PR
コメント新着
カレンダー
フジテレビ開局50周年記念の映画
。
全編イタリアロケ
という、 大スペクタル大作
!
(実は、1シーンだけ日本ロケだと、佐藤浩市に暴露されましたが・・・)
織田裕二
演じる外交官の黒田が、 少女誘拐事件
を追う。
外交官なのに刑事のよう。そう、まるで『踊る大捜査線』の青島刑事。
・・・とまではいかないけれど、素晴らしい 推理力
を発揮してくれました!
誘拐された少女の母を演じるのは、宝塚出身の 天海祐希
。
この方、めちゃ細い!顔が長い(笑)
全体的には美しいのだけど、部分的には微妙・・・。
雰囲気美人
ってやつかな?
外交官・黒田の付き人のような役割を演じるのは、 戸田恵梨香
。
外務省の研修生の役で、何から何まで半人前。
だけど、映画の中で 一番成長した人物
であります。
ちょい役なのに存在感があったのは、 大塚寧々
。
彼女、俳優・ 田辺誠一
の妻なんだよね?
夫婦揃って現役で活躍中!
子どもはいるんだっけ?
もう1人、ちょい役の チビノリダー
こと 伊藤淳史
。
彼は、最近結婚したばかりの新婚さん。
主人公の織田裕二の先を越してしまった・・・。
ただ、織田裕二はこの作品を通じて、彼をいたく気に入ったらしい。
それ故、まだ公開前の映画『 踊る大捜査線3
』で、彼を 大抜擢
したとか。
とばっちりを受けたのは、 小栗旬
。
本当は、 いかりや長介
が演じた和久さんの孫を演じるはずだったのに・・・。
伊藤淳史って、それほど魅力的なのかなぁ~?
まぁ、性格は良さげだけどね。
ただ、演技は ワンパターン
な気がする。
真面目だけが取り柄の役柄しか演じられないのでは!?
この映画のキーパーソンは 佐藤浩市
。
相変わらず、 油ギッシュ
なお肌(笑)
これは織田裕二にも言える。
私にも言える(笑)
脂性って損だよね・・・。疲れているように見えるから。
さて、 世界一美しい海岸
と称される アマルフィ
。
アマルフィが登場するシーンはさほど多くない。
なのに、なぜタイトルに採用されたのかが謎。
そして、サブタイトルの「 女神の報酬
」。
この‘ 女神
’とは誰を指すのか!?
また、‘ 報酬
’とは何のことか!?
わかる人がいましたら、教えてください!
映画 『私の中のあなた』 2009年10月10日
『グッド・バッド・ウィアード』 2009年09月06日
『20世紀少年』-最終章- 2009年09月05日