暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
025896
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
雷電ねおんの「くノ一学習帖!」
PR
お気に入りブログ
まだ登録されていません
コメント新着
雷電ねおん@
Re:坊さん関ジャニ買うを見た
〉綾小路ルイさん 〉yomitoshirazuさん〉や…
やっさん☆
@
Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20)
よかったよかった 駄洒落考える余裕が…
yomibitosirazu
@
Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20)
おぉぉぉぉおお! おめでとうございます…
yomibitosirazu
@
Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20)
おぉぉぉぉおお! おめでとうございます…
綾小路ルイ
@
Re:坊さん関ジャニ買うを見た(07/20)
よかった! 母子ともご無事で何より。 …
フリーページ
素敵なもらい物
北風小象夫の『跳梁跋扈!』より
< 新しい記事
新着記事一覧(全82件)
過去の記事 >
2006/06/13
ジェミニに水
(16)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
いやはや、今産まれると、本当にふたご座になってしまうではないか。というわけで、未だ産まれてはござらぬ。
しかし、予定日まではあとひと月となり、今月の中旬以降くらいからは37週に入るとやらで、そこまでいくと正期産と言って、もういつ産まれても大丈夫とのこと。
最近、腰や足の付け根が痛く、何気に股関節が緩んできているような気がいたす。安産の為に買い漁った本によると、これはお産に備えて産道付近が柔らかくなってきているかららしい。
人間の身体というのは実に上手く出来ているものである。
胎動も、感じ始めた頃は、ウニョウニョ腸が動いているような感じだったのが、近頃では、ダイナミックなキックやパンチ、頭突きなど様々で、お腹を触っていると
「これがアンヨかな?」「これはオテテね!」
と次第にわかってくるようになる。お腹からニョキっと突き出てくるような感覚。
ボコンと蹴ってくる箇所を叩き返すとまた蹴ってきたりして。
産まれる前からほんの少しのコミュニケーション。
あっ!動いてる!
ほんに愛らしい。
いや、実際のトコロ、蹴られてイタイのだが。
しかし、切迫早産での入院中は実に不便であった。生まれてこの方、入院したのはアレが初めての経験のワタクシ。しかも退院時の採血で、肝臓の値が高めということで、国立病院にまで回されて、踏んだり蹴ったりとはこのことである(その後すぐに、肝臓値は元に戻ったのだが)。
幾度も採血されるわ、点滴はされるわ、注射嫌いなワタクシにとっては、実に悪夢のような5日間であった。
しかも部屋がこれまた二人部屋。看護婦さんに、産院案内で見た
「デラックス個室がいい」
と頼んでみるも、
「あすこは産後の方優先ですから」
とキッパリ。
聞くところによると、個室はみな産後の人優先らしく、切迫早産如きで入院しているワタクシのような人は有無を言わさず相部屋というわけ。
いや、初日は個室だったのだが、2日目には相部屋に…というのが正しい。その相部屋になった妊婦さんもワタクシと同じくらいのお腹で、症状も同じく切迫早産。
ということは、1週間点滴の針が腕に刺さったまんま。トイレへ行く時にはコロコロ点滴の装置を押しながら、寝る時もご飯を食べる時も腕に異物がまとわり付いて、さぞ不便であったろう。
それを思えばワタクシのはまだ軽い方である。
朝晩2回の点滴で済んだのだから。
しかし、1週間ぶっ続けでの点滴ならば、針を刺されるのは一回だが、朝晩2回の点滴となると、その都度チクッと刺されるわけで。痛いのは断然こちらの方である。
しかも、当然、看護婦さんにも器用な人と不器用な人がいるらしく、一度、点滴の際失敗され、針を入れた辺りが赤青く変色して大変痛々しかった。
オマケにデラックス個室ならばベッドも特別製らしいのだが、相部屋のベッドなどはマットが異常に硬く枕もペッタンコ。掛け布団もオール綿なんじゃねーの?と思うくらいの重さ。
危うく圧死するところであった。
食事は3食きちんと出てきて完食の上、安静ということなので殆ど寝たきり。お陰で入院中にムクムクと肥えてしまい、5キロ強増だった体重が次の検診では9キロ増に。
最近のお産での体重管理は実に厳しく、元々の体重にもよるが、10キロ増くらいまでに止めなければならないらしい。とすると、出産までにあと1キロ。
自宅安静と言われても動かざるを得まい。
というわけで、梅雨の晴れ間に布団を干したり洗濯したり買い物に行ったりとなんら今までと変わらぬ生活。最近、またよくお腹も張るし、早く産まれる可能性大である。
当初怖かった陣痛も近頃ではドンと来い的になってきて(もうここまで来たら出す他あるまい)、されるであろう剃毛も浣腸も会陰切開も、未知なる世界への第一歩と思えば怖くもあるまい。そして、生まれてからの不安は生まれてから考えることにいたしたので、今のところは、早く会いたい気持ちを抑えつつ、時期が来るのを待つのみである。
しかし、赤児を産むのは実に金のかかるものである。張り切って買い過ぎたせいもあるが、産まれる前のベビー用品だけで20万使い、出産費用は30万くらい返ってくるとは言うものの、入院する部屋や出産時期・時間帯(休日や深夜は割り増し料金)によっては軽く50万以上掛かるのもザラだとか。もうすぐ毎週になる検診費用も積み重なればかなりのものである。
産まれてからも、最近は3年保育での幼稚園が主流らしく、やれ入学金だの通園費だので湯水のように持っていかれそうである。
ああ、無駄に好きなものを買い漁っていた独身時代が懐かしい。
世のお母さん達は、このような理由で節約節約、切り詰めて家計を切り盛りしておるのじゃのぅ。
あー、カイカイ。
ひび割れが出来ぬよう、まっ平らになったおへそのまん丸お腹にクリームを塗りつつ。
産まれる時、陣痛の合間を縫ってリアル更新しようかな?などと考えている今日この頃。
ところで、この間、ひょんなことから
火柱ぐれん
殿より
このようなタイトルを頂戴いたした。
敵か味方か、雷電お頭が留守の間に勢力を伸ばさんとする一派やもしれぬが、そのうち気が向いたら衣替えでもしようかと目論み中。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006/06/13 12:58:07 PM
コメント(16)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全82件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: