全354件 (354件中 1-50件目)
ご無沙汰ついでに、別のblogを始めてます…(^^;遊びに来てくださいね^^こちらです↓*ころんのお気楽な毎日*
2008.06.17
コメント(0)
連休中に、嬉しい事があったよ。すごく久しぶりに従姉妹と再会しました♪それも、お腹パンパン、爆発寸前の身体で...そう。赤ちゃん旦那様と一緒に会いにきてくれました。嬉しかったなぁ...すごく元気そうで、幸せそうで...こっちまで幸せ~な気分になったもんなぁお腹、触らせてもらったよ^^洋服の上からだけどね。あったかくて、ふわふわしてて、気持ちよかったよ。あ~可愛い!!って心の中で思ってた。あと、何ヶ月だっけ?2ヶ月くらい?もうちょっとママのお腹で大きくなってね。(あ、大きくなりすぎはNG!)そして、元気に生まれてきてね。みんな待ってるよ
2008.05.04
コメント(0)
時々、管理ページを確認する為に楽天に入るのだけれど…blogのコメントに訳わかんない楽天非ユーザーの書き込みがあるのよね…いちいち削除しなくちゃいけない…ということで。blogのコメントは、楽天ユーザー様限定にさせていただく事にしました。今まで書き込んでくださったユーザーじゃないお友達、この際、楽天にblogを持ちましょ~♪なーんて。全然更新しない私が無責任なこと言ってるねぇ。(^^;これからも宜しくおねがいします♪
2008.02.11
コメント(0)
ここのところ、大変ご無沙汰でした。m(_ _)m Big Newsがありま~す♪家を建替えました!!!ここへ最初から書き込んでいれば、驚かさずに済んだのだけど…(^^;事後報告…という事で、お許しくださいヾ( ̄◇ ̄)/本日、竣検(竣工検査)の立会いをしてきました。99%。ほぼ出来上がりの状態です。家財道具が一切運び込まれていない、きれいな姿。この状態はもう二度とお目にかかれないとおもったので、写真に収めてきました。でも、いつまでもきれいに、大切に住んでいこう!と心に決めたぴっころでした♪ということで、皆さんにちらっと紹介ですダイニングからキッチン、リビングを眺めて照明娘の部屋二階リビング
2007.11.17
コメント(2)
みーんな可愛くて、面白いね!!どれも欲しくなっちゃう(^^;
2007.07.30
コメント(2)
ブックマークを更新してみました。・Shop・パチパチ・楽しいところ覗いてみてね♪Bookmark
2007.07.24
コメント(0)
ぴっころ1号の誕生日です♪ いくつになった…? 私の歳+●歳だからぁ… うむうむ…そうかぁ。 そんな歳かぁ。 でもねぇ。 ^^全然!!まだ若い!! お世辞抜きで。 おめでと~ね(≧▽≦) これからも健康で元気に笑顔で頑張っていこうね~
2007.07.23
コメント(0)
今日から夏休みですね^^ うちの娘達もです♪ しかし… 部活動があるために、休日は14日間しかないらしい(-。-;) 今日も当然の如く、体操服を着て、部活に行った。 次女は先輩達の大会の応援に行くのだと、弁当持参で、朝6:00に出かけた。 出かけたと言っても、私が送って行ったんだけどね… あ~あ。 これからの1ヵ月半…毎日のお昼の事を思うと…憂鬱です(T_T) 最近、ちょいちょい更新してる と、不思議に思ってる? 楽天にログインしなくても、日記をつけられることを知ったのだわさ。 まぁ、大した事は書かないでも、ぼそぼそっと書けたらなって思ってね^^
2007.07.21
コメント(0)
今、お昼のおやつにたいやきもらった^^すっごい久しぶりに食べるぅ たいの形の外側に、余分な生地がたくさんついてて嬉しいのだ♪あんこもね~そんなに甘くなくてね~上品な甘さでね~んまいの~(*´∇`*) たいやきには番茶かなぁ…コーヒーかなぁ…う~ん。悩む(-。-;) コーヒーはもう3杯飲んだから、番茶でいいっかぁ ^^
2007.07.20
コメント(0)
掘ってる掘ってる…ころん。布団の中には何があるのん?ころん。だって~カオがさぁ 私の大好きなおやつ隠したんだもん!!
2007.07.17
コメント(0)
とてもとても久しぶりに更新するかと思えば、パチネタです(^^;いいよ~いいよ~かっけ~よ~しびれるよ~ぞくぞくするよ~CMだって見逃さないよ~ベン べべべベン べべベン べべべべン べべベン べべべべンべ べン べ ベンベン べべベンきゅい~ん♪ あ~ぁ。もうしばらくしたら、ほんとに打てなくなるかもしれないから実機か、ゲームソフトが出たら欲しいなぁ…欲しいなぁ…携帯のアプリではずっと遊んでるけどね~♪
2007.07.09
コメント(2)
久しぶりに更新します。みなさん、お元気でしたか?本日、次女がチャリ通デビューいたしました見てこの笑顔嬉しそうでしょ?かわいいでしょ?この子の、この笑顔を見てすごく幸せな気分になりましたこれからもこの笑顔が絶えませんようにちなみに…2年前の長女の初チャリ通デビューは…これ♪二人とも可愛いわ
2007.04.12
コメント(2)
痛いっす。右手こぶし…昨日やりすぎました(-。-;) ドラえもんの手のようになってます。パチ行って、海打ち出して…1000ハマリ…とことん出さない台に座った私がついてなかった…で、隣でじゃんじゃか出すパパ…天国と地獄を見ました…拳が痛いので、しばらくお休みします(ノ_・。)(手が痛いからってか!!(`´)BOO BOO
2006.12.25
コメント(1)
私の住む町にNHKのど自慢がやってきまぁす!で、ぴ2号の母に「出たらぁ??」とメールでお伺いしてるところ~ぴ1号、3号からもお願いしてみてぇん^^あれって、出場は勿論だけど、観覧希望者もはがきで申し込まなくちゃいけないらしぃの。締め切りが10月10日なんだ。。もう一つ報告♪10月1日正午から、ビバクイズスーパークラス2006の本選の模様が放送されるです♪ぴ2号の娘が頑張ってる姿、見てやっておくんなまし(*^-^)ついでに、応援してるぴ2号と、ぴ2号長女も見れるかもです~(わからんけどね…)
2006.09.26
コメント(3)
昨日、大好きなお店に行ってきたよ。イベントが昨日までだったので、半分強引に(^^;プレゼントも頂いて、ポイントも2倍つけてもらって、一目惚れしたNewアイテムもゲットして^^嬉しかったぁ~今度はいつ行けるかなぁ…遠いんだもん(; ;)
2006.09.25
コメント(3)
久しぶりじゃ・・・パチネタでも・・・今、好きな台があるの。エヴァンゲリオン セカンドインパクト。MHに導入されて、もうだいぶ経つけど、この前初めて打った。なかなか怖そうな(はまりがね。)台だったから、恐る恐る・・・打った感想。楽しかった♪いい感じ♪まだまだ追求したいと思った♪奥が深そう…この前は勝ったけど、今度はどうかな…やっぱり怖い台だわ… 紫の~~♪ 人類の補完…どきどきする… カヲル君に会いたい♪夕方になって、周りの人がぽつぽつ帰りだした。はまって、誰も座らない台に若くて可愛い女の子が座った。しばらく打ってるうちに、様子がおかしくなってきた。暴走モードに入って…1セットで終わるも、時短中に引き戻し、それからなんと、20数連荘…みるみるうちに$箱が積み重なってったの。すごかったよ~「すごいね~止まらんね~」とニコニコ笑顔で話しかけた…(内心、きぃ~~~~って悔しがって…)「うん^^止まらんが~」と満面の笑みで答えてきた…その子の引きが強いのか、はまり台を狙えばいいのか…う~~ん。どっちでもないかぁ。自分の勘が全てやねぇ(*^-^)
2006.08.23
コメント(3)
夏休みに入ってますが、まだラジオ体操、1度もありませんです。雨のせいです。大雨で被害がでてるところは夏休みどころじゃないね…高校野球の県大会も出来ない状態で…もう被害が拡大しない事を願うばかりです。
2006.07.24
コメント(2)
昨日、パチ行ってきた。ちょこっとして帰るわぁ~って思いながら、真剣に台を選んでたり気になる台があったので、すぐ座った。チェッカーズ。打ち始めて、何度も何度も熱いリーチや、予告がきたにもかかわらず、当たらない…すると…ぴ2号の鉄拳が…炸裂♪まぁ、海みたいに再移動とかはしないんだけどね…しばらくして当たり。5連荘~5連荘~はまって2箱突っ込み~2連荘~まぁまぁプラスだったけど、イライラする設定だった。でもね、チェッカーズの懐かしい歌がたくさん聴けて嬉しかった♪若かりし頃の尚ちゃんとか今は亡きクロベェとか…途中途中、うるうるしちゃう事もありました。背中合わせに、中森明菜の台もあったなぁ…いっつも思うこと。ドラゴンボールのパチンコ、出ないかなぁ…楽しそうなのになぁ…何人かのステップアップ予告があって、ご飯が「おとぉさぁ~ん」って叫ぶの。悟空登場でスーパーリーチ確定♪悟空がスーパーサイア人で激熱♪あの、黒い髪のスーパーサイア人で鉄板♪リーチは、悟空と戦う相手によって期待度が違ってきて…一番期待度が高いリーチは悟空vsセル。リーチが外れても、ご飯の「おとぉさぁ~ん!」で発展♪もし、ご飯が「ぴっころさぁ~ん!」と叫べば鉄板♪…( ̄ω ̄;)!! 楽しそうだにゃぁ……妄想に付き合ってくれてありがとにゃん。
2006.07.18
コメント(7)
デジカメ…か、なんちゅう安なったん?うちの画素数えらい低いけど、えらい高かったような気がする…かわいいしねぇ。。
2006.07.06
コメント(4)
知ってる人は知っている、ビバクイズ。なんと、うちの娘のクラスが本選出場を決めた。県下 55クラスのうちの4クラス に選ばれちゃった・・・すごいことなんだよ・・・すんごいの! すごいんだから!!詳細はこちら→ ビバクイズちなみに、そこのページに「珍解答集」ってところがあるよ。クリックして読んでみてね。夕べ、一人で大うけしてたら、パパにどつかれました・・・おかしいから、ほんとに。お腹壊さないでねぇ^^毎日特訓受けてるそうです。それが本選まで続くんだ…本人は・・・「もうやだぁ…学校行きたくない…」とぼやきっぱなしです…でも折角のチャンス。出せる力を出し切って頑張って欲しいな♪ママもパパも応援するよ♪みんなも応援してね♪
2006.07.05
コメント(3)
ヘアースタイルの事。今まで伸ばしっぱなしの髪痛みっぱなしの髪どうにかせんなんとずっと思ってきたデジパーかけようか・・・とも思って、そのチャンスをうかがっていたところでもあったしかし、デジパーかけるとしても、自分の中のスタイルが曖昧だった今朝のテレビでドラマの新番組を紹介してた。そこで目にした芸能人。ふわふわのパーマがかかってて、肩につくくらいの長さで・・・くしゃくしゃっとしてても決まりそうなヘアースタイルその芸能人は、木村拓哉。その人自体はあんまり好きになれないんだけどな・・・これだっ!って思っちゃったもんね~決めたよ!!木村拓哉にする!!そのドラマは多分・・・・・絶対見ないと思うから、誰か、見てみてね~はぁん。こういうヘアースタイルねぇ~って。変身♪
2006.07.05
コメント(4)
7月1日は私の誕生日でした。前々から、パパと1日はどっか飲みに行こう♪って計画を立ててたので、夕飯の支度も早々と終わり、うきうきしてパパの帰りを待っていました。午前中、公出だったので。帰ってきたパパ。疲れたから一眠りする。と部屋に戻りました。その後すぐ、どんどんどんと大きな足音をたてて私の元へ。居間で娘とテレビを見ながら、のんびりしてたら目の前に、茶色い袋がとんできた。 どすっと。なによ!びっくりした!まぁ。開けてみっしゃい。なにけよ・・・半分折になってる袋を広げた・・・!!!!!袋の片隅に見覚えのあるスタンプ。!!!!!まさか・・・!!!!!あぁ~~~~~~!!!!!あそこのぉ??えぇ~~??なんでぇ??えぇ~~??びっくりしたのと、すんごく嬉しいのとでわけ分からなくなってた。びっくりしすぎて、涙も出そうででんかった。開くと・・・とてもきれいなペンダントトップ。ほんとに綺麗なんよ。それに合わせて作ってもらった麻の編みコード。嬉しくて嬉しくてたまりませんそのお店は、ちょっと遠くにあるんだけど、そこまで買いに行ったっていうから、また嬉しくて。パパの知り合いのお気に入りのお店なんだって。今度連れてってやるよ。と約束してくれました。そこのアクセサリーを一つ持つと、2個3個、ほしくなるんだって。分かる。。。パパが選んでくれた世界に一つだけの宝物。大切にしようと思います。***********************************夜、お出かけしました^^ぴ母、ぴ1号のいる街へ~たくさんあるお店を、二人でどこにする?どこ美味しいかな?とうろうろ歩き回って探しました。ここにしよう♪と決めて入ったところが、とてもいい感じで♪料理もすごく美味しくて、雰囲気も、私好みで♪お腹いっぱい食べたあとは、パパ行き付け?の飲み屋さんへ。(会社の人とよくきてたんだって)そこで、楽しくお話しながら、美味しい飲み物のんで…ほんとに、楽しかったです^^飲み屋の女の子とか、ママさんが言ってた。夫婦で飲みに行くなんて、珍しいよ。素敵♪ほんと素敵な事だなってつくづく思ったぴっころでした。また行こうね♪パパ♪ありがとう、パパ♪***********************************ぴ1号♪ ぴ3号♪へありがとね♪これからもよろしく♪ぴ母♪ぴ父♪へ命を ありがとう♪私はとても幸せです・・・・・私の周りのすべての人たちへありがとう。
2006.07.01
コメント(4)
仕事中ですが、眠いっす。。午後3時頃~ 一番辛い時間。眠くて我慢できないときは、よくトイレで一眠り。とはいっても5分とかって長い時間こもってられない。だから、舟を一度こぐまで。こくんって。結構それだけでも、すっきりするんだ^^それが何度も…( ̄ω ̄;)!! よく眠ってるはずなのになぁ…まだ足りないのかなぁ…今日も早寝したいっ!!
2006.06.26
コメント(3)
みっけたぁ♪洗面所の排水口でぇい♪みっけたぁ♪こんたくとれんずぅ♪あきらめきれずに、夕方、洗面所の排水口をオープンしたら…あったの^^よかった♪
2006.06.16
コメント(3)
長女の・・・・・コンタクトレンズ・・・・・かたっぽ・・・・・失くした・・・・・コンタクトレンズ・・・かたっぽ・・・・・
2006.06.16
コメント(2)
ぴ母のパソコンに入れてあげようと、家から持ってきてたMicrosoft Office Personal Edition2003。自分ちのパソコンでは、Excel2003、Outlook2003が当たり前になってる。。で…会社のパソコンを見てみた。2000。(=_=;) ふぇ~こんなに古いの使ってたのかぁ…じゃぁ、折角だから会社の私のパソコンも~アップグレード♪少し、使いやすくなったかな?!もうすぐ、ぴ母のパソコンにも入れたげるねぇ♪♪…しかし、2003も、もう古いんだけどねぇ…( ̄ω ̄;)!!
2006.06.15
コメント(2)
楽天にあるある…いろんなコーヒー。どれか試してみようかな…♪
2006.06.14
コメント(2)
コーヒー大好き。でも、会社にはコーヒーメーカーがない。だから仕方なく、インスタントコーヒーを飲んでるんだけど、う~なかなか美味しくないよくある、1杯ずつドリップするタイプ?あれもいいんだけど、なんか、面倒で。だから、インスタントコーヒーで美味しい~~のがないかなって探してます。オススメあったら教えてください♪
2006.06.13
コメント(5)
久しぶりの登場♪私の毛布を占領しちゃってるころん。寝る頃はころんのぬくもりで…あっちぃのだ
2006.06.12
コメント(8)
小学校の資源回収の為に、ぴっころ1号から軽トラを借りてきた。資源の積み下ろしがとても楽で、スムーズに作業を終える事ができた。ありがとぅ軽トラを運転して思ったこと。はぁぁ。車の運転っておもしろい普段はオートマチック車。でも車乗りたての頃は、マニュアル車で運転を楽しんだものだ。左足と右足、いそいそとよく動かして、左手ではギアチェンジ。自分で、ここだと思った回転数でギアチェンジ。追い越しするとき、ギアをダウンさせ、一気にスピードアップ。ふぁぁふぁぁ~~いいなぁ~~昨日はパパが運転者。パパも、私と同様、マニュアル車が大好き。やっぱりいいなぁ~マニュアル車に乗り換えたいなぁ…軽トラなのに、ダブルクラッチという事をもやってました。おお~できるできる昔の車なら、ぽぉ~~~んぽぉ~~~んっていい音だすがになぁ…ぴっころ1号に借りた軽トラでそんな事までやってました。今度乗り換える事があったら、マニュアル車にしたいな
2006.06.12
コメント(5)
本日、仕事だったんだけど、市場調査ということで隣町のイベントへ行ってきました。事務員3人でね♪まぁ、ただの市場調査なら、いやいや行くんだろうケド、あの三瓶ちゃんが来るっていうから…うきうきで。IHクッキングヒーターを使っての実演。料理が上手な三瓶ちゃん。包丁さばき、なかなかのものでした^^もっとたくさん写真撮りたかったんだけど、途中、携帯のバッテリーが切れちゃった。唯一の写真がこれ。料理の実演ということで、下ばかり見てた^^;でも、いいっしょ。笑顔だし♪思ってたより、小さい人でした^^ま、横幅は…テレビの通りでしたが…
2006.06.10
コメント(13)
昨日の事。しばらく食べてなかったコロッケを買って家に帰った。5こ。他のおかずも仕上げて、あとは食べるだけ…美枝子さんが帰ってきた。「あら?重なっちゃったねぇ…ころっけ。」台所には、同じようなパックに入ったころっけ5こ。さらに、棒ヒレかつまで……ま、いっかぁ…パパの好物やし。。食べれるやろ…しばらくして、パパが帰ってきた。「まァまァ~~~~~~~!!」なんとも寂しそうな声で私を呼ぶではないか。何何???台所で、肩をがっくし落としているパパがいた。手元を見た。ミドリの紙に包まれた、でかいトレイ…まさか…そのまさかです。お気に入りの肉屋さんのころっけ10こ。さらに、揚げたて~のとんかつ3まい。言葉がでなかったです…合計ころっけ20こ。棒ヒレかつ1本。ぶ厚いとんかつ3まい。食べれるだけ食べて、冷凍しておこうと心にきめたぴっころであった…でもまぁ・・・ころっけ大好きだからして…いやな気持ちは全くないのでござる重なる時は重なるってよく言うけど、昨日のは参ったでござる食卓の写真、とればよかったなぁ…山積みのころっけたち。 見せたかったなぁ…
2006.06.10
コメント(4)
私は今年、小学校のPTAの役員と、児童会の班長を引き受けました。昨日の夕方、下の娘と一緒に、60軒ほどある町内の家、全部に、チラシ配りをしました。ある家の前で、娘の自転車が置きっ放し。「どうしたん~~~??」と叫んだら、なんだか寂しそうな顔をした娘がでてきた。「ちょっとこっちに来て。」行ってみると、がりがりにやせ細ったワンコが一匹。その家の玄関に目をやると…ゴミ…壊れた自転車…汚れた水槽…ほんとに人が住んでるの?と疑いたくなるような荒れっぷり。娘は「ねぇ、この犬、ご飯もらってないがやないが?」「なんか、かわいそう…」「ママ、触ってあげて。」「ころんの3分の1くらいだよ…体。」とても可愛い犬。吠えないし、ずっとこっちみて尻尾ふって…うぅ…すごく可哀想に思えてきた…えさや、水を与えたいんだけど、その家の方やそのワンコにとっていい事なのか、悪い事なのか…悩むところです…娘はその犬の傍を離れたがらなかった…可愛い…可哀想…でもどうする事もできない自分。目がうるんでました…「ママ、お座りって言ったら、ちゃんと座ったよ。 お手って言ったら、ちゃんとしたよ。」「鎖につながれてなかったら、私、家に連れて帰ってたかも。」娘の優しい気持ちが、このワンコと、家の人に伝わって欲しい…と思ったママでした。チラシ配りを再開した次の家で…放し飼いの老犬に吠えまくられて、おっかながって、「ママァ~~おんぶして~~」確かに私も恐かった…屋外での放し飼いは、よくないと思われます。。恐いっす…
2006.06.05
コメント(3)
昨日、家の近くの美容院に行く用事があった。髪をなんとかするんじゃなくて、小学校のPTAの用事で。美容院は営業中。駐車場には何台か車が停まってる。外から見ても、そこの美容師さんは、忙しそうに手を動かしてた。駐車場に車を停めて、プリントだけポストに入れてこようと、住宅のほうへと歩いていくと、その人がお店から出てきた。「何か?」「○○○小学校のものですが、児童会のお知らせと、資源回収のお願いと…」「あ~はぃはぃ^^もらっとくねぇ」「お願いしまぁす^^」とまぁ、普通はそこで話は終わって、そそくさと帰るのだが。その人は私の車をみるなり、「あ~やっぱり可愛い~私、この車だいすき~ 次にこれ乗ろうかと思ってるの~ こういう色もあるのね~ あ!内装も素敵ねぇ~~ 木目調で~ ほんと可愛い~」と、中を覗き込んで喜んでた。その人の乗ってる車は、ボルボ。私の知ってる限り、3台目のボルボ。そんなこだわりのある人が、こんなちっちゃな車、欲しがるなんて…って思ったです。でも、この一言で、納得。「ここらへんはこれっくらいの車が一番動きやすいのよね~」車の話が終わって、「じゃぁまた~」とお互い背を向けたところで、私は思い出した。デジタルパーマのこと。思い切って聞いてみた。「ちょっと聞いてもいい? ここ、デジタルパーマできる?」「うん。できるよ^^ でも、世間に出回ってるデジタルパーマのイメージじゃないかもね。 うち、機械は買わなかったの。あれは単なる演出だから。 デジタルパーマって、形状記憶パーマのことで、パーマ液にたんぱく質がたくさん含まれてるのね。 で、髪に形状を記憶させると共に、ツヤとかはりとかも戻ってくるの^^ 私も、2ヶ月前にかけたのよ♪ それでも今はこんなかんじ^^ 乾かす前にくしゅくしゅってすれば またウェーブ戻るの^^」うん。確かに、素敵なウェーブでした。髪もさらさらで、つやもあって。私の髪も触ってもらったよ。「やぁん 見た目よりふにゅふにゅなのね~柔らかい~ 私と似てるわぁ。髪質~」(見た目はごっつそうなのか…と思った…)この髪質なら、綺麗にかかるよ~サービスしとくよ~と勧められたのであった…聞いてみて、イメージ変わった。デジパーの。なんか、すごい機械でかけなきゃいけないと思ってたから。ちょっと安心でもかけるのはまだ先かなぁ…悩みに悩んで、それで結論だすからぁ。それまでは放牧状態ですわ
2006.06.05
コメント(5)
今日は愛する父の誕生日です。いくつになったんだぁ?んと…昭和7年生まれだから…74歳か…じぃちゃんだなぁ…どういう顔してるんだろうな…生きてたら…会いたいな…
2006.05.31
コメント(5)
最近、ぴっころ二女が色気づいてきた…ダイエット、髪、お化粧…毎日熱心にお勉強してる。ダイエット半身浴をすればやせる?お風呂でへその下のほうをつめったり、もんだりするとやせる?まつげにリンスをすると、伸びる?どうしたら小顔になる?髪誰かとかぶってない?アイロンで癖つけ?いい香りが残るシャンプー?お化粧アイメーク?ビューラー?マニキュア?もう…呆れております。よく小学高学年~中学生を対象にしたお洒落雑誌を買って読んでるのね。そこにはお化粧、ファッション、気持ちの事、ダイエット、性に関することなんかがびっしり書かれてる。親としてはあまりオススメできない雑誌なの。それを熱心に読んで勉強して…ネットでも毎日チェックしてるし…「まだ小学生なんやから、他にする事あるやろ」「若くてぴちぴちなんやから、化粧なんてするななお、肌ばたばたなるよ」と毎日口うるさく言ってるのですが…「はぃ はぃ・・・」とムカつく返事ばかりでで、昨日の夜、逆に言われた。「ママ、私に化粧するなっていうがなら、ママも化粧せんにゃいいがに」って。へっ「そりゃぁあんた。無理な話だわさ。 ママみたい、おばちゃんは化粧せんにゃ、犯罪なん。 すっぴんで街歩けば、即逮捕やげ。」「へっへぇ~~」と苦笑いして去っていったぴっころ二女。。あはは…(-_-;)生まれたばかりのようなモチモチっとした肌。。できる事なら、ずっとお化粧しないでいってくれたらなって思う母でした。も一つ思った事。うちらが小学6年の頃なんて、なんにも考えてなかったような気がする…外で友達だんと、ぎゃぁぎゃぁ遊んどったよね。ストレスなんかも全くなかったし…今の時代の子供達。なんでもすぐに手に入る情報、物…とっても便利な世の中だけど、こんな世の中になっちゃったからストレスも溜まるし、自己表現も上手にならなきゃいけなくて。ちょっと可哀想だなって思ったぴっころでした…。
2006.05.29
コメント(6)
今事務所に元部長がやってきた…うぷっ…なんか…臭う…おやじ臭だ…加齢臭だ…SASOのいい香りが…どんどん…どんどん…消されてく…鼻でSASOを探すけど…何処?何処?うわぁ~~~~~ん
2006.05.26
コメント(5)
ついに見つけたずっと探してたアイブロー。茶眉にする為のアイブロー。ペンタイプじゃないのさ。マスカラみたいなブラシで眉毛一本一本に色をのせるの。だから、いかにも”眉、書いてます!!”じゃないの私の髪色は、かなり明るめだから、太くて黒い眉がさらに強調されてた。時々、眉の脱色とかしてたけど、面倒だし、伸びてくるし…ネットで検索してみたら、シュウ ウエムラにも同じようなのがあった。使い方とか色々書いてあって、勉強になった私が買ったのは、コンビニコスメ。値段も安いし、なかなかのモノですわ
2006.05.25
コメント(7)
今、事務所に銀行さんが来られた。実は日曜日、マイホールでその人に似た人を見かけたの。「似てるなぁ…でも違うかなぁ…声かけようかな…でも違ってたらやだしな…」という事で、声はかけれず…たった今、聞いてみた「あのぅ…○○さんはパチンコなんてしちゃいますぅ?」ちょっと驚いた様子…「えっあ、はい。しますよ~」「見かけましたぁ?」「日曜日に…○o○○で~」「21日…行ってました!! そこ行き出したのは最近なんです。同僚にいいよって勧められて~」「5月はおかげさまで調子良かったです~」な~んて会話をしましたマイホールには、会社に来られる会計士さんもいらっしゃるし、会社の人も時々見かけるし…うかうか はまってキレてられないわぁ…いつも笑顔で…いたいものです先日の鬼の形相…誰にも見られなかったかしら…
2006.05.24
コメント(3)
最近…お顔のしわとか、かさつきがとっても気になります会社の同僚と色々お試しとか買ってるんだけど、なかなか効き目がなくて。みんなは私の目尻のしわを見て、「笑いじわやよ~それ。」って優しい優しい言葉をかけてくれる今使ってるおためしセットは、エスティローダーしわに即効性があるタイプ。使用後はとてもさらっとしてるけど、肌はしっとり。結構気に入ってる。しかし…普通のサイズを買うとなると…別の問題がでてくるわけで…¥以前使った事ある、イオナ。これは試供品だったんだけど、かなりの量をもらった事もあって良さを実感できた。これまた¥の問題…いいものは高いで、探してるわけですよ…30後半…40歳代くらいの女性が好んで使ってるスキンケア。もうひとつ。ファンデーション。どうもね~乾燥してるからか、白ウキしちゃうのよ。これもお金かけなくちゃならないのかしら…今、コンビニで売ってる化粧惑星のリキッドファンデーションを使用。まぁまぁ使い心地はいいんだけどね、イマイチ物足りない。。いつかの新聞のチラシに入ってた、パーフェクトストレッチファンデーション。見た?誇大広告かもしれんけど、よさげなんよ。。。買ってみようかなって…思ってるんだけど。買った人、使った感想聞けたらなぁ
2006.05.24
コメント(12)
普段あまり香水つけんがいけど、時々かぎたくなる。今持ってるのは「sasou」 昔々からもってる”さそう”(←漢字わすれた)今でもいい香り。「ジバンシーウルトラマリン」 柑橘系でいい香り。 「クリスチャンディオール ポワゾン」 甘くてちょっときつい香り。魅惑の香り?? 「シャネルNo.5」 初めての海外でお土産に買ってきた。殆どつけたことない。でね、新しいのが欲しいなぁって最近思ってさ。。でもねぇ。いっぱいありすぎて分からんの。柑橘系とか、女性らしい香りがいいなぁ。オススメとかあったら、教えて欲しいですぅ。
2006.05.22
コメント(5)
日曜日の事。マイホールのイベント…最強の日でもねぇ、いつもいつも私にとっては最悪の日になる…今日はそうならないぞと心に決めていざホールは相変わらず満員。空いてる台を探した1台空いてた誰も回してなくて、前日33回のあたり。100回転を越え、120回転くらいのとき。走ったほにょ??なんか力が抜けた感じ。そこからね、18:00頃まで打って、計15回あたり。9箱換金。確変が続かなかったからねぇ。最高はまりで400回かな。まぁまぁ普通でしょう。というわけで、拳は無事ですそれとそれと前日の当たりが、88回っていう台があったよ。すんごいねぇ。もし、それを一人の人がやったとしたら…すんごいねぇ。おっかなぃねぇ。あ、おっかないといえば…私の隣の台、2000近くはまってた。おばぁちゃんみたい人がどんどん突っ込んで…かわいそうになった。で、当たったと思えば単発で…おっかなぃねぇ…
2006.05.22
コメント(5)
土曜日、ぴっころ母の勇姿を見てまいりました。いやぁ...あらためて思いましたわ。ぴっころ母って...すごぃ人そんな母のすごいところ、少しでも受け継いでれば...って思わんまぁね、たとえ受け継いでても、動くか動かないかなんだけど。とにかく、素敵な時間でした
2006.05.21
コメント(4)
田植えが終わったたんぼ。最初はつんつるてんのハゲ坊主今は少し毛が生えて.....少し伸びてきた。そのうち どんどん伸びてきて.....ふっさふさになってきて.....茶髪になって.....またハゲ坊主
2006.05.19
コメント(3)
髪の毛さぁ、なんとかしたいが。一応、シャギー入っとらいけど、ぼっさ。友達に聞いたらさ、デジパーかけてみたら?っていうが。なんの事か分からんだからネットで調べてみた。デジタルパァマっていうがいね。形状記憶…なんとかなんとか…パーマかけるときの傷みとかはあんまりなくて、手入れも楽なんやって~パーマの持ちも切らなければ、半永久的なんやとさいいなぁって思ったいくない?でも問題。いつも行っとる美容院で、果たしてそれができるのかどうか…聞いてみんにゃね
2006.05.18
コメント(4)
日曜日の事。気がすすまなかったけど、家に閉じこもってるのもいやだったからお化粧して、お着替えして、出かけました。いつものホールへ。イベントデーだったからか、空いてる席がない…しばらくうろうろしてたら、一つあいた。1回の大当たりのあと、400回転近く回ってた。しょうがないから、そこに座った。 二日酔いで、頭が痛かったせいもあって、すごくいらいらしてた。で・・・2万突っ込んで、900回ちかく回したのに、当たる予感ゼロ。もういらいらがマックスで…リーチはくるものの、魚は勿論出ないし、くらげも出やしない…キレた。もう止(や)めてやる…と思って、最後のリーチんときどかーんと台を殴った。その時、リーチが外れたのに、走ったの。あたったの。確変なの。会心の一撃だったの。それから10連荘。あとの単発数回いれて14回のあたり。結局プラスで終了でした。パチ友が言うには…「鬼の形相が仏の顔になった」って…(=_=;) 熱くなっちゃダメだってわかってるのに、ねぇ。。。。いつも思ってた。周りで台叩きしてる人を見て、「叩いたって当たらないのに…」って。そんな私が叩いて当てちゃった(^┰^;)ゞ(でも、そうじゃないって分かってるよん。タイミングが合ってただけ。当たる時だったんだ。)右手に紫色のあざ…ちょいと痛かった月曜でしたぁ
2006.05.17
コメント(7)
群馬の親戚から一度いただいてからやみ付きになったお菓子。ラスクですネットでも買うことができるん今回は、期間限定の新商品「ホワイトショコラ」を購入♪事務所でもお裾分けして食べてみたんまいホワイトチョコがかかったラスクみなさんもお試しあれGATEAU FESTA HARADA
2006.05.08
コメント(2)
よさるにエントリーなんて、なんちゅうまぁ久しぶりなんやろ今日も、遊びに行ってきたよ…パチぃでもだめやったたぬ吉の占いは最高やったんになぁ…ぶぅ。最近は大海しかしとらんの。新台ぞくぞく入ってくるけど、なかなか座れんし、はまりも怖いし……ってか、はまりは海も同じかぁそーいえば。新しい海でるねぇいつ出てくるんやろう。なんか、楽しそう~それまでツキ溜めとかないとね
2006.05.06
コメント(1)
お久しぶりです…何ヶ月書いてなかったんだろ…全く更新されてないのに、覗いてくれる方…どうもすいません楽天のブログ、どんどん変わっていくね。。絵文字入れられるようになったし。。ちょいと種類が少ないのが気になるが…さて…世間様はGWですよね?わたしゃ、本日までお仕事です明日から4連休ですいい天気になるようなこと言ってるし~なにしよぅ~~~
2006.05.03
コメント(0)
めでたい事がありました(これをめでたいと言うのかどうか・・・)娘がコンタクトレンズデビュゥしたのだ私自身中学時代からコンタクトしとったから、なんの抵抗もなく勧めたのであった。私はハードレンズしてるのね。手入れが楽だし、寿命もソフトより長いし…ハードに決めちゃえばいい♪と思いながら、コンタクトレンズ屋に行きました。しかし、娘が決めたのはソフトレンズ。手入れが大変だと思っていたのは大きな間違い。今のは、とても楽傍で聞いてた私も、ソフトに乗り換えたくなったくらい。あと、着脱も楽だしね。ハードの辛さ目にゴミが入った時なんか、ハードほど痛くないらしぃ・・・(そうなの?)ハード愛用者の『目にゴミ』の痛さ…分かってくれるかなぁ。経験した事ある人じゃないと分かってもらえないだろうな~ほんとっ!痛いがよ!!目ん玉にガラスの破片刺さったくらいの痛み!!(刺さった事ないくせに・・・)もうひとつ。ハードの辛さ。。すぐ目ん玉の奥らへんに行ってしまわれる…指でおいでおいでってせんならん。きっついんよ~これも。こういうことを踏まえて…娘はソフトレンズを選んだ。めでたいやないの♪娘の可愛い目に、レンズがのっかった。私と同じ感動を味わえたみたいです。『遠近感ある・・・世の中が明るい』そうだよ。世の中はこんなにも明るいんだよ。これからも明るい世界を歩いていってね…そう願う私であった・・・・・
2006.04.30
コメント(2)
全354件 (354件中 1-50件目)