全3436件 (3436件中 1-50件目)
9月12日に次女に双子の赤ちゃんが誕生しました。女の子と男の子の双子ちゃんとわかって、最初に作ったのが、スタイです。10月に入って、長女が4000gとなって、初めてジャストサイズになったと、ラインで写真が送られてきました。ということで、今は双子のために、手作り増産中。とりあえずは2個ずつ製作中。
2024.11.02
コメント(0)
●募集物資、お受け取りできる物 ※ 私達の応援ポリシーを、ご理解の上、新品またはそれに準ずる物に限ります。 中古電気器具は必ず動作確認、安全確認を行った上、お持ち下さい。 ※ その場で判断して、受け付けられない場合がありますので、ご了承下さい。 (例)★生活用品電子レンジ電気ケトル電子ポット炊飯器トースターオーブン鍋フライパン食器タッパーその他 調理器具 ファンヒーターストーブコタツその他、暖房器具 ★収納小さな整理ダンス小さな食器棚その他 ★衣類肌着類、靴下、Tシャツ類は新品に限ります。靴、シューズ、サンダル等、新品それに準ずる物。その他のシャツやアウターも新品またはそれに準ずる物。
2024.01.24
コメント(0)
ペイフォワード+夕焼けファミリーのチラシができあがりました。北國新聞には、お問い合わせの連絡先が載っていなかったのですが、ペイフォワードで検索して、支援物資の提供を申し出てくださった方が何人もおられます。ネットに感謝ですね~。
2024.01.17
コメント(0)
●募集物資、お受け取りできる物 ※ 私達の応援ポリシーを、ご理解の上、新品またはそれに準ずる物に限ります。 中古電気器具は必ず動作確認、安全確認を行った上、お持ち下さい。 ※ その場で判断して、受け付けられない場合がありますので、ご了承下さい。 (例)★生活用品電子レンジ電気ケトル電子ポット炊飯器トースターオーブン鍋フライパン食器タッパーその他 調理器具 ファンヒーターストーブコタツその他、暖房器具 ★収納小さな整理ダンス小さな食器棚その他 ★衣類肌着類、靴下、Tシャツ類は新品に限ります。靴、シューズ、サンダル等、新品それに準ずる物。その他のシャツやアウターも新品またはそれに準ずる物。 パンツ、スラックスはNG 〜 応援ポリシー 〜 緊急支援は国や自治体にお任せします。物量は充分足りているはずです。道路事情が悪く、まだ全てに行き渡らないだけです。 今はその妨げになってはならないと思います。 緊急支援が行き届き、救出捜索活動も収束に向かい、いよいよ人々が復興へと気持ちが向き始めた時、長期避難所や仮設住宅で足りない物を現地と直接連絡を取り合い、必要な物を必要な量だけ必要なところへダイレクトにお届けします。 それがいつなのか、まだわかりません。 道路事情が改善すればドラックストアやコンビニでも必要なものは買えるようになります。 それでも足りない物があれば、皆さんに提供をおねがいし、それを仕分けしてお届けしようと思っています。 そして、その応援が数年続くなら、それにも対応出来るよう物流倉庫を設けています。 今、まだ何が必要なのかを探っているところです。落ち着いたら現地で数年間アンテナを張ってくれる仲間を置きます。 東日本の時は7年間続けました。今回は何年続くのか分かりませんが、ニーズがある限り応援していこうと思ってます。 【お問合せ】 ●神保(ジンボ)ショートメール、電話090-8960-0830 ●本保(ホンボ)ショートメールのみ対応090-3154-0011その他SNS ●笠松(カサマツ)ショートメール後、電話でも対応可090-9765-3247その他SNS
2024.01.16
コメント(0)
アピタ金沢の和布キルトの講座の受講生からリクエストされたのが、細工物のクリップです。たくさんの靴が並んだ時に、自分の靴だとわかるようにするのだそうです。アピタ金沢の講師作品のコーナーにも、こちらのうさぎのクリップを並べてみました。
2023.01.08
コメント(0)
新しい年が始まる・・・
2023.01.05
コメント(0)
緊急宣言の解除を受けて、ようやく近隣の県に行きました。前日に二人の意向が一致したので、朝7時には出発。9時過ぎには、相倉合掌造りに到着しました。まだ、観光客は少なかったのでゆっくりと写真を撮ることができました。ワクチン2回を接種したとはいえ、感染を防ぐ動きは必要ですよね♪
2021.10.03
コメント(0)
何にチャンネルをあわせるべきかを再考する・・・今、私が一番思いを寄せているのは、目の前の現実がどうしたら動くか・・・それは、私が支配するものではなく、物事の流れを読み解く、ということだと気づく。
2021.07.10
コメント(0)
中央は、ピンクッション。周りには、パッチワーク用の糸を6個入れることができました。ブレードを付けただけではなく、刺繍をビーズも加えて完成です。
2021.01.12
コメント(0)
大雪となったこの週末より作り始めたのが、糸ケース付きのピンクッションです。アピタ金沢の受講生から作ってみたいとリクエストが来ていました。本体のパーツはできたので、いよいよ組み立てていきます。
2021.01.10
コメント(0)
和布で作る小物が、多いのですが、このたび、パッチワークの講座として紹介したいということで、カテドラルウィンドウのパターンを使ったピンクッションを作ることにしてみました。イオンかほくの2階、北國新聞文化センター近くのエレベーター付近にて1月30日から2週間ほど行われるとのこと。
2021.01.06
コメント(0)
2019年のホビーフェスタのフレンドシップキルトで作った干支のねずみを牛に作り変える。羽子板の牛は、自宅教室の受講生からリクエストされて、作った押絵の作品。手づくりをするための部屋は、確保できた現在、後は、展示スペースを確保したいところですね~。
2021.01.03
コメント(0)
新しい年を迎えました。今年は、穏やかに生きていきたいと思います。
2021.01.01
コメント(0)
毎年、東北の施設にクリスマスプレゼントを贈っています。今年も、パッチワークの受講生たちと一緒に、手作りのプレゼントを用意しました。20日までの届けてほしいということでしたので、昨日郵便局より発送しました。雪の影響で、遅れることがなければよいのですが。
2020.12.19
コメント(0)
作りたいと思いつつもなかなか製作する時間が取れませんでしたが、ミシンで作り始めると2日で仕上がりました。クリスマスリースは、二人で過ごす部屋のドアに飾ります。
2020.11.30
コメント(0)
秋になるとやる気になって、手作りが進むんだそうです。製作途中になっていた布枝のタペストリーが出来上がったと見せてくれました。アピタ松任スタジオの受講生の作品です。
2020.11.27
コメント(0)
20日から22日まで、しいのき迎賓館にてホビーフェスタいしかわ2020が開催されます。今回は、キルトリーダーズでの参加はないのですが、パッチワークの呉山先生のワークショップのお手伝いに、21日、22日に行くこととなりました。今回は、マスクケースを作ります。スナップボタンが扱いにくいので、練習を兼ねて娘たちにプレゼントするマスクケースを作りました。
2020.11.20
コメント(0)
冬に向けて、ガーゼのマスクづくりを再開しました。パッチワークの合間に、プレゼントのマスクも合わせて、内職のように作ります。不織布のマスクは、肌に合わないようなので、これからの季節には、ガーゼのマスクが大活躍しそうです。
2020.11.07
コメント(0)
季節は移りかわるのは早いですね。受講生が、お正月をイメージした布絵を作りました。自分でデザインをして、製作したとのこと。
2020.11.06
コメント(0)
8日間にわたる研修が終了して、今日は最後の研修のレポートを書き上げて、ポストに投函する。子育て支援に携わるようになったのは、長女が生まれて翌年、子育てサークルに参加したのがきっかけ。今から、26年前のこと。それから弟の引きこもりがきっかけとなり、不登校と発達障害のフリースクールに関わるようになったのが、2009年。その後福祉に携わった後、3年前に学童保育に関わるようになる。そんな流れを総括するような研修となったような気がする。ゴールはどこなの?というより、そもそも私が求めていたのは「子どもの健全な育成」なのだとぐるり回って、元に還ってきたという気がする・・・ただ、健全という言葉ではなく、生きる力を育みたいと思っていただけ。
2020.10.31
コメント(0)
11月から北國新聞文化センターイオンモールかほくスタジオが開講するということで、10月24日から11月1日まで、作品展示&講座体験会が行われています。昨日の午後は、和布キルトの体験会も開催されました。今回はふくろうを作りましたよ~。和布キルトの体験講座は、11月5日木曜日13時半から15時半まで行います。
2020.10.30
コメント(0)
今年の干支にちなんで、はつかねずみのぬいぐるみを作っていたのが出来上がったと見せてくれました。小さなヘキサゴンをつないで、体の部分を作っています。見ているだけで、ほのぼのします。
2020.10.14
コメント(0)
ステイホームでの手づくりを楽しむために、眠りついていた、裁縫箱の針山部分をリフォームして使うことにしました。作業に必要な裁縫道具を入れて部屋を移動するときに便利な持ち手つき。赤い色は元気が出るのでお気に入りです(^-^)
2020.10.11
コメント(0)
予定では、1年に1点ずつ仕上げていきたい・・・と思い描いていました。2017年には、反物として必要なパッチワークは仕上がっていました。2018年、2019年と怒涛の年となり、そうこうするうちにコロナでまた状況が一転。今は、心の均衡を保つために手作りの時間を、大切にしています。百徳着物の製作もようやく8月からとりかかるようになりました。お袖が縫いあがったので、着物らしくなってきたところです。
2020.10.10
コメント(0)
久しぶりに作ってみました。お札も小銭も入るので使い勝手がよいのですが、リネンで作ってみたところ汚れが目立ってしまったので、洗い替えとしてお気に入りの布で製作しました。
2020.10.08
コメント(0)
久しぶりにきときと寿司に行ってきました。長女と二人で、秋のお寿司を満喫した後、恒例の〆のパフェ。
2020.10.05
コメント(0)
ミシンキルト本科の最後の作品を作り始めています。ピンクのむら染の布は、桜の花びらによく使うお気に入りの布です。このラティスにあうボーダーの布は、ネットショップで探して購入してみました。次回のミシンキルトの教室で、布を見てもらって製作していきます。
2020.10.03
コメント(0)
今回のキャンディバスケットのボーダー部分は、個性のある布を探してみました。飾りボタンやブレードはコレクションの中から使いました。
2020.10.02
コメント(0)
秋のシーンを布絵にした、作品です。おうちで飼っているワンちゃんをイメージしてアップリケしています。今の季節にぴったりの布絵になりました。
2020.09.30
コメント(0)
ミシンキルトの技法で習得したアップリケで作るミニタペストリーです。手元にある布を使って、組み合わせを考えるのに時間をかけました。ミシンキルトの小物もあと2点となりました。
2020.09.05
コメント(0)
パッチワーク教室では、携帯用の小さなアイロンを使っていましたが、熱が弱くて接着がなかなかできないということで、家庭用サイズのアイロンを持ちあるく機会が増えていました。そこで、ホームセンターで買ったアイロンカバーをアイロンマット仕様に作り替えて、スナップボタンでアイロンを持ち運びできるバッグにできるようにしました。
2020.08.28
コメント(0)
ステイホームになってからは、順調にミシンキルトの課題を作成しています。こちらは、レモンスターのパターンを使ったストリングキルトのミニバッグです。後ろ柄の布は、お気に入りのバラの柄布をポケット部分に使いました。持ち手はとりはずしができるので便利です。
2020.08.24
コメント(0)
7月の講座で作ったふくろうを使った、可愛らしい壁飾りができあがりました。フクロウの巣は、麻を編んで作り、卵も紙粘土での手作りです。ほんわかした作品になりました。
2020.08.21
コメント(0)
家に眠っていた眠っていた手ぬぐいを使って、エコバッグを作りました。折りたたむとポケット部分に差し込むことで、コンパクトにすることができます。レジ袋が有料化された今、エコバッグは必需品になってきますね。
2020.08.15
コメント(0)
フリーザーペーパーを使って、ミシンでのアップリケをする課題です。ハニービーやレモンスターで少しずつ、ミシンでのアップリケにも慣れてきました。
2020.08.07
コメント(0)
ゆるいカーブなどの任意のラインを使って布端をアイロンで織り込んでから端ミシンで別の布につなぐテクニックになります。ラインを描いて縫うのは難しいものだと思っていましたが、仮止めをしていくと簡単にカーブを縫うことができました。
2020.08.03
コメント(0)
アピタ松任スタジオの教室は、月2回の講座です。手元にある布を使って、数々のバッグが出来上がりました。
2020.08.01
コメント(0)
3月に初めて体験講座に参加された受講生の作品です。コロナで休講になったため、昨日の講座でようやく完成にいたりました。小物やポーチ、ゆくゆくはタペストリーも作ってみたい、と意欲的です♪
2020.07.22
コメント(0)
コロナの影響で休校していたパッチワーク教室ですが、7月から教室を再開しました。長い休み明けで、皆さんステイホーム中に作った作品を持ってきてくれましたよ。こちらはその一部の作品です。
2020.07.18
コメント(0)
久しぶりに、夕陽を見に、海にでかけましたよ~。潮風の中で、思い切り屋外の空気にふれることができました。
2020.07.16
コメント(0)
ランダムログキャビンをプレスドキルトで作成しました。ミシンキルトの課題でした。アンティークなクレージーキルトに挑戦してみたかったので、イメージする色を基調にしたものを2点作ってみました。
2020.07.08
コメント(0)
タンブラーのサンプルを作ったときは、可愛らしい布が多かったのですが、実用的なバッグは、黒を基調にした布を使いました。縫い合わせてみて、もっと黒を入れてもよかったかも。大きさ的には、使い勝手がよさそうです。
2020.07.06
コメント(0)
紙などの土台を利用して布を縫い合わせたあと、土台に使った紙などを取り除くテクニックをファンデーションピーシングと言います。今回は、レモンスターの製図で作る課題でした。ストリングの布を土台布に縫い合わせて、ピース周りをジグザグのステッチで飾りました。こちらのパターンでもバッグで作るのがミシンキルトの小物の課題になっています。
2020.07.03
コメント(0)
ストリップとは、意図的に一定の幅に切り出した帯状の布になります。ピースの出来上がり寸法を縫い代を加えてストリップの幅を割り出して、今回はワンパッチ(タンブラー)をつないでトップをつくりました。このタンブラーのパターンを使って、バッグを作るのかミシンキルトの小物の課題になっています。
2020.07.01
コメント(0)
5月から作り始めていた癒しのタペストリーは、キルティングが途中なのですが、腱鞘炎になりつつあるので、作業をストップ。その合間にと、季節を描くタペストリーを作り始めました。昨年作った75cm×30cmサイズの秋の布絵のシリーズものとして作成します。
2020.06.13
コメント(0)
6月1日にトップができあがりました。昨日から、キルティング作業にとりかかっています。アップリケと刺繍以外は、ミシンでの作業でしたので、スピーディに進んでいましたが、これからはチクチク時間をかけていきます。
2020.06.03
コメント(0)
夏に向けて、麻の生地でマスクを作り始めました。まだまだマスク作成は続きます。
2020.05.30
コメント(0)
イメージとしては、こんな感じ。構想から10日目で、ここまでイメージができあがりました。
2020.05.27
コメント(0)
ようやく、必要なピースができあがたったので、つなげてタペストリーを作っていきます♪
2020.05.26
コメント(0)
6月1日付で、異動が決まったので、今の職場の仲間たちに、マスクを作ってみました。手前10枚がそのマスク。そろそろ、ガーゼのマスクでは、息苦しくなってきたのですが、まだまだマスクは、必需品ですよね~。
2020.05.24
コメント(0)
全3436件 (3436件中 1-50件目)