とも☆の日記

とも☆の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yumea1021

yumea1021

Calendar

Favorite Blog

いつも陽気にいこう… sugatan113さん
のほほ~ん ロロジーさん
CHANELの部屋 ☆★☆CHANEL☆★☆さん
ゆうゆう&あいあい… まどまるさん
新米ママの買い物日記 milk0714さん

Comments

♪Dear children♪ @ Re:お久しぶりです☆(10/29) ゆめちゃん入院していたんですね うちの…
080ハワイロコ808 @ こんにちは お久しぶりです^^ お嬢様 入院なんて…
さるさる♪ @ Re:御無沙汰しています。(05/03) はじめまして♪ 頑張らなくていいんですよ…
yumea1021 @ Re:頑張ってください(05/03) ♪Dear children♪さん >私も近々働こうか…
♪Dear children♪ @ 頑張ってください 私も近々働こうかなぁと思っていますが …

Freepage List

2007年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は・・不意に思いつき昨日予約した幼稚園のお預かり保育保育でした

昨夜、お風呂の中でユメに、明日ねバスに乗って幼稚園にいって、ママとバイバイよ~??

頑張れる??って何度も言い聞かせていましたが、ゆめは寝た振りして、

た。

さてさて、幼稚園につくとユメはきょとんとしながらも、一人で遊具で遊びだし、ママが隠れて

ことにも気にとめず、その後当たり前のように、先生に手を引かれお友達と園内に入ってい

きました。

ここの幼稚園の魅力は食育にちからをいれているとこ。

    玄米食、お水にもこだわりをもち、野菜も無農薬そんな給食

    で、アレルギーもちのユメにとってはとてもありがたいのです。

    その子にあった除去食も作ってくださるそう。。。ただ

    私は漠然とユメもユメが通ったようちえんに通うんだ・・・と思っていて

    その幼稚園は先生の指導の甘さがちょっと玉に瑕ですが・・・愛情

    いっぱいにあふれて先生のスキンシップもいっぱいで、生徒に

    目がいきとどいているという感じで安心して預けれます。(ただ給食

    が業者のお弁当で  たまに冷凍食品が入ってるんですよね。。)

    一日の終りにも今日の様子がどんなだったかしっかり先生が

    話してくださいます。

    でも今日いったところは、まず先生が子供と一緒に遊んでいない

    (監視しているという印象を受けました)あと遊具が2メートル強の

    高さにめめネットでよじ登り最後が滑り台になっているものが

    あるのですが一切先生の介助??はなし。極めつけは

    園の2階まで階段でのぼり そこから  螺旋状の滑り台でおりて

    来れれるようになっていましたが、これで遊ぶときも先生は

    見ていませんでした。階段で上っている途中にこどもたちが押し合い

    になったりしたらと思うと危なくて安心して預けられないなというのが

    本音です。なのに、歯ブラシはのどをつく危険があるのでしないという園の

    方針だそうでそうお話されている園長先生の歯に思わず目が

    行ってしまいましたが虫歯だらけで???という感じでした。。。。。

    何はともあれユメにはきっといい刺激になってくれたと思います。

    園での様子が報告なしだったのでよくわかりませんが帰りたくない~ 

    って泣き喚いていましたからとっても楽しかったんだろうと思います。

    この先どうしようかなという感じではありますが、とりあえず荷物は

    置いてきたので、来月またいって見ようと思います。ほかにも預かり保育

    を実施している幼稚園が見つかれば、覗きに行ってみようと思います☆

   旦那の半年以上にも及ぶ出張がやっとひと段落するかもという感じです。

   自分に余裕ができたらまたブログもコメントもやっていきます。

   いつも読み逃げごめんなさい しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月24日 21時37分42秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: