PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
地域密着で営業させてもらってるので
無線でかけつけると
高齢者のお客様が
病院にいかれるというパターンが
非常に多いです🚙
👩は JapanTAXiで
営業させてもらっています
JapanTAXiは車高が
高いので
背の高いお客様や
足に負担があるお客様は
腰を寄せて 座席に
スライドするように乗り込む事が
出来るので
この🚙乗りやすいわ〜
と 喜んで頂けることが多いです
反対に 乗り込む時に
高さがあるので
足をあげるのが 負担の
お客様もいらっしゃいます(T_T)
その場合の時に
👩はダイソーで購入した
踏み台を利用して
タクシーに乗り込んで
頂いています
この踏み台はディの送迎のときにも
使っている 踏み台なので
足を上げにくい高齢者様には
好評ですが
中には 🚙に自力で
頑張って乗り込むのも
日々の リハビリと考えて
おられる お客様も
いらっしゃるので
踏み台セットするのも
踏み台セットしましょうか?
のお声がけは
必要だなと思います
乗り込む際の踏み台
ちょっとした事ですが
乗りやすいタクシーさんやなと
思って頂けると嬉しいです😄
ポチッとよろしくお願いします🙇
働くヒトランキング