yulian's

yulian's

2005.09.12
XML
カテゴリ: すり君
5年生の時、基礎で受験していた。だから、評価もすごく良かった。
ほとんど家で勉強していないにもかかわらず、評価が最低でも7位だった。
ハハはそれで安心していた。でも、基礎 だったのだ。
基礎は、常に10でなければ意味が無い事だったと気づいたのは、6年になって応用を受験するようになってから。
なんてお馬鹿なハハでしょう(-.-;)y-゚゚゚
認識不足でごめんよ すり君。
今更遅いよね。

で、今回受けたテストは、総合。つまり基礎よね。
ここで9や8の評価で満足してはいけないのだわ。


よーく考えてみたら、すごくは無かったのだ…>_<…

よかったよ~ すり君の前で大声上げなくて。

でも、久しぶりに評価の9とか並ぶ成績表。
誉めてあげても良いんじゃない なんて、思ってしまう、大甘なハハ。

どうしたものか?担任と相談しよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.13 00:14:44
コメント(0) | コメントを書く
[すり君] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) cialis viagra dosage comparisontry it n…
http://viagravonline.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) viagra femenino nombres &lt;a href=&qu…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) ゆきだるま6452さん 実家からは1時間くら…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) 和子7445さん はじめまして。 コメン…
ゆきだるま6452 @ Re:お買いもの(03/16) 近くのあるのですか 野菜は採れたてがおい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: