yulian's

yulian's

2005.10.16
XML
カテゴリ: すり君
2校掛け持ち のはずでしたが、ハハに気力が無かった&ハプニング

そう、またやらかした
すり君弁当置き忘れ事件☆α==(・・#)パーンチ

着替えて出かけよう としたその時に、
弁当忘れた ごめん。。。。。 とメイルが届いた。

今日は、いつもと違う教室だ。
父さんが車で行くか?と言うけれど、雨も降ってるし、渋滞しちゃうのよね~

しかたがないので、ハハが1校目をキャンセルしてお届け。
行くぞ!!という気力が薄れ、出かけるのも遅くなる。


受ける事も無いだろうとは思うのですが、聞きに行け オーラが全身から出ていて、拒否が出来ませんでした。(-.-;)y-゚゚゚

到着は20分前。
凄い人で、講堂の1階席は一人だけなら空いたところを案内してもらえましたが、二人以上は2階席へとアナウンスされ、それもすぐに終了して、扉が閉められていました。
後の説明では、別室(視聴覚室)へご案内だったとか。
それでも、講堂の後ろで立ったままでお話を聞いていらっしゃる方多数でした。
さすがだわ!!
ご両親とお子さん(4,5年生が多かったかな?)のパターンが多かった気がしました。

内容は。。。。。
受験雑誌に載っている、ごく一般的なお話 と言う感じしか受けませんでした。
きっと、我が家はこの学校の情報を、いつも無意識に集めていたのでしょう。
校長先生が自らスライドで、授業の様子や行事を説明なさったのは、なんだかほほえましく?思えました。



・腕時計・携帯は禁止です。
・試験が終わるまで、会う事が出来ないので、必要なものは最初に持たせてください。
・添付の写真は、試験場にメガネを持参するならかけた写真にしてください。
・出身校の校長印(公印?)は不要です。
・調査票?在学証明書は3月提出です。

・入学金は現金で(今年は土曜日なので)

でも、募集要項に書いてあるような事以外は無かったような気がします。

校内の開放もありましたが、なにせ何度も出かけていた学校だし、すり君もいないし、そのまま帰って来ました。

駅の近くのパン屋さんで、あれこれ買って、いつもいくお店でお茶でも。。。。。と思ったら、ワインのお店に変わっていました(x_x)

地下鉄に乗っている間に地震があった様で、途中5-10分程運転調整がありました。

途中寄り道をして、デパートで遊んでF^_^;
すり君と駅で待ち合わせて帰りました。

一応行った ということで。。。。。
ご本人もなんとなく、満足のご様子でした。

昨日から、ちょっとはモチベーションもあがったか?と
いう雰囲気ですが、父にはまだまだもの足りず、今日もチクチクいたい所をツツカレテいるようです。

本腰入れて頑張れば、たぶんなんとかチャレンジ校になるんだろうに。。。。。とアマアマ判断なハハなのですが、さてさて、どうでしょう?

今日キャンセルした学校へは、来月になってから、出かけます((;・・ヘ)
とりあえず、今週末は無し!!

きゃ~っ ハハの時間だ!! ヾ(^v^)k







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.17 01:11:37
コメントを書く
[すり君] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) cialis viagra dosage comparisontry it n…
http://viagravonline.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) viagra femenino nombres <a href=&qu…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) ゆきだるま6452さん 実家からは1時間くら…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) 和子7445さん はじめまして。 コメン…
ゆきだるま6452 @ Re:お買いもの(03/16) 近くのあるのですか 野菜は採れたてがおい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: