☆ La mer ☆

☆ La mer ☆

生後6ヶ月目



 *~祝!6ヶ月~*

今日でちょうど生まれてから半年がたった。
ホント6ヶ月は早いです。

6ヶ月を迎えたしぃちゃんはジムで一人遊びができるようになったし
ちょっとだけお座りもできるようになった。
それに歯も生えてきたよ。
それから「あ~~~」とか「あ~あ~あ~」とか
「びぁ」「ぷぁ~」「ぶ~~~」とか
あ~だけではなく色んな言葉がでてきたぞ。

6ヶ月の目標は寝返りができるようになることかなぁ。
あっ、体重測りにいくの忘れちゃった(>_<)



2005年5月15日 生後182日目

 *~離乳食開始~*

とうとう離乳食を始めることにした。
初めて10倍がゆに挑戦。
面倒くさがりのママは電子レンジで出来る容器を買ったので、
それで挑戦したけどこれまた面倒でした(^_^;)
加熱したり蒸らしたりの繰り返しなんだもん。
1回のセットでできると思ったからなぁ、
もっとよく読んでから買えばよかった。
そのまま炊飯器で一緒にできる方が楽(?)かもって思っちゃった。

しぃちゃんはさじ1杯をパクパクこぼさず食べました。
すご~い勢いでした。
1杯じゃ足りないよ~って感じで終わってもパクパクやってました。
小さく生まれたしぃちゃんだったので
初めから6ヶ月からと思っていましたが
早く食べさせてあげればよかったみたい^_^;



2005年5月23日 生後190日目

 *~三種混合1回目~*

午後から三種混合1回目の予防接種に行ってきた。
初めての病院で予約制だった。
てっきり注射の人は別扱いなのかなぁと思ったら
普通の診察の人達と一緒でした。
待合室は狭く、風邪を引いている子供と一緒に待つことになる。
2人くらい風邪の子がいて、咳をするたびに
心の中でしぃちゃんにどうかうつりませんようにって願ってました(^_^;)
しぃちゃんが産まれた病院は総合病院で、そこは健診や注射の人達は
別になっていて風邪を引いている子供とは会わないようになっています。
本当はそこがいいのだが遠いので、近くで探した。
かかりつけの病院も探したかったので、
どうかなぁと思っていってみたわけです。
噂では評判がよく人気の病院だったけど、かなり古い感じ。
先生はやさしい話方でいい感じだった。
でも、ここをかかりつけにしようか迷うところだ。
転々と探そうと思ったけど注射ってやっぱり
ず~っと同じ病院でした方がいいんだよね。

さて、注射をされたしぃちゃんですが、
針が刺さった時は泣かず、
先生が「この子は強い子だなぁ」なんて言って
液を注入した瞬間「え~~ん」と泣き出した。
しかし終わったらピタッと泣き止んだぞ。
BCGの時はかなりの大泣きだったのになぜ?
あの時は集団だからまわりが泣くとつられて泣くのかしら??
しぃちゃんは本当は強い子なんだわ(^^ゞ
三種混合2回目は来月行こうと思います。





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: