*Natural slow life*

*Natural slow life*

2006.08.23
XML
カテゴリ: その日の出来事



始まる時間は5時過ぎ。そやのに4時半に店に来て。と言った姑。
オイオイ
だから夕方は忙しい時間や!言うてるやん。
姑はご飯を作らない人。だから普通の主婦の夕方の忙しさをわからない。
だから尚、性質が悪いねん。。

『行く前に夕飯を作っておきたいし、始まる前に行くわ』
と伝え、お店には5時ころに行くことに。
でもね、やっぱり遅れてしまってん。ちょっとだけ。。

今日は一日、気が重くて重くて。。。
あ~~行くの嫌やわ。行ったら行ったで楽しいんやろうけど
なんか行くのいらんわ。雨ふらんかなぁ。。

なんて考えながら過ごしてしまってってん。
(あ~~そんなん考えて過ごした今日がもったいない

そして地蔵尊へ。。

場所に着いた瞬間に癒された私(笑)
私、本当は田舎好きやねんあののどかな雰囲気。
あの自然な香り。
今日のお地蔵さんのところは川の辺のところやってんけど。
なんとものどかな雰囲気。
蜩が心地よく鳴いてるし、川のせせらぎも聞こえる。
あ~~田舎ってやっぱりいいわぁ
なんて思っておりましたよ。私

でもな、今日はお年よりばかりやってん。
いわゆる若嫁さん。言われるのは私を入れて3人。
本当に人が減って行ってる・・・。

ここでナーチャを育てたい気持ちはあるんやけど、
自然の中でのんびりとさぁ。
でものんびり過ぎて、ぬるま湯につかりっぱなしになりそうで。
幼稚園から中学までは友達もずっと一緒。しかも一クラス。
う~ん。。
やっぱり高校か大学なるまでは他で住んで、子どもらが成長してから
かえるところかも。。

最近はそんなことばかり考えております。

同居もうまくやっていけるか?自信ないしね。

私としては住みたいところやねんけど。

でも田舎ってのは近所づきあいがすごいらしくて。。
それが面倒。。

でも田舎でアロマサロン(一日一組限定)っての
やりたいんやけどなぁ。思ってるねん
絶対に来てくれたクライアントも癒される思うし。。
でもこれは私の仕事の話であって。
生活となると、やっぱり子どものこと考えなあかんし。

田舎に嫁いだお嫁さんってどうしてるんやろ?
田舎の方が同居率高いやろうしなぁ。
ちなみに義実家の田舎は結婚しても帰ってくる人は減ってきてるみたい。

あ~~最近の私の悩みやわ。。

でも地蔵尊は行ってよかった^^
姑とも仲良くしてたしね。
なんせ田舎で癒されたし(笑)
(ホンマに、姑とは仲は良いんだよなぁ。けど拒否反応もある)
人気blogランキングへ ←読んでくれた方。
ポチッとお願いです^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.23 20:59:41
コメント(2) | コメントを書く
[その日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: