yulian's

yulian's

2005.02.28
XML
カテゴリ: すり君
今年の入試報告会?なるものに出かけた。
私の貴重な休みは、こうしてつぶれる(__;)

で、タイトルの入試結果を聞いて、あぜん!!
内申書が入試と同じ比率とは聞いていたが、Nの偏差値では
予測の出来ない結果だったようだ。
そして、進学する生徒の偏差値。これまた、驚き \(◎o◎)/!
以前、一芸入試もあるので、どんなお子さんが集まるかわかりません。
全体を考えると、私立のようにお考えになるのはどんなものでしょうか?
まったく別のものとお考えになるほうがよろしいと思います。という

幅が広すぎなんです。どこをみて、決定したのでしょう?

少し前まで、都立もって考えていたけれど、随分テンション落ちちゃいました。

我が家のすり君、またしても悲惨な成績。
どうする気なんでしょう。

明日は開校記念日。
またサボりかも?だって学童に遊びに良くと思うから。。。。。

今日は、富山からカニが送って来ました。
でも、稚内のずわい蟹の味が忘れられなくて、父にまた出張行って!!と
強要している息子と私って (^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.02 01:51:29
コメント(0) | コメントを書く
[すり君] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) cialis viagra dosage comparisontry it n…
http://viagravonline.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) viagra femenino nombres <a href=&qu…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) ゆきだるま6452さん 実家からは1時間くら…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) 和子7445さん はじめまして。 コメン…
ゆきだるま6452 @ Re:お買いもの(03/16) 近くのあるのですか 野菜は採れたてがおい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: