので加減がよくわからず・・・。とにかく、こまめなチェックを心がけたいと思います。 もちろん、選挙には行って来ましたよ。 今テレビを観ながら、自民党勝ちすぎで大丈夫かと・・・。 菌が強いため、作りやすく高品質の美味しい肉厚でジャンボなドンコ椎茸が採れます。しいたけ種駒100個 小型ビニールハウス ベータ 1台★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/16
コメント(0)
今日も、あいにくの空模様。雨が降ったり止んだり。 そして、いよいよ明日は衆議院議員選挙。 私はといえば、いつものとおり息子と山へきのこ採り。 そして、山の中にも響いてくる選挙カーの最後のお願い。聞きなれない名前が響いてくる。 今回の選挙は、だれが立候補しているのか、だれが何党なのか? わからないまま選挙には行けないので、帰りに選挙看板の前でちょっと止まって。 それでも、誰に入れたらいいのかさっぱり分からない? 今の日本何が何だかわからないのは私だけ? 昔は、田中◎栄と書いてくれば、新潟3区はそれでよかったのですが?★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/15
コメント(2)
我が家の息子は、小さいころから食べることが大好き。 テストが終わった後などお疲れ様の意味を込めて、家族でちょっと贅沢な食事会をするのが決まり。成績が上がったら、あれを買ってくれとか、これを買ってくれとかいうのは一切なし。良いことなのか、悪いことなのか? 息子の希望は、11月、12月と続けて和食。息子が今ハマっているのが、ホテルニューオータニ長岡の日本料理 胡蝶の「季節ごとに味わう月替りの会席」。 毎日でもいいと、無理難題。 そして、1月に行われる併願の私立高校受験で合格した場合は、近所のピザのお店「ピッツェリア エ バール ラ・ポルタブルー」でコースを、2月の県立高校の受験で合格した場合は、ホテルニューオータニ長岡の胡蝶で「河豚会席」を食べに行くことを約束させられました。最後の追い込みの時期、悔いのないように頑張ってほしい! そして、どちらも我が家のお勧めのお店、長岡においでの際は是非お試しを!★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★ ホテルニューオータニ長岡
2012/12/11
コメント(2)
今年は里山でのきのこ採りで、ヒラタケやなめこをたくさん取ることができました。 里山ときのこ達への感謝の気持ちを持って、痛まないうちにおいしくいただくことが大切です。 家族がそろう日曜の朝ご飯は、ヒラタケご飯。そして、おみそ汁はもちろんなめこ。 大雪で、里山にもついに雪が積もりました。里山に残してきたきのこたちはどうなったでしょう?来週もう一回行けるかな? そして一気に寒くなって、夕食はお鍋。もちろん、なめこ鍋です。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/10
コメント(2)
いよいよ本格的な雪シーズンに突入。 ニュースや天気予報では、大雪の話題。 上越新幹線や北陸道、関越道の一部が止まっているらしい。 寝雪になるか? いや~、大荒れでも昨日山に行っておいてよかった。 ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/09
コメント(2)
このところ、完全にきのこにはまっている。そして、今日も山へきのこ採りに行ってしまいました。 今日の新潟県は、またも、大荒れの天気。雨にも負けず、風にも負けず! 今日も、なめことヒラタケをゲット。 今日も、おすそ分けします。 来週ちょうど良い位の小さなものもあり、また来週行かなければ? 外や家の中の掃除など、正月の準備は大丈夫なのか? ちょっと心配!★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/08
コメント(2)
今年は、キノコにはまって、天然なめこも大量にゲットできました。 なめこの味噌汁最高と言っていた息子も、連日のなめこに少し・・・? そして、今日紹介するナメコ料理は・・・? なめこのパスタ。 醤油で味付けしたなめこに、パスタを投入。 超和風のパスタです。少し傘が開き気味のなめこの方が、ヌメリが控えめなので、パスタに合うと思います! 息子は、明日もなめこ取りに山に一緒に行こうと言っております。今年最後かな?★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/07
コメント(0)
今日は、朝から強風の吹く、大荒れの天気。 いつも通勤に使っている越後線をはじめ、海岸に近い場所を走る新潟県内のJR各線では運休に次ぐ運休。 朝6時半の電車に乗ったものの、強風でたち往生。まったく動かず、終いにはバスによる代行運転。まいった、まいった。結局、職場に着いたのは、お昼過ぎ! 夕方から風は少し収まり、帰りは何とか帰れたものの、ブルーベリーやマルベリー畑の防草シートが・・・。 そのままにしておくと、風で飛んで周辺の畑や住宅に被害を与えると悪いので、、懐中電灯片手に手直しに。 先ほどやっと終わりました。 星占いでは、運勢良かったのですが…!今日は本当に参りました。 ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/06
コメント(2)
11月28日に決心した、あらげきくらげの栽培。 ネットで調べた結果、生木状態で接種した方が発生良好とのこと。 今回がきのこ栽培初挑戦、ドリルの刃、種駒など、早速、通販で購入し、以前剪定したときにとっておいた柿の木に接種しました。 柿の木は、太さがまちまちだったり曲がっていたりと、決して良いホダ木とはいえませんが、それでも、長さ約90cmに切りそろえ、ドリルで穴あけ後、金づちを使って接種しました。 あらげきくらげは暖かいところで管理した方が菌の生長が良くなるとか。乾燥に注意しながら、小屋の中で管理しようと思います。 菌が強いため、大半の広葉樹が使用でき作りやすいキノコです。きくらげ種駒400個入 森産業用きのこ種駒専用キリ六角軸タイプ種駒用専用キリ六角軸★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/05
コメント(0)
11月22日に紹介した、農産物加工場。いよいよ工事は最終段階です。 小規模な工事で、職人さんたちも暇を見つけてきているようで、時間がかかっています。 内装の後、手洗いや流し台、ガス台などの取り付けも終わりました。 次はガスの接続工事を行い、保健所の基準を満たすための、着替を入れるロッカーや収納庫、作業台、冷蔵庫などを設置します。 そして最後に、保健所の検査を受けて完成です。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/03
コメント(0)
昨日の雪空から、一転今日は日差しもあり、比較的暖かな1日でした。 新潟では珍しい、この時期の晴れの天気に誘われて、タイヤ交換の後、今日は妻とキノコ採りにまたも行ってしまいました。 昨日降った雪のせいで、山には白い雪が残っていましたが、それがキノコを見やすくしてくれて、今日もたくさんのなめこが取れました。 近所の義母と妻の叔母におすそ分け、さらには、東京に住む叔母のところにも、宅急便でおすそ分け。 というわけで、今日の夕飯はなめこ鍋にしました。 スーパーのものとは全く違う、山の香りとしっかりとした歯ごたえ。なめこを追加しながら、これでもかとなめこをいただきました。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/02
コメント(2)
昨日は、12月に入って、いきなりの雪。 本格的に積るのはもう少し先だとは思うのですが、やっぱり不安なので、タイヤを冬用のスタッドレスタイヤに交換しました。 以前は、ガソリンスタンドで交換してもらっていたのですが、昨年からいろいろと道具をそろえ、自分で交換するようになりました。 一番大変なのがジャッキアップなのですが、電動ドリルの先につけて使うアタッチメントで、楽にできるようになりました。そして、車体の重い普通車用には、油圧式を使っています。(残念ながら、楽天市場では売っていないようです。他の通販サイトで、ジャッキアップソケットで検索してみてください!) そして、ネジをゆるめたりしめたりするのも、電動インパクトレンチです。締め付けトルクも設定できてとても便利。最後に、しまり具合をトルクレンチで確認します。 最後に、空気圧のチェックと空気入れ。これも、外部バッテリーと一体になった、電動の空気入れで。 これだけ道具を揃えても、車2台の冬と春の交換料を考えれば、1年で元がとれる位です。 タイヤを積んで、ガソリンスタンドにもって行き、その後の待ち時間まで考えれば、自分でやるのもさほど苦になりません。 雪の降らない地方の方にはわからないでしょうが、雪国の冬の準備は、いろいろあるんです! タイヤ交換などに。シガーソケット、バッテリー端子から電源供給できる大自工業/ダイジ電動インパクトレンチ デジタル表示付きFT-10P【楽天スーパーSALE!P最大60倍!12/2 0:00~12/4 1:59迄】【在庫有】エマーソン EM-29 トルクレンチ ホイールナット等のトルクチェックで安全確認!! 【送料サイズPP】電源 空気入れ バッテリー兼用エンジンコンプレッサースターター家庭用 発電機 ポータブル スターター コンプレッサー 12v【あす楽対応】【HLS_DU】【YDKG】SS10P02dec12【RCP】【7777円以上 送料無料】★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/02
コメント(2)
天気予報では、以前から今日の天気は雪。それでも私の住むあたりは、新潟県でも最も海岸沿いに位置するので、降ってもみぞれとたかをくくっていましたが、朝の雨が雪に変わり初雪に! 先週山に置いてきた、ナメコとヒラタケ。取りに行こうかどうしようかと思案していたところ、息子も一緒に行きたいというので、早速出発。 大きくなっていました。さらに周囲も探すと、まだまだ小さなヒラタケが。また来週!しばらく楽しめそうです。 息子はというと、帰ってから大慌てで塾に出かけて行きました。完全アウトドア派に育ちました! 私は、これから車のタイヤ交換しようかな? ↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/12/01
コメント(0)
畑仕事もそれほどなくなり、さびしい季節。そして、ハマりつつあるキノコ栽培。 しいたけ用には、11月18日に紹介した、クヌギを使うとして、なめこ用のホダ木の材料がない。とりあえづ、剪定した柿の木はとってあるものの、数本分しかない。 直売所にいろいろ出すことを考えると、キノコ栽培もありかなと自分を納得させ、買ってしまったなめこのホダ木です。 菌が植えられていないホダ木を買って、自分で菌を打とうか迷いましたが、これからの天気と時間を考えると・・・。手っ取り早く、菌が植えられたものを買っちゃいました。 ホダ木に菌がまわるまで、横にして雨が当たる場所で管理。これからの新潟は、毎日のように雨か雪なので、乾燥に対する心配はいらないと思います。 そして、菌がホダ木全体にまわったところで、土に半分位埋めるとのこと。 夏の乾燥対策など、年間を通してどの位の手間がかかるか不明ですが、里山に囲まれたこの地の産品として、直売所に出せたらいいなと、夢だけが膨らむ今日この頃です。 そして、柿の木には、あらげきくらげを植菌することに今決心しまいた。さっそく注文しようかな? なめこ種駒接種済原木10本 なめこ種駒接種済原木3本なめこ種駒接種済原木3本★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/28
コメント(0)
9月22日に紹介した、スズメバチの巣です。 即退治か?とインターネットでいろいろな視点で、検索・学習。 スズメバチは、畑や家の周りの害虫駆除の役にたっているらしいこと、そして、特に近づいたりしない限りは襲ってこず、冬になると巣を放棄することなどが判明。 実際、我が家の農作業にはこれといって支障はなかったことから、結局様子をみることにしました。 そして本格的冬間近、気温も下がり、スズメバチは、ほとんど活動していないようです。1匹が巣にくっついてじっとしていました。近づいても、飛び立つ気配もありません。 結局何の被害もなくスズメバチと共生できました。 一つ間違えると、刺されて命を落とすこともあるスズメバチ。いろいろな考え方や意見の方がいらっしゃると思いますが、私的には、スズメバチたちに天命を全うさせることができてよかった思っています。巣は標本にしようかな?★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/26
コメント(2)
今日は久しぶりの晴れ。山のことが気になり、息子をつれて行ってはみたものの、早々に引き上げ冬支度。 庭の枯れた花の始末や畑仕事をやるぞー。 まずは花などの始末、そして、畑に。 しかし、1日晴れても・・・。畑は、田んぼ状態。耕運機を使ってはみたものの・・・。今日のところはここまで。春野菜が植えられないが、これも段取りの悪さが原因。 里芋干しもしましたが、こちらも、今一歩。 雪が降り始めるのも時間の問題、それでも晴れの日があることを願って、今日のところはおしまい。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/25
コメント(0)
11月最後の休みでもある3連休。しかし、あまり天気がよくない。そんななか山のことが気になってしょうがない。 今日も朝から、雨が降ったり止んだり。これくらいの雨ならとキノコ採りに! あります!あります!ヒラタケ、そして、なめこ。 まだ、少し早目で小さなものもあり、半分はそのまま山においてきました。 いろいろと冬支度が間に合わない中、明日も山に行ってしまいそう。 山の恵みと、この地に生まれたことに感謝です!★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/24
コメント(2)
かねてから計画は知らされていましたが、ある日突然のように大きな鉄塔が出現しました。 農村風景にマッチしているとはいえないこの鉄塔ですが、携帯電話の基地局です。 都市部とは違い、景観条例などの規制はないのでしょう。どれくらいの高さ・デザインの鉄塔が建つのかの説明会もありませんでした。 とはいえ、いまや携帯電話をもっていない人を探すのが難しい位の生活必需品。よそにつくってほしかったと言う気はありませんが・・・、便利さの代償なのでしょう? 我が家のリビングの窓からも見えるこの鉄塔。その風景になれるまで少し時間がかかりそうです。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/23
コメント(0)
11月14日に紹介した、農産物加工場。工事もかなり進みました。 保健所の基準を満たすように、仕上げ工事を行いました。 腰壁の部分は、耐水性のある材料としてステンレス張り、床の部分はモルタル塗りで、洗うこともできるようにしてあります。 いよいよ工事は最終段階、水道・ガスの配管、そして、流し台やガス台を設置します。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/22
コメント(2)
11月16日にブルーベリーに季節はずれの花が咲いていたのを紹介しましたが、今度はマルベリーの実が付いているのを発見。 今年の秋に植えたばかりのスイートマルベリーです。 通販で買ったため、気候の違う我が地に植えられ、体調を崩し?春と勘違いしたのか? なにもかもが雪に埋もれる新潟の冬を前に、畑の様子を見回れる日もあとわずか。 今度の3連休が畑仕事を出来る最後の休みかも?★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/20
コメント(0)
昨日紹介したなめこ。やっぱり今年の大量収穫は無理のようです。 そこで思い出したのが、マルベリーの植わった畑に生えてきて、邪魔になっているクヌギの木。山側ののり面から伸びてきて畑が日陰になってきたので、伐採を考えていた木です。 今日は、曇り空ではあるものの久しぶりの晴れ。息子を引き連れて伐採に。 調べてみると、クヌギの木は、しいたけ栽培に適した木のようです。 来年春まで、このまま畑で乾かして、しいたけの菌を植えこむホダ木にしちゃいます! 畑もサッパリして一挙両得? 本格的な冬が来る前から、来春が楽しみです。鬼が笑う? キノコ栽培にはまりそうです。そんな自分が怖い?【きのこ栽培キット】【送料無料】原木ホダ木シリーズ6箱チョイス!お得な中身をチョイスできる6箱セット(合計6個選んでください) ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/18
コメント(5)
9月23日に紹介したキノコ栽培キット。 ナメコが出始めました。 しかし、数本しか出てきません!おまけに、ナメクジにやられた跡も! この量では、味噌汁に入れることもできず・・・。 しかし、原木栽培ということでヌメリ具合は、スーパーで売っているものとは明らかに違う感じで、とても美味しそうです。やっぱり、ホダ木の量を増やしてみようか! もっと、大量に出てくることを願い、もう少し様子を見てみたいと思います。【きのこ栽培キット】【送料無料】原木ホダ木シリーズ6箱チョイス!お得な中身をチョイスできる6箱セット(合計6個選んでください) ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/17
コメント(2)
新潟県内でも、もっとも海沿いに位置し、比較的暖かいこのあたりでも一気に気温が下がり、里山のあちこちで紅葉の最盛期です。 どなたかのブログでも、ドウダンツツジの紅葉の話題がのっていましたが、このドウダンツツジと同じ仲間なのがブルーベリーです。 畑のブルベリーの葉も赤く紅葉をはじめました。 今年一年の収穫に感謝し、冬支度のことも考えながら、ブルーベリー畑をまわっていると、なんとブルーベリーの花が咲いていました。 気候の加減なのか?わかりませんが、この枝に印をつけて、来年の様子を見てみようかな?専門家ではないのでわかりませんが、突然変異の枝で、2期成りブルーベリーなんかだったらいいなと期待してみたり。 今年は暖冬の予想?雪があまり降らないことを祈りつつ、ブルーベリーの冬囲いなどの対策をどの程度にするか思案中です。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/16
コメント(0)
10月25日に紹介した、農産物加工場。現在の工事進捗状況の紹介です。 車庫の仕切りが終わり、内装も始まりました。 工事があまり進んでいないようにも見えますが、電気・水道と結構いろいろな業者さんが、入れ替わり、立ち替わり作業にこられます。小さな工事ですが、家を一軒建てるのとほぼ同じ種類の業者さんが作業にかかわることになりますから。 流し台類は、後で現場であわないようなことのないように、通販で事前に購入して、これに合わせて工事をしてもらっています。 ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/14
コメント(0)
5月27日に紹介した、集落の花壇の花を植え変えました。 冬から春にかけての花壇はビオラが中心で、チューリップの球根も1,500球ほど植えました。 サルビア、ベコニア、マリーゴールド、メランポジュウムなど、夏花壇の花の撤去などの準備作業は、土曜日にやっておきましたが、集落でこの活動をはじめて7年目、みなさん自主的にてきぱきと作業し、2時間ほどで終わりました。 来年の春にはチューリップが、小学生の通学路にもなっているこの道を飾ってくれるのを、集落みんなで楽しみにしています。 ← 長岡の自然見に来ませんか!↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/11
コメント(0)
一か月近くもブログの更新をさぼってしまいました。 土日が子供の用事などでなにかと忙しかったこともあり、さぼり癖がついてしまいました。 久しぶりの更新ですが、柿の話題です。 柿と言えば、甘い?渋い?北では渋柿、南では甘柿しか育たないということを、つい最近まで知りませんでした。このあたりでは、両方がちゃんと育つ地域だからです。 そして今日、家の庭にある柿のもぎ取りをしました。私の親が植えたもので、かなりの老木で、自家用程度しか取れませんが。 通称、八珍柿(ハッチンガキ)といわれる渋柿で、正式名称は、平核無柿(ヒラタネナシガキ)という柿です。越後七不思議の次に珍しいということで、八珍と呼ばれるようになったとか。新潟県の特産でもあり、佐渡で育てられると「おけさ柿」となります。 もぎ取りながら、焼酎を付けてビニール袋に詰めて、約3日~4日ほど渋抜きをしてから食べます。とても甘くなります。 「柿の枝折らぬバカ」、「桜の枝折るバカ」というように、柿の枝はしっかり剪定しないと実がつきません、柿の実を取りながら、しっかり剪定もしました。 すこし熟しすぎて、やわらくなった柿は、ウッドデッキに並べて、鳥さん達への分け前です。 剪定した枝は、いつものようにチップに。太めの枝は、キノコ栽培用(ヒラタケやキクラゲそして、ナメコのホダ木にいいらしいです。)にと考えて、まとめてとっておきました。 おけさ柿は、このお店で買えるようです。⇒ 四季の定期便 ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/11/10
コメント(2)
車庫の一部を改造して農産物加工場を作ることにしていました。しかし、いつも頼んでいる大工さんが忙しく、延び延びになっていましたが、ついに今日から工事が始まりました。 保健所には図面を提出して、許可の内諾は受けています。 電気屋さんや水道屋さんも来て、細かい打ち合わせに妻も実感がわいてきたようです。 加工する予定の食品は、「赤飯」や「おこわ」。そして、実際は来年になると思いますが、ベリー類の「ジャム」加工です。や~楽しみです。 以前から紹介している道の駅「良寛の里わしま」や農協の農産物直売所などで販売予定です。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/25
コメント(2)
今日、「第34回寺泊シーサイドマラソン大会」が開かれました。 今年も息子が参加するので、カメラを持って行って来ました。 今回は、バルセロナオリンピック、アトランタオリンピックの女子マラソンで銀メダル、銅メダルを獲得した、有森裕子さんがゲストにみえられたことや、2km・5kmの参加部門が変わったことなどで最高の参加者があったそうです。 会場では、地域のお弁当などを売るお店が出ますが、ここで、5月4日に紹介した菜の花プロジェクトで生産された、菜種油の販売も行っています。 このお値段どう思いますが?やはり高い!なかなか売れないのが現状です。これでも、全く利潤は期待できないお値段なのですが・・・。 まじめにつくっている、国産の農産物。食糧自給率を上げるのは本当に難しと思います。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/21
コメント(1)
3月24日に紹介しましたが、私の住む長岡市の寺泊港からは、佐渡の赤泊港までの高速船が就航しています。 そして、寺泊から赤泊までは65分ということで、島内を観光バスでまわる日帰りのパックがあり、手軽に佐渡観光が可能です。 気候も良くなり、お出かけしたくなる季節です。日曜日に家族で、その「アイビスパック」を使い、佐渡にプチ旅行に行ってきました。 (高速船アイビス) (団体さんもいて、佐渡汽船寺泊港ターミナルはけっこう混んでいました。) 日帰りということで、まわれる観光地が限られますが、出港日によっていくつかのコースが用意されています。我が家が行ったのは、「佐渡金山」と「トキの森公園」をまわるBコース。 (アイビス船内はけっこうゆったりしています。) 朝9時15分に寺泊港を出港、10時半前に佐渡赤泊港に到着。赤泊港では、観光バスがまっています。団体さんもいて、この日は満員。前日予約しましたが、ギリギリだったようです。 (赤泊港には観光バスが待っています。この後バスは満員になりました。 ガイドさんも添乗して、案内・説明してくれます。) (昼食は、夫婦岩を眺めながら、佐渡のB級グルメ「ブリかつ」でした。 昼食は、パック料金に含まれています。) (次に向かったのが佐渡金山。江戸時代の様子が再現されています。) (トキの森公園では、本物のトキに会うことができます。さまざまな、展示もありました。) 寺泊に泊って、佐渡へ日帰り旅行、みなさんもいかがですか? 日帰りということで、ゆっくりというわけにはいきませんが、広く浅く佐渡のことを勉強してから、ゆっくりとお泊りで佐渡に出かけるというのはどうでしょうか? ちなみに高速船の名前である「アイビス」は、英語でトキのことだそうです。 ↓ 寺泊でのお泊まりは、こちらで!! 海風亭 寺泊 日本海 割烹旅館 田甚 寺泊海岸温泉ふぢたや 寺泊岬温泉 ホテル飛鳥 アネックス飛鳥 寺泊 きんぱちの湯 寺泊温泉 北新館★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/18
コメント(3)
すっかり涼しくなり、外仕事がはかどる季節になりました。 我が家は、田んぼの真ん中の一軒家。そのため、冬の風よけも兼ねて生け垣のようにヒバの木が植わっています。しかし、田んぼの栄養分を吸うためか、毎年ものすごく生長するため、剪定が大変。そして、家の脇の田んぼの稲刈りが終わった今時期しか、剪定ができません。 7月10日に紹介した高枝切りバサミを使って剪定をはじめました。そして、刈り取った枝の山は、6月22日に紹介した粉砕機でチップに!そして、そのチップはブル―ベリーの根元に敷きこみます。 市販の木材チップは場合によっては、農薬などが含まれていることがあるとか?我が家では、完全自給自足で、環境にもやさしいです! 最高5.4メートルの高さの枝が切れる。ガーデニング 高枝切りハサミ 軽い高枝切りバサミ ノコギリ付高枝切りハサミ【送料無料】 5メートルの高さまで届く高枝切りハサミ TA-11(代引不可) 【マラソン201207_生活】【マラソン1207P05】【送料無料!】インターファーム サイレントシュレッダー LSG-2100ギア式回転刃の採用で、従来の倍以上の速さで粉砕します。↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/11
コメント(2)
3連休とはいえ、蜘蛛の勉強会や息子の演奏会などがあり、全くフリーだったのは今日だけ。 朝晩すっかり涼しくなり、いよいよキノコシーズン。朝から、里山へキノコ採りに出かけました。 まずは、松林に!しかし、ない。まだ早いのか?と思いながらも、気持ちいい秋晴れのなか、山栗を拾いながら林道をゆっくり歩いてみると、イグチ(この辺りでは、アワタケ、ムキタケ)やナラタケ(この辺りではアマンダレ)が!イグチは少し腐っているものもあって、もったいなかったです。そして、半分は義母のところにおすそ分けしてきました。 (ナラタケ) (イグチ) (山栗) 夕方、長岡キノコ同好会にも入っている、超キノコ好きの近所の方が、ニンギョウタケ(この辺りではカタヒラ)を持ってきてくださいました。さすが、セミプロ! もちろん今日の夕食は、キノコづくし。自家製里芋やナスを入れたキノコ汁とニンギョウダケは醤油で煮て混ぜご飯に。 来週あたり、少し遠くの山に行ってみようかな。キノコ最高です!★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/08
コメント(0)
今日「農と魚のフェスティバルin寺泊」が寺泊みなと公園で開かれました。 寺泊自慢の農産物や魚を売る店舗が並ぶ中、私は屋外ステージに。 息子の中学校のブラスバンド部がステージイベントで、吹奏楽を披露しました。 あいにくの小雨でしたが、多くの方々が聞にきてくださいました。 長岡市のスローガンは、「人が育ち地域が輝く」ですが、地域の観光イベントに地域の子供たちが参加する、まさに、人が育っているという感じで、とてもうれしく思いました。そして、今日の出演料は一人800円の食事券。焼そばやたこ焼きなど、おもいおもいに買って、楽しいお昼だったようです。子供たちに参加の機会を与えてくださった、観光協会の皆さんに感謝です。 3連休ということで、各地でいろいろなイベントが開かれるなど、地域間の競争が激しくなるなか、これから地域を支えていく子供たちの活躍に期待したいと思います。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/07
コメント(0)
長岡市立科学博物館の「クモから学ぶ自然環境」が、長岡市川口牛ヶ島地区を会場に開かれ、河川敷にどんなクモがいるのか探しました。 今日息子は、塾で模擬試験があるため参加できませんでしたが、今年最後の教室でもあり、私と妻だけでもと思い、午前中だけ参加してきました。 ところで、長岡市の川口地区は、平成16年10月に起きた新潟県中越地震の震源地のある場所です。 そして信濃川の河川敷でクモを探しながらも、目に付いたのはそこから観察できる地層です。 傾いたその地層をみると、この場所で地震が過去に何度位起きたのだろう?次は、いつ起きるのだろう?と、少し怖くなりました。 これからは、想定外という言葉を使うことのない災害対策が求められるということを、肝に命じなければいけません。 午後から別の用事があり午前中だけの参加だったため、今日の結果は聞けませんでしたが、今年最後の教室、子供たちは、秋の自然を堪能できたでしょうか?↓ 新潟・長岡の農産物などのお買い物はこちらでお願いします!!★JA越後ながおか★★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/06
コメント(0)
新潟の秋の食べ物の一つ、カキノモトと言われている食用きくが食卓に。 きくの花を食べる文化は、新潟県と山形県が中心だとか? ◎◎の県民ショーといテレビ番組で、いろいろな地域独特の食文化が紹介されて驚くことがありますが、キクを食べない県民の人たちがいるのは、新潟県民には信じられません。 発ガン効果の抑制、コレステロールの低下・中性脂肪の低下などの効果の研究結果があり、栄養面でも、ビタミン、ミネラルを多く含み、特にβ-カロテンやビタミンC、葉酸をはじめとしたビタミンB群など、抗酸化作能力の高い栄養素を多く含むとか。 主にお浸しで食べます。その味と食感は、天下逸品、どんどん食べられます! ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/10/03
コメント(2)
台風が近付き、今日は雨の予報でしたが、日中は何とか天気ももち、新潟では6時過ぎから雨が降り始めました。 秋の畑作業が遅れ気味の我が家としては、曇り空の中、畑の耕運作業をキューピッチで・・・。 稲作の廃棄物、もみ殻を撒き耕運しました。有機物を入れると、ふかふかの土になってくるのがわかってうれしくなります。畝立て、種まきはまた後日です。 そして我が家には、ミョウガがあるのですが、これがものすごく晩成種。今シーズンは、今日初めて収穫しました。そうめんなど薬味として食べるのが好きですが、そーめんシーズンは終わりましたし、味噌汁にでも浮かせて食べますか。 ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/30
コメント(0)
台風が近づいています。天気予報では明日は雨。 明日は畑仕事は無理ということで、大慌てでジャガイモ掘り。 義母が年をとってなかなか畑仕事もできなくなってきたということで、今年から畑の半分を妻がやりはじめました。 そして初心者とは思えない、見事なジャガイモが取れました?! 今日の夕食で、じゃがバターでお味見しましたが、ほくほく感が足りないと妻が・・・・。 品種のせいでしょうか?私的にはおいしかったのですが、来年に向けて早くも意欲を見せる妻です。 農薬を一切使わず、一時期草に覆われていましたが、ちゃんと育つものですね! これから、サツマイモ掘り、里芋掘り、そして、秋の植え付け作業と畑仕事が目白押しです。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/29
コメント(0)
地域によって多少異なりますが、新潟県の田んぼの約3割で減反(げんたん)といって、稲を栽培していません。 米が余っている日本で、米の値段を安定させるため、行政や農協が毎年減反の面積を決め農家に割り当てます。 もちろんそれに従わない農家もいますが、いろいろな補助金がもらえなくなるなどデメリットが大きいこともあり、このあたりでは減反政策に従っています。 減反のされた田んぼでは、大豆や菜種などの栽培が奨励され、補助金も出ますが、このあたりの田んぼは湿田で、それもなかなかうまくいきません。 なにか良い作物はないかと考え、私は3年程前からマコモを植え付け、様子をみています。 マコモからは、秋になると小さなタケノコの様なマコモダケが収穫でき、癖もなくとてもおいしい野菜です。 (2010年のマコモダケ) しかし、良い書籍もなく、手さぐり状態でなかなかうまくいっていません。 特に、1枚の田んぼのうち部分的に減反している田んぼに昨年植えたマコモは、全く収穫できませんでした。 1年目は収穫できない場合もあるということなので、今年に期待していますが、今のところマコモダケは1本も見当たりません。同じイネ科の植物ですが、水管理の仕方が稲とは違うため、収穫できないのでしょうか?観察は続いています。 【送料無料】生鮮食品1000点以上!築地発送商品のみ税抜5000円以上ご購入で当社送料負担!!※冷凍商品・ケース商品・予約商品除く※一部地域除外あり【Ve】【プロ厳選】【築地発送】鮮度抜群、入荷後即発送【輸入】まこも茸〈マコモダケ〉1パック、1Kg前後約6~12本前後★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/27
コメント(0)
ブルーベリー苗の植え込みを行いました。 もともと植えてあったところで、枯れた場所を中心に植え付けです。 昨年挿し木した苗ですが、ポットの状態だと毎日の水やりなどの管理が大変なので、出来るだけ早く畑に植えたいと思っていました。 しかし、今年は残暑が厳しく、いつになったら植え込みできるのだろうかと悩んでいましたが、ここにきて、やっと日中の最高気温も30℃を割るようになってきたことから、早々に植え込みしました。 この日は、20本の苗を植えつけました。元気で、早く大きくな~れ。 ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/25
コメント(0)
9月に入っても気温が30℃を超える日が続き、雨も全く降らない。 いったいどうなるのだろうと思っていましたが、ここにきて一気に気温が下がり、今度は雨続き。 思い通りにいかないから自然と言えば、自然です。 稲刈りもすっかり終わり、あちらこちらでススキが穂を出しています。 そして、いよいよキノコのシーズン。夏の暑さで、キノコの菌たちが死んでしまったのではと、心配で林道にいって観察する日々です。 林道わきのこの辺りでは、イグチ科のキノコが真っ先に生えるはずなのですが…。 【送料無料】きのこ採りナビ図鑑 [ 大海淳 ]★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/24
コメント(0)
どなたかのブログにもありましたが、これからの時期だんだん農作業も減ってきてさみしくなってきます。 そこで、今年はキノコを栽培してみようと思い立ち、早速、家庭用の栽培キットを購入。 届きました。クリタケ、ナメコ、タモギタケの栽培キット各2個づつです。 説明書に従い、約15cmの穴を掘り地中に・・・。 クリタケのホダ木は土を少し被せ、ナメコとタモギタケのホダ木は2~3cmほど土から出して埋める。 説明書によればナメコは今年収穫できそうなのですが、そのほかは来年かも? うまくいったら、普通サイズのホダ木を確保して、本格的に栽培し、直売所に出そうかなどと夢が膨らんでいます。 里山にキノコが出るころには、山に入ってキノコ採りをするのも大好きですが、天然物は販売するほど取れませんし、栽培キノコの値段を知っている人たちが、何倍もする値段で買ってくれるとも思えません。 農業として考えるなら、やっぱり栽培を考えないと!【きのこ栽培キット】【送料無料】原木ホダ木シリーズ6箱チョイス!お得な中身をチョイスできる6箱セット(合計6個選んでください) ★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/23
コメント(0)
畑に植わっているキュウイの枝が、あまりにも伸びすぎたので刈りに出かけました。 そして、伸びすぎた枝を刈り始めたところ、なんとスズメバチが襲ってきました。 大急ぎで逃げて刺されるようなことはなかったのですが・・・。 もしや、巣があるのではと思い、スズメバチが活動を休止する夜を待って、ゆっくり、注意しながら枝をかっていくと・・・。 ありました、大きな巣が!長いほうの直径は30cm近くあるのではないでしょうか? スズメバチも、生態系の中では害虫を食べる益虫という見方もあるのですが、畑に巣をつくられれば、退治するしかありません。 専門業者に頼んで退治してもらうか?ハチ退治用のスプレーを買って自分で何とかするか?巣が放棄される冬まで待つか?はたまた、「ハチの子」好きの人を探してとってもらうか?思案中です。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/22
コメント(4)
稲刈りが終わると、稲籾は乾燥機にいれて一晩乾燥。そして、次は籾擦り 。 籾擦りとは、稲籾の皮をはいで、米と籾殻に分ける作業。もちろん全部機械が行います。 米は、当然商品ですから、袋に詰めて出荷しますが、残った籾殻の処分が問題。 それでも、暗渠(あんきょ)と言って、土地を乾燥させるために土の中に透水性のパイプを埋め込むことが行われますが、その時、パイプの周りに敷きこむための材料として使われることから、非常に安いですが買い取ってもらえることがあります。 集落のあちこちにうづ高く積まれているのが、その籾殻です。 ただ捨てるのも大変ですから、安くても買い取ってもらえればとてもありがたいです。 籾殻は、そのままでは水をはじき、腐りにくいことから、そのような用途の材料として使われるのですが、逆に言うと堆肥にしたりすることが難しいということです。 籾殻を、さらに砕き、吸水性を高めて畑など敷きこんで使う。それが、理想的だと思うのですが、その手間を考えると田んぼに撒いて、打ち込んでしまうのが一般的です。 籾殻を効率的に有機肥料化する技術が開発できれば、環境に優しい技術として、ひと旗あげられそうですが・・・。★米どころ!酒どころ!雪どころ!新潟★★世界最大四尺玉のド迫力!魚市場の活気あふれる城下町★
2012/09/18
コメント(2)
全218件 (218件中 1-50件目)