暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
137199
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ゆきゃリン♪’s Room
6日目・後編
第6日目(8月16日)後半
今回のは文章中心で長いので、分けて読んでもらった方がいいかも
カタルーニャ広場での自由行動。
まず、南北に伸びる大通り「
グラシア通り
」を北上。
みな、行く方向が同じ・・
そう、スペインといえばまずはあの「
ロエベ
」へ。
新市街の一番の大通りとあって、ロエベ以外にもエルメス、カルティエ、フェラガモなと
一流どころが点在している。
15分ほど歩いてロエベに到着。
やはり日本人ばかり。
記念に来てみただけなのでさっさと店を出て、ロエベの店構えをバックに写真を撮り、来た道を戻る。
その道中、あのバスから見えていた
ガウディデザインのベンチ
がある。
今度はワタシがカメラマンで、ダンナがベンチに座ってパチリ!
バルセロナも暑いけど、それまでの日程にくらべたらずっとマシ
スペインでは行く街、行く町、至る所にでっかいデジタル時計が立っていて
今の気温と時刻を交互に表示する。
バルセロナ、
午後の2時ごろに
30度
を表示。
コルドバやセビリアでは
42度
!を表示していたから、パルセロナに降り立って、
「ずいぶん
涼しい
」という印象を受けた。
それでもやっぱり歩き回っていると暑いので、
街角のスタンドでアイスクリームを買う。
日本のとくらべてやったら「
甘い
!」
バルセロナの街角でアイスクリームを買って食べているというのも記念なので
街の風景をバックに写真を撮り合った。
おしゃぶりをくわえた赤ちゃん
のように写っていた。
ぶらぶらと「
外国に今、立っているワタシたち
」を満喫しながら
元のカタルーニャ広場へ。
この自由時間は、あまり買い物にまわす時間がなかった行程の「
お買い物タイム
」だ。
買い物の前にカタルーニャ広場へ。
ここ、カタルーニャ地方のバルセロナの中心「
カタルーニャ広場
」は
別名「
ハト広場
」
ガイドブックに「なぜそう呼ばれているかは
行けばわかる
」と書いてあった。
どうせそうだろうと思っていた予想は的中。
歩いていると
踏んでしまいそうなほどハト
がいる。
いつでもトリやリスに出会ったらすぐやれるように
持ち歩いているパンが役に立つ。
警戒しながらも、ワタシの手からパンを食べる。
満足)^o^(
あまり人への土産を買ってなかったワタシたちはあわてて
目の前のデパート「
エル・コルテ・イングレス
」へ。
このイル・コルテ・イングレス、大きな街には必ずある、
スペインで
唯一
のデパートチェーンである。
(他にデパートはないのか!と驚いた)
上の階の服や靴売り場を駆け足で「とりあえず」見て回り、地階へ。
地階は日本のデパートのように食品のスーパーになっている。
スペインの土産物もたくさんある。
むちゃくちゃ広い!
アメリカの映画なんかでよく見るような、でっかいカートを押して入る。
(あの、日本のみたいにカゴをのっけるのではなくって、カート自体がでっかいカゴになってるやつ)
チョコレートやらオリーブ油やオリーブの缶詰など、なんでもある。
ココで、ダンナの会社用のチョコなどを一気買い。
売り場を迷ってると、前述の添乗員のMさんに遭遇。
ジブンのツアーの人たちに
「この売り場はあっち!それ買いたいならそっち!」
とテキパキ指導(?)している。
んーー。オススメのチョコレートはこれ。あっ、それならあそこにいいのがあるよ
などとまた助けてもらう。
冷蔵庫の一角に
キャビア発見
!安い!(のがある)
こんなところで貧乏根性を出してしまったワタシは
ケチって
500円
のキャビアを2缶カートにしのばせる。
集合時間が近い!
おおあわてでレジを済ます。
デパートの入り口でまた添乗員のMさんに会い
メールアドレスを教えてもらう。
(ごめんなさい。まだメールしてないです・・・)
Mさんのツアーは飛行機の都合で明日の朝、5時の飛行機だと言ってた。
7時にホテル出発のワタシたちはラッキー♪と思った。
午後4時過ぎに集合してから夕食へ。
この旅行初めての「
中華料理
」だ。
店の中は高級フレンチのようなテーブルやナプキンやテーブルクロス。
ワタシたちは仲良くなったヒトたちと6人テーブルへ。
店の雰囲気はいいのに、一人、中国人のウェイトレスの娘の
態度が悪い
!
せいぜい8人しか座れないような丸テーブルに14人詰め込もうとしている。
そこへ、かわいい愛想のいい娘がでてきてみんなゆったり席に着く。
後ろで「チッ!」と態度悪娘の舌打ちが聞こえてきそうだ。
「・・・・
おいしいっっ!
」
ココの中華、やたらおいしいっ!
白菜のクリーム煮など(もっと高級なのもイロイロありましたヨ)、
どの皿もみな遠慮しながら取り合いになる。
やはり海外で中華はウレシイ。
大満足の夕食の後、バスのところまで
カテドラルの裏の「
王の広場
」の横などを通り過ぎて歩く。
今夜の泊まりはバルセロナではなく、
そこからバスで40分ほどの近郊の町へ。
街を出る前、建物の間から垣間見えるサグダラ・ファミリア教会を
必死で振り返って見る。
もう2度と見ることはないかもしれない・・・
結局、夜10時前にホテル到着。
今夜のお泊りは「アルファ・バジェス」
4ツ星
。
高台に建っている2階建ての結構新しいホテル。
廊下が広い!部屋が広い!快適!
市内ではなく近郊の町の泊まりでよかったのかもしれない。
明日はいよいよ帰国。
フロに入って、最後の荷物の仕分けをして眠る。
。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
0歳児のママ集まれ~
☆寝かしつけ ベビーキャップ☆
(2025-11-16 21:36:26)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
子供の習い事
海底ジオラマ工作
(2025-11-23 23:25:48)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: