*Natural slow life*

*Natural slow life*

2006.06.15
XML
カテゴリ: 育児
今日のナーチャ相変わらず超甘えッコです。。

実家に遊びに行ってたんだけど。。離れず。
はぁ。。
お風呂も結局、抱っこのまま、また洗髪や体を洗いました

う~ん。本当に何が原因なのか??
分からない。。
いつからだっけ?こんなに引っ付いてばかりなのは。。

一緒に居ても私は自分の用事ばかりして構ってないからかな?
私が用事してると割り込んで入ってきて泣くもんなぁ。



が・・・・
これがまた問題。
ナーチャの言ってる事で分からない事がシバシバ。
最近は指差しをしながら『あっち~』って言って
私をそこへ抱っこで連れて行ったり
あっちにあるものを欲しいときに使ったり。
とにかく『あっち。あっち』です。
たまに『こっちでしょ。』『ここでしょ』ってのもあるんだけどね

でも『あっち』だけじゃわからないこともいっぱいある。
タダ唯一『あっち、ちゃっちゃ』だけわかる。
あっちにあるお茶が欲しいのだ。


一生懸命に私に伝えようとしてるんだけど私はわからない。

ナーチャの言ってる事と私が理解してるつもりの事が違うと
私の足や肩などをポカポカと両手で叩くようになった
ナーチャからしたらわかってもらえなくて歯がゆいんだろうなぁ
こんな時のためにもやっぱりベビーサインをきちんとやっておけばよかった。


ナーチャの気持ちをくみ取れないのも
超甘えッコになった原因なのかしら??
とにかく片時も離れないナーチャ。

今までの後追いなんて可愛いものだ。。
今は頭も使うようになってきてるから親の誤魔化しは通用しない。
通用しないどころか・・・先手を打たれてるときもあるように感じる。。

あ~~原因はなんだろ?
それさえ分かればナーチャもすっきりするんじゃなかろうか?

ただ単に甘えたいだけならいいんだけどぉ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.15 20:36:26
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: