ゆきゃリン♪’s Room
1
ワタシは歯は丈夫である。歯医者さんなんて、ちょこっと初期の虫歯とか、親知らず抜くのの数回ぐらいしか行ったことない(* ̄∇ ̄*)v親知らず抜く時の歯の全体レントゲン写真で、「あんたの歯は特別や!根っこがヒトの1.5倍ある。大事にしぃやぁ~」って先生に言われたっけ・・・・ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆それが出産後、歯が浮いて痛くてモノが噛めないトキが時々あったの。浮いて痛くても一日たったらおさまるんだけどネ。それがこのあいだ、あんまり右奥歯が痛くて、噛めないんで近くの初めての歯医者さんに行ったところ、「虫歯はないんで、ナンらかの原因で神経がイカれてるんでしょう」と・・・ナンかよけいコワいや~~ん( ̄∇ ̄;)とりあえず奥歯に穴開けて薬をつめた。「今度、来週の木曜日に来てくださ~い」この歯医者さん、「予約」といっても、日の予約だけで、その日のうちなら行ったもん順。大はやりである。「お薬変えておきますね~」1時間半待って、たった5分(;-_-+こっちはりくタン親に預けて来てるのに、「お薬変えておきますね~」が3回目のとき、「治療はいつまで期間がかかるんですか?!」と聞いてみた。(歯の浮きは最初の日だけでもうおさまってた)「それじゃあ歯の痛みがおさまってるんだったら 神経の処置はしないですみそうなんで、歯の型をとってかぶせましょうか」それじゃあって・・・・。言わなかったらずっと同じ診療が続いてたの?ってカンジ(-_-;)歯を削り歯の型をとって、火曜日にかぶせるまでその歯には柔らかいコーティングみたいなのをしてあり、今、まさに、「奥歯にモノのはさまった」状態である。あ゛ーーー!イライラするーーー!!( ̄□ ̄;)!!虫歯じゃなく神経だから、かぶせてもまた同じ歯が痛んだり他の場所が痛くなったりしそうだなぁ~・・・・。それだったら削る必要のない歯に手をかけたってカンジぃ!・・・・と奥歯のモノが気持ち悪く、いつになくイライラモードのゆきゃリン♪でした(^-^;)みんなは歯は丈夫なほう?子供の小さいトキってお医者様行ったりするのどうしてた??
2004.06.04
閲覧総数 2