yulian's

yulian's

2006.08.15
XML
カテゴリ: ディズニー
今日は、小さなお友達とランドへ

休みの日でもないと、体験出来ない夏の企画。

クールザヒート と クールパニック

9:30お約束のランド駐輪場へ。
途中自転車のチェーンが取れて少々遅刻。ごめんね ≦(._.)≧
朝雨が降ったりしてちょっと心配しましたが、暑い!!

とりあえず入園して、お昼の予約、北斎へ。
昨日夕方、いくら電話しても繋がらなかった予約センター・・・・・
案の定、満席でした_| ̄|○ガックリ



10:40からなのに、もうずいぶん埋まっています。
適当なところに座り、ぬれる準備(#^.^#)
それから、スプラッシュのファストパスを取りに行きました。
10:00頃で、11:50からのものでした。
発券所は、意外と混んでました。なにせ、ひとりで5枚10枚のパスポートを
持っている人ばかりでした。
スタンバイは、どこも100分を越えていたようでした。

戻ると座っていた位置がお城の前へ移動していました。
あれこれおしゃべりしながら待つことしばし。

グーフィーが出てきて・・・・・
クール1

本日は、ミッキーでした。

シーよりも水の量が少なくて、こんなもの?と思った私って・・・・・

その後、パレードルートへ移動して、ちょうど開いたベンチに陣取り
食料調達へ。

お水とゼリーとフルーツ
美味しかった(=^0^=)
水
ゼリー



クールパレ

そして、本日のチャレンジ

スプラッシュマウンテン 体験です。

そう、私は今までなかったの(^^ゞ
小さなお友達に元気をつけられ、入り口まで。
ファストパスの時間には、まだ少し早くて、カヌー乗り場へ行ってみたら
なんとここも30分待ち。

いやよ って ( ̄ー ̄)フフ

戻る途中で、やまぶどうのシェイブアイスを二人で食べました。
おいしかったよ~
ひとりではちょっと多いかも?だけど。

シェイブアイス

そして・・・・・・
覚悟?を決めてファストパスの列へ。
いろんな説明を受けながら、楽しめるように気を遣ってくれました。
ありがとう (・_・)(._.)

楽しかった!!

でしょう!!って・・・・・

次はスペースマウンテンね って言われましたけど。
う~ん もう少したってから考えよう(゜゜;)エエッへ

お昼の時間も来ていたので、グランマサラのお店へ。
途中、ビッグサンダーマウンテンのファストパスを取りに行ったら、20:00過ぎ。
そんな時間までいないし、今回はパス。

食事は、テラス席?で食べました。
カラスがいてちょっと怖かったけど、明るくてよかったです。

その後、どうする?っていっても、どこも待ち時間は長いしねぇ~
プーさんのショップを覗いたりして、ランドは退散。
シーの抽選にでも行く事にしました。
結局、二人とも外れ(/--)/

小さなお友達は、地元の盆踊りに行くと言うので、これで今日はおしまい。

いろいろありがとう!!
たのしかったよ~
女の子とだと、まったり、ゆっくり出来るのね。
お買い物も付き合ってもらって ありがとう(^_-)-☆

別れて、アンバサダーへ。
最初に、やっぱりちょっと濡れてる服を着替えて、パンを買いに。
今日は、無事買うことが出来ました。

それから、ゆっくり 自転車で帰りました。
途中ヨーカ堂で本を何冊か調達。
いつものお花屋さんへ用事を済ませ・・・・・

充実した一日でした。

小さなお友達 本当にありがとう。
お世話になりました。
また、行きたいな、迷惑でなければ・・・・・(^_-)-☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.16 20:48:11
コメント(2) | コメントを書く
[ディズニー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) cialis viagra dosage comparisontry it n…
http://viagravonline.com/@ Re:ムスコ 最初で最後の試合観戦(11/23) viagra femenino nombres <a href=&qu…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) ゆきだるま6452さん 実家からは1時間くら…
yulian @ Re[1]:お買いもの(03/16) 和子7445さん はじめまして。 コメン…
ゆきだるま6452 @ Re:お買いもの(03/16) 近くのあるのですか 野菜は採れたてがおい…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: