2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
全20件 (20件中 1-20件目)
1
大晦日の特番って、毎年変わらない…。ドラえもん、紅白、PRIDE、そしてレコード大賞…。ただ今年は、日本テレビ系で細木数子の番組を放送!個人的には結構楽しめました♪細木数子の言葉には、重みがあってGOODです!コアラ&三原順子夫妻、近々離婚かも!?(^_^;)六星占術によると、私は土星人(+)。今年から3年間‘大殺界’に突入…。(>_
2004年12月31日
コメント(0)
今年来年のテレビ番組は再放送が多い!(北海道だけ?)『踊る大捜査線』に『大奥』、そして『北の国から2002』。予算がないのか、はたまた、アイデアがないのか…。ただ、個人的に好きな番組ばかりなので、満足ではあります。欲を言えば、日韓合作ドラマ『フレンズ』を再放送して欲しかった!
2004年12月30日
コメント(2)
幼い頃、車田正美原作の『聖闘士星矢』にかなりハマった!登場人物が身にまとう鎧‘聖衣’が欲しくて欲しくてたまらなかった。「少年ジャンプ」の【漫画】と「テレビ朝日」の【アニメ】は少し異なる。車田先生には申し訳ないが、自分は断然アニメ派である!アニメの中の登場人物は非常に格好良い!)^o^(ギリシア神話を題材にしたストーリーにもかなり興味が持てた。特に‘黄金聖闘士’が登場してからは1度も見逃していない。今思うとこの時代は、毎週土曜日19時のために生きていた気がする。って、かなり大袈裟であるが、でもそれくらい大好きだった♪
2004年12月29日
コメント(0)
今日もTBS系で放送されました!科学的実証はないようですが、やはり気になります!血液型でこうもはっきり性格が分かれるなんて面白い♪ちなみに私はA型です。A型はB型と相性が最悪だとか…。思い起こせば、過去に付き合ったB型には振り回された…。でも、なぜかB型の人に惹かれてしまったりもします。寝ても覚めてもその人のことばかり考えていた時代もあった…。懐かしい過去です…。(^_^;)
2004年12月28日
コメント(0)
全くテレビを見ない1日でした…。
2004年12月27日
コメント(0)
劇場公開時から観たくて観たくてたまらない映画でした。映画館では観れず、レンタル本数も少なく、常に貸出中でなかなか観れなかったのですが、本日ようやく観賞できました!ここまで待ったので期待が大きかった分、感想はいまいち。最後まで観ることができず、途中で断念しました…(^_^;)ただ、釈由美子は立派な女優に成長したと思いました♪
2004年12月26日
コメント(0)
なっちが休業中なので、ごまきとあややとで「恋愛戦隊シツレンジャー」を歌ってました!ちょっと悲しいけど、違和感ないや…。もともとこのユニットは、別の曲でデビューするはずでした。その曲は「~シツレンジャ-」のカップリング曲。この曲というのが全然いけてない!もしもこっちの曲でデビューしていたら、紅白出場もなかった気がする…。
2004年12月25日
コメント(0)
フジテレビでは『白い巨塔』をやってますね?何度もスペシャルを放送するほどの人気ドラマだったんだ?改めて見ると、結構豪華キャストだったことに気付く。やはり矢田亜希子は、お嬢様役がよく似合います♪財前の最後のセリフは胸に染みました。当時の自分のマイ口癖だった(笑)
2004年12月24日
コメント(0)
日本のドラマを参考にしているみたいですね。『秋の童話』にはショパンの「別れの曲」が使われ、武田鉄也主演の『101回目のプロポーズ』を彷彿とさせました。また、現在地上波で放送中の『美しき日々』では、『あすなろ白書』と同じ曲が使われています。
2004年12月23日
コメント(0)
篠原涼子って、最近随分ドラマに出まくってますよね?しかも、キャリアウーマンの役ばかり。なかなかハマっていると思います。意外にも…。(笑)彼女が初めて出演したドラマは…自分が知る限り、『輝くときの中で』だったかな?このドラマでも優等生の役だった。現実とは違い…。(笑)小室ファミリーのミリオン歌手でもある彼女。ダウンタウンとコントをしていた時代が懐かしい…。彼女、第2の島崎和歌子になる気がするのは自分だけ?
2004年12月22日
コメント(0)
う~ん…。やはり、今の月9は昔とは違います。最終回なのにさっぱり盛り上がりませんでした!織田裕二も矢田亜希子も魅力的な役者なのだが…。脚本が良くないのかな?素直に祝福できない…。織田裕二のサンタクロース姿はウケた…(笑)さて、次回の月9は竹内結子主演らしい。予告を見る限りはあまり面白そうな内容ではなさそう。でも、とりあえず第1話は見てみます!案外ハマるかもしれないし…。)^o^(
2004年12月21日
コメント(0)
6話まで見終わりました!先が気になる~!どうしてこんなにハマるのだろう?まさに韓流マジック!世間が騒ぐのも納得です。個人的には、ソン・フンホンよりウォンビンの方が好き。そして、ソン・ヘギョの幸の薄さには惹かれます(笑)7話以降もかなり楽しみだ~!!
2004年12月20日
コメント(0)
今日から見始めました。これはハマります!『24-twenty four-』に負けず劣らずハマります!韓国ってやっぱ凄い!役者も魅力的な人揃い♪古き良き日本を彷彿とさせる内容です。大映ドラマ、或いは昼ドラといったところでしょう。どんな人でも、涙なしでは見られません!時間に余裕のある時に、是非ご覧になってください!
2004年12月19日
コメント(0)
女の戦いを描いた名作『大奥-第1章-』。遂に最終回を迎えました!と言っても、本来なら数日前の話・・・。この日は仕事だったので、本日録画を見ました。予想通り!といった展開でした。瀬戸朝香はいい女です♪)^o^(この作品中で、間違いなく一番輝いています!ただ、毎度のことだけど、日本のドラマって、死を迎える時はみんないい人になるんだよね・・・。
2004年12月18日
コメント(1)
『金八先生』録画するの忘れた~!毎週楽しみにしているのに…。そもそも今日は早く帰宅できる予定だった。なのに、仕事が…。悔やんでも仕方がないっ!幸い、まだ最終回ではないしっ!来週は絶対見逃がさないぞ~!!
2004年12月17日
コメント(0)
やはり『少林サッカー』のような話でした。ただ、アクションシーンの迫力は遥かにこっちの勝ち!前の方の席だったこともあり、かなり心臓にきました(笑)また、ラブの側面を取っても、こっちの方が胸に染みます。しかし、ストーリー性を求めてはいけません。アクションシーンを見せるため、展開はかなり強引です。今回は試写会だったので満足ですが、金を出して観たのなら、後悔していたことでしょう。内容よりもアクションシーンを楽しみたい人にはお勧めです♪
2004年12月16日
コメント(0)
明日は映画の試写会に行ってきます!その名も『カンフーハッスル』!!『少林サッカー』を連想させるタイトル…。もちろん、香港映画です。おそらく、ありえない場面が続くでしょう。とりあえず、明日はこの感想を書きます!
2004年12月15日
コメント(0)
月9って、なぜか見てしまうんですよね…。織田裕二は何年経っても変わりません。若いです!そう言えば、『踊る大捜査線』の次回作、ユースケの次は柳葉敏郎が主人公になるらしいです。さて、ここで問題です!月9ヒロイン矢田亜希子と柳葉敏郎の共通点は何?簡単ですね?(笑)
2004年12月14日
コメント(2)
先日、『SAW(ソウ)』という映画を観ました!前々からかなり気になっていたので、とても楽しみにしていました。実際に観ると、暗く怖くちょっぴり汚い・・・・。潔癖症の人は観てはいけない映画です!ただ、内容はなかなか凝ってました。ラストの大どんでん返しにも納得。あの結末はさすがに予想できなかったなぁ・・・。ミニシアターなので、上映館は限られていると思いますが、是非ご覧あれ。
2004年12月13日
コメント(0)
「楽天広場」でホームページを作ってみました!全くの初心者で、何をどうしたらよいかさっぱりわかりません。(+_+)でも、これから少しずつ勉強して、有意義なHPにしていきたいと思います!まずは簡単なご挨拶でした。(^o^)丿
2004年12月12日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()

![]()