PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
城崎マリンワールドを出発し、海岸沿いの道を走って 本日のお宿に15時チェックイン
本日の宿泊先は 京都府京丹後市の 間人のお宿 炭平 さん。
駐車場まで仲居さんが出迎えてくださり、お部屋まで案内していただき、女将手作りの美味しい白玉ぜんざいと冷たい桑の葉茶で一服
城崎マリンワールドでカメラが電池切れしたので
今年7月にリニューアルしたばかりの浴場は、入口が蔵のようなつくりでで和のテイストがふんだんに盛り込まれています。まだ誰もいなかったので浴場を独り占めしてしまいました 露天風呂からは海が眺められて気持ち良かった
脱衣所はオシャレな洗面台に各種アメニティが美しくディスプレイされていて、さらにはマニキュアとパナソニック ナノイーまで置いてありました。女性にとってはうれしいサービスばかり
カメラの充電完了 撮影再開です

部屋の小物ひとつひとつの 色使いがおされ

洗面台に椅子 これはうれしいっ

他のお客さんのスリッパを取り違えないためのクリップ

部屋には浴衣と 作務衣が用意されています
それとは別に 女性は色浴衣が選べるサービスもあります

廊下においてある和箪笥に色浴衣がサイズ毎に入れてあり、自由に選べます
別の和箪笥には お一人様1個無料で使える化粧水、乳液などのアメニティと 有料のアメニティが取り揃えてあります。何も持ってこなくても用が足りちゃいそうです

有料のアメニティは 化粧水、乳液など (値段忘れました) シートパック 50円
部屋で焚くお香のセット 100円 くらいだったかな

こちらのコーナーでは自家製果実酒 1杯200円で楽しめます なんとお味見は無料
他にもブランデーが ワンショット500円なり

無料で冷たい桑の葉茶が頂けます。 湯上りに飲むとまた格別
有料でコーヒー牛乳やジュースも置いてあります
G.W. の お出かけで 2011.05.03
満開の桜の下で 2011.04.08
いまさらながら バレンタインデーの話 2011.02.17 コメント(4)