暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
301941
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
yumed0n0
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全1040件)
過去の記事 >
2011年04月08日
20100912過去ログ04
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ジョルジュムスタキという人の声は、何度も聞いた。なにに、顔も素性も何も知らず、心にヤケに引っかかっていた。ネットで検索(逆引き)・ユーチューブで顔と曲名を知る。「そうか・・・この人だったんだ?!」と、ミッシングリンクの一つに出会えた気分だった。
ジョルジュムスタキ「私の孤独」
ジョルジュムスタキ「私の孤独」。NHKドラマ「バラ色の人生」(木下恵介監督)の主題歌。寺尾聡・仁科明子も、今では有名。まだ大阪にいた頃の記憶に結びつく鍵になる曲だ。
早朝のクモの巣
早朝の歩道に蜘蛛の巣が張る。夜だと見えなくて、餌食になるのだが、朝ならどこに蜘蛛の巣があるのかが見える。かなり高い場所に張ってあるので変だと思う。もっと暗い早朝に、自転車を立ち漕ぎして、ここを通った人が、すべての蜘蛛の巣をその高さまで取り去ってくれたのだろう。
妙に緑のポプラ並木
10月の中旬である。ポプラ並木がきれいな緑色をしていた。・・・・でも、この文章、ちょっとおかしいが現実だ。おととし、ポプラ並木は、この時期、緑・黄色・赤などに紅葉し、落葉の頃だったように覚えている。今は、風が強いので、緑の葉が千切れて落ちる・・。この冬も、きっといくつかの異常気象があるのかも?
MMR
深夜放送なので録画が良いと思うのだが、ぜひ、見て欲しいドラマ。宮藤官九郎さんの脚本「マンハッタンラブストーリー」。東京の珈琲専科みたいな男二人?でやっている小さな喫茶店が舞台。マスター(トキオ・松岡さん)は無口でヒゲ?のハードボイルド。キョンキョンが女性ドライバー・・キャストも豪華。アクションは少ないが、言葉・会話・ストーリー展開に酔うことができる・・最近では珍しくなったこの感覚には、非常に力のあるアカデミックな才能を感じるのだが・・。
庭の小石
近所に「お庭の敷石が綺麗ですね」と、いって通る老人がいた。彼は「次に来る時にもきっと同じことをいうだろう」と、家人はいう。だが残念なことに、そのセリフは一度きりだった。彼は亡くなり、生前素晴らしい油絵を描いていたことを知ったのは、お悔やみに行ってのこと。もしも生前、そのことを知っていたなら絵の教えを乞えたかも?敷石・砂利・小石は、暗い湿気のせいか、薄っすら苔むして緑色を帯びている。「お庭の敷石が綺麗ですね」・・・そんな言葉。・・・、どこからか聞こえてきそうなのである。
早朝クモの巣2
少し前「早朝クモの巣」について載せた。自分とは無関係の立場だった。自転車で小路を走る・・前を、ゆっくり歩く杖をついた老人。スピードダウンを余儀なくされ、立ち漕ぎ状態に。糸杉が両サイドに並ぶ・・ゴッホの厚い油絵を思い出す。顔に何か張り付いた。・・・イヤな感じ!・・そう、今度は、自分がクモの糸に捕まる番だった。ヒトゴトは、いつか巡って来るらしい。
時代は画面タッチ?
今年5月から9月まで、iphoneを使っていた。理解できる・使用できる・PCみたいに使える・・なかなか良い・・のは確か。だが、細かい作業・・両手を使い真剣に画面に向かう・・。そういうのは、どうも。・・で、結局、ボタンの感覚の伝わる3年前のドコモラクラクフォンにまで退行した。あちこちガタが来ているから不安だが、指に触る感覚が伝わる。少しの操作なら、画面を見なくてもイケる。ドコモも、最近iphoneに右に習えの状況。今後、ドコモの新型に変える時、やはり、画面タッチに戻ることになるのだろうか?
お祭りの長歩き
最近、昔の携帯(ドコモラクラクフォン)に戻したのだが、ウォーキングカウンター設定になっている。先日はお祭りの山車を引っ張って(いや、ただ手を綱にかけていただけ?)歩いたのだが、家でウォーキングカウンターの合計に歩幅をかけ算してみると17kmほど歩いていたようだ。どうりで・・何だか疲れた。普段のカウントはせいぜい一日5km位なので、いつものの散歩コースが楽に感じる。
vistaの調子が悪い
最近頻繁にvista(自動車ではない)が止まる。たったの(あるいはもう)5年目なのだ。動画だけでなく、事務的なソフトもvistaに入っているのだが、最近頻繁に止まる。今日、最近購入した「エイサーのwin7・ミニノート」を、CRTモニターにつなぎ、DVDドライブモ外付けをUSBで接続した。事務仕事がちゃんとできるかが少し心配。どうしてだか動画のユーチューブアップは、未だにwin7では成功していないのが残念。
この中に出てくる女性「ハムナプトラ3」に出てました。女性のカンフーアクションがすごい。草原の勇者が都会では光らないのと、カンフーの達人のハズの男性が意外な最後・・。
ミニノートだけど場所取り
最初、食卓でネットを見るために購入した台湾製のミニノート。メインノのデスクトップ(vista)がダウンしているので、モニター・DVDーRWドライブ・プリンターに接続。けっこう、広い場所が必要になっている。
クリーニング屋さんでズボンの裾直し
自分で縫ってズボンをなおしたことがある。「お願いだから、プロに頼んで」と、家人にいわれた。以来、洋服直しなどでズボンをなおすことにしている。もう近くの洋服直し屋さんは閉店してしまった。それで困っていたら、クリーニング屋さんでも「外注でズボンをなおす所に頼んでくれる」というので、以来、お願いしている。・・どのエリアでも、そうなのかはわからないが・・?
水路沿いを歩く。以前、そこは自然の川だったというが、その頃を知らない。自然の川は、深みがあり、子供が落ちて危険だから・・なのだとか。確かにそうかも?子供の頃は、大阪だった。今は新大阪になっているあたりだから、新大阪駅近くの下に、記憶だけで存在する町なのである。そこはまるで田舎で、田んぼもあった。川も水路も土で、コンクリートではなかったから、虫や動物もたくさんいた。ザリガニ釣り・虫取りなど、無料の娯楽しかなかったのだが、今ではできないのだろうな・・と、水路沿いを歩きながら思う。水路の横には山が続く。下向きに木の枝が降りている。ススキもようやく白く穂を見せる。スット空にまっすぐ突き出したかと思うと、フット穂が緩やかに自然に広がった頭を垂れる・・・。と、思ったら、頭は空を向いているではないか?・・透明で細い蜘蛛の巣が、木の枝とススキの穂を結ぶのが見える。それで、ススキの穂が空を向いていたのだった。
鉱山ニュース
チリで救出されたニュースは良いニュースだった。だけど、別の国で「鉱山に埋まった人」がいる・・とも、少し報道されたのに、以後、まったく報道されない。レアアースに限らず、日本は世界の鉱山から掘り出される資源に工業生産を依存している。だから、良いニュースが大きく報道されて、よくないニュースが、消えるのだろうか?
まどの外
窓の外の写真だ(携帯画像)が、もう外の建物はすでにない。工場は、更地になった。工場隠れていた向こうの風景が、今は現れてそれに慣れている。更地には、背高アキノキリンソウなどが、誰も刈らないので伸び放題だ。きっと、そのうち、もっと儲かることに地主さんが使うのだろうが・・。
いつもの靴に着いたモノ
天気が良いと靴を干す。なんだかおかしな臭いの靴があり、一つずつ裏返した。一つの靴の片方の足の裏には、何かが着いている。偏見がなければ「クッキー」だと思うような・・そんな物だ。だが、こんなに臭うクッキーガあるはずもない。だいたい、推測はつくのだが、そのことは考えたくない・・。ともかく、できるだけはぎ取って、洗ってもう一度」乾かす・・。残り香が少し気になるが。
革靴を出した
普段、革靴ははかない。運動靴とか、ウォーキング用の靴が多い。でも、どこかに革靴があったなぁ~?と、早朝、おかしな疑問に目が覚めた。カビが生えていたりもするが、ともかく何足かあった。靴墨とブラシも出てきて、ゴシゴシ磨いた。何とか履けそうにピカピカになった。クルックスみたいに、一部、切り込みを入れたのもある。足が痛くては、歩けない。穴を開けたから、雨漏りする・・。でも、靴のムレは解消しそうだ。
スペック
録画して、色々見た中で「スペック」が、良いと思う。超能力者ネタで「ヒーローズ」と、少し似てる。真面目に見ても、ふざけて見ても面白い。キャスト豪華、実験してる感じがいい。
革靴の重さ
出てきた革靴を交互に履く。20年以上前の革靴もある。洋服を買いに行くと「この服にはこの靴」という感じで、靴も買った頃で、メーカーも定かでない。アイビーという言葉の存在した頃の靴は、ゴッツくて重い。これを履いて歩くと、翌日足の筋肉が痛い。今朝テレビデ「履くだけで鍛えられる靴」というのが、来年のトレンド10位に入っていた。確かに・・・履くだけで筋肉は鍛えられそう。・・段々、靴が足に美味しい進化をして、足が退化してしまっていたことに気付いた。
靴治し
10年前は、良く走っていた。せっかくのブランドの靴もすぐに底が減る。走る人の飲み会で、どうしてるか聞いた。「かかとを治せばいい」という。通販などでも、かかとの修理キットもあるのだとか?だが、布ガムテープで補強した。今回、古い革靴のくるぶしが当たって痛いのは、靴の中を修理しないと・・。発泡スチロールを加工して、中敷きを作った。なんとか解決。10年前は、小さく感じた靴も、最近走らないので足が小さくなったのかちゃんと入るみたいだ。スニーカーと比べ革靴は重い・・履くだけでウエイトトレーニングみたいだ。
どうなる?動画のこれから
今年の6月位から動画のソフトを始めた。DVDを焼いたり、ユーチューブにアップしたりも何とかできるようになった。音楽を貼り付けたり、自作の曲を使うのも楽しい・・。そんな風に思うこの頃。・・・だが、数日前「動画流出事件」が突然起きた。ラジオでは「ユーチューブは、クレジットカードなどの本人確認もいらない」みたいに、いかにもそのユルサを批判している。全てが実名、クレジットカードなどの提示が必要となれば、だんだん動画から遠のく・・。少なくとも、心の熱は冷めるだろうな!まあ、自作をDVDに焼いて残すくらいかな?
クリスマス飾り 年賀状
街にクリスマスの飾り・イルミネーションを見つける頃になった。そういえば、年賀状も・・。来年の手帳・・今回は、今年の手帳に続きを自分でカレンダーを手書きで続けた。日記は・・ブログをするようになって、これが日記代わりみたいになった。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年04月08日 19時27分07秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1040件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: