ユ ミ ル の 壁 の 穴

ユ ミ ル の 壁 の 穴

2004.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。


今日は、ユミルの健康について思うことスコシ、書いてみます。


ユミルは、昔健康オタクでした。(ユミルの申告)


最初は、単純に肉類や油脂が体に悪いと思い込んでいました。


というのは、体にいい食事とはなんだろうっていう意識から、


まず、アルカリ性食品と酸性食品がありますよね。


そこから単純にアルカリ性は体にいい。


そして酸性食品は、体に悪いって言う感じでとらえちゃったの
です。





そうなると、肉類、油脂類はダメ(!)って思い込んでいました。


で、アルカリ食品はいいっていうと、たとえば、野菜、果物、海草などありますよね。


ユミルは、極端に、野菜やフルーツを食べていたことあったのです。


生で、ピーマンを食べていたり。(コレって普通?)


「思い込み」ってこわ~いのですから!


そうなると、どうなると思いますか?






そうです。。。ヤギさんになっちゃうんです。(爆)







プププ~♪(笑)


自分で言ってておかしくなっちゃいました。(汗)


そうなるとですね。


まず、体温が低くなる。





これは、体の代謝が低下しちゃうのです。


ユミルは以前はあんまり汗をかかないタイプで、いつもサラー
リとしていました。


コレはこれで、なかなか悪くないこともあるのです。


いつもサラリンなので、ひとと握手するときも、自信もって手を差し出せていたから(笑)






それと、なんといってもスタミナがなかった。(涙)


まあ、性格もスコシは影響していることもあるかもしれません
が、ある意味忍耐強くない、です。


でも、根気よくなにかを続けるには、スタミナ、気力って大事ですよね。


それがなかったカニャ。


淡々としているイメージ。


ユミルは、暑苦しいひと苦手です。(汗)


そして、暑苦しい場所(サウナ)も。


でも、あったかいひとはスキ~♪


暖かい場所も♪



この違いは、なんだろう。。。



やっぱり、質カニャ?


やっぱり、「バランス」カニャ?



今日、ユミルの言いたいことはコレ!


コレとコレが良くて、コレとコレは悪いという極端な考えは、
(まさに)バランスが悪いです。


どんなものも、微量ならいいものであったり、あるいは、逆に
なかったらないで困るもので構成されているのでは。


活性酸素もしかり。


これもまた、全くなかったら困るものだから。


やっぱり、バランス♪♪♪


生き過ぎに注意ニャ♪(特に体は顕著カニャ)


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.01 06:09:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yumille

yumille

お気に入りブログ

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
aromafanヤ… aromafanヤスミンさん
てまりの日記 てまり0304さん
My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/rurqhxp/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ahlws75/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8rwyank/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/pbnmadi/ ア…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: